登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



夜は冷え込み気温0度。 夕方から雨の予報。 平谷湖のハナモモはこれからでした。 気になるのは連休中の天気。 雨が多いですね。 予報が変わるのを願ってます。
快眠アトリエ【眠りのニュース】 続き 解決策は、 「休日も 目覚まし時計を セットして、 平日と同じ時間に 起きて しまいましょう。」 平日の睡眠不足を 解消するには、 昼寝が効果的です。 ただ「ルール」 があります。 続く
伝説のヒーローの映画、 ” ロビン・フッド” を鑑賞。 何度も映像化されてきたが この映画は 好きな俳優ケビン・コスナーが主演、 モーガン・フリーマンら豪華共演の30年前公開の映画。 ロビン・フッドは 中世イングランドの伝説のヒーロー、 とても楽しく見られる娯楽作品。 ケヴィン・コスナー全盛期かな、カッコいい。 モーガン・フリーマンが作品をしめる。 さて ユウメシは。。。 焼き鳥、目玉焼き、サラダ、キムチ 『ロビンフッド』('91) https://youtu.be/_qgmVF6zvWM
今日はふれあいサロンまいかさんの自主講座がありました そんな皆さんに本日は社会福祉協議会の方が 4月から始まったばかりの制度について説明にきてくれました すべての活動が対象になるわけではないそうですが 条件に合っているまいかさんのような活動に参加すると 一回ごとにハンコがもらえて そのポイントがたまるとなにか景品がもらえるのだそうです 皆様と会って話をして体操をして 楽しい時間を過ごしてさらにポイントがもらえるとなれば ますます楽しい活動になりそうですね (N)
土用期間は、年4回。 18日ずつが設定されています。 本日は、春土用 9日目! ということで、土用真っ只中? 昨日24日からは、八専が始まっていますので、五行の調和に向けて、内外のエネルギーは忙しく調整のために働いています。 今回の春土用は、対応臓器の肝臓が、感情を溜めるという特質が良く出ているように感じられます。 また、肝臓は赤血球も貯蔵します。 赤血球も、様々な固有の情報を蓄積しています。 これらが、土性の中で消化、分解、されているわけです。 特質として、感情の吹き出しが起きているように見受けられます。 実は、この土用の天干が「丙火」であることと無関係では無いように感じられています。 丙火は、炳かにする。このエネルギーが、火生土と流れ、辰の地支に流れ込み、それをテー ...
22日にマルチを張って準備しておいた畝にキャベツ、カリフラワー、エンドウ類を植え付けた。? 先に植え付けておいたレタス、ブロッコリーと合わせB列C列は完成。? 秋以降に収穫を目指すネギの種まき(育苗用)。 タマネギも元気だ。? お気に入りの曲 ? Bobby Vinton - Mr. Lonely ? https://www.youtube.com/watch?v=djU4Lq_5EaM
私はインテリアの店を経営しているのですが、やっと店のシステムから音をだせるようになりました。 繋いだだけで特に調整はしていませんが、まあボチボチやっていきます。 システムはすべてバランス(平衡)です。 ターンテーブル:右上、マランツの15年くらい前の製品で兄からの借り物(もらいもの)です。フォノイコはEMT155stだけを使えるように別電源で製作したものがあるんですが、まだ自宅から持ってきていません。 CDプレーヤー:tascomのプロ用、USBメモリも挿すことができてハイレゾで使えます。 プリ(ライン)アンプ:アーディオリサーチLS16 真空管(6DJ8/6922)4本使用、バランス(平衡)タイプです。 パワーアンプ:6AH4GTの全段差動平衡型 アウトプットトランスは端子を特注にしてもらったファインメットです。 スピ ...
週末の感環は同じ地域にお住まいのSさんご夫婦宅へお邪魔してピザ焼きコンテスト。ご主人手作りのピザ窯を使わせて頂きます。ピザ生地は奥さんが用意して下さいました。それぞれに棒で伸ばして、好きな具をトッピング。出来上がったものをみんなで試食してどれが美味しいかを比べてみます。トッピングには個性が出ます。トッピングされたピザはお父さんの手によって焼かれます。ど...
私と父母が投票した人、無事、市議に当選しました。 投票しなかったけど、本当はしてあげたかった人も、無事当選していました! ホッ。
アニメ化されている『まめきちまめこニートの日常』>>> 公式WEBサイト 『久々にうならせたカップ麺に出会う』の巻で登場したのがこのラーメン!! 「濃い味で旨い」と一部の口コミで評判になっています。 その『ホームラン軒の信州みそ仕立て』仕入れました!! 「あ?コレ!見た見た!!」って反応はゼロだけど・・・しばらく販売予定です。 実は、ひまわりの湯売店ではずっと前から売っています。 スタンド裏、滝沢家のハナモモと垂れ桜が見頃を迎えています。
execution time : 0.223 sec