登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



オーストリアから友人がやって来た。長年共にワールドカップで仕事をした。現場での彼らのチームは、タイミングデータといい選手のタイムを計測するとても重要なポジション。ピリピリするような場面でも、彼らが慌てているのを見たことがない。『焦りは何も良い結果を生まない』と。そんな彼らとの仕事はいつも心地よかった。こうして仕事を離れた場所でも仲間でいられるのは嬉しい。次に会うのはオーストリア...
あの時、親父の言うことを聞いておけばよかったということがある。? 20代前半の頃、親父が「近くに分譲地があるので買ったらどうだ」と言われた。? 当時、通勤は滋賀から大阪だったので結婚して住むなら東海道沿線の京都?大阪の何処かと思っていた。それに結婚などまだ考えてもいなかったので、親父の言葉を完璧にスルーしてしまった。 この判断が、後になって「しまった」という猛省につながった。 結婚を意識した段階では、土地価格は3倍ほど高くなっており、京都?大阪の何処かは僕の予算では到底無理。結局、滋賀県内に住むことになってしまった。(笑) 「後悔先に立たず」とはこのことで、やはり親父(人生の先輩)の言うことは聞いておくべきだった。? 僕の場合、その後バブル景気で給料はどんどん上がり住宅ロー ...
やっぱり熱くなる映画、 ”アルマゲドン ”を 再鑑賞。 主役の 世界的名優のブルースウィルス(67)。 ナント・・・”認知症” を患っている というニュースが 世界中に流れた。 性格一変、行動障害、失語も…闘病の難しさ、 自分と同世代の年齢、とても惜しいい出来事。 そんな背景から 何回も観たこの映画を再度観ることに。 20年前公開の映画だが 大好きな映画の一つ。 小惑星の接近で滅亡の危機に瀕した地球を救うべく 宇宙に旅立つ男たちの死闘を描いた物語。 久々に観たが、やっぱり熱くなるね?目頭が(笑) 大好きな映画のひとつ!! ラストシーンも 泣けたな〜 主題歌『I Don’t Want to Miss a Thing』も最高。 さて ユウメシは・・・ カレー 鶏カツ、刺身こんにゃく、キャベツサラダ。 『アルマゲドン』 予告編 https://youtu.be/y-HtVB5bNwM ...
前から気になっていた桜の木、やはり新芽があまりないことが、はっきりしました。 確かに、終わりかかった花も、少しはついています。 でも、ほとんどは枯れ枝です。 ソメイヨシノです。 もし倒れてきたら大変だし、他の木と混み合ってもいます。 幹の太いところでも、直径10センチあるかないか。 うまくすると、株元から新芽が出ることもあるかもと、切り倒しました。 ついでに、別の桜の木と混み合っている山帽子も、切り倒しました。 枝の片づけを手伝ってもらったけれど、それでも午前中かかりました。 そして、午後は昨日に引き続いて、オオハンゴンソウ退治。 葉の色が少し濃い独特の色なので、よく目につきます。 草かき鎌で、ひたすら掘りとり続けました。 けれど、少し移動すると、またまた群落が見つかります。 ...
快眠アトリエ【眠りのニュース】 続き 睡眠時間に ついては、 ショートスリーパー の方が 世間から好意的に 受け止められて いる傾向が ありますが、 ロングスリーパーは 睡眠に必要な時間が 人より長いと 言うことです。 『意思が弱いから 起きられない。』 というわけでは ありません。
晴天でも少し風が強い中 お散歩中の親子さんにお声がけ 息子さんは1歳3か月で今日は靴に慣れるため お外にいるのだとか 家の中ではちょこちょこ歩いている男の子ですが 靴を履かせたらその場で固まってしまったそうです 強風に負けじと?足を踏ん張って立つ姿の可愛さにほっこりしました 4月ももう半ばを過ぎていますが 新しい生活で始めの一歩を踏み出した方も多いことでしょう この男の子のように強風にも負けず 頑張っていきたいですね (N)
16年間お世話になった議員会館(宿舎)の「307号室」を昨日撤収しました。まだ任期は10日ほどありますが、次期の準備もあり、少し早めにお別れしました。 議員会館には年間80泊前後しており、16年で1000泊以上しました。6畳一間の空間ですが、「住めば都」で愛着もわきます。備え付けの備品以外をいっさい片付けると、一抹のさみしさもあり感無量でした。 30日から新しい任期が始まります。竹村なおこさんはじめ、新県議の皆さんの活躍を期待いたします。
おはようございます???? 私はいつもエアロと一緒に 寝ているんですが 寝返りを打つとそこにエアロが寝てて ちょうど私の手がエアロのお尻あたりに 当たってしまうらしく… その度に「うーーー」って怒られます。 この間なんか 「ワン????」って激おこで 同時に手を噛まれました。 しかも真夜中に???? そんな怒られても… 不可抗力じゃん???? ???????????????????????????????????????????????????????? 先週のリベンジで 天竜峡の桜街道の八重桜を 見に行ってきました???? ここには天竜川沿いのおよそ2キロの 道路にわたって 17種類200本の八重桜があるそうです。 今回は夜のライトアップされた八重桜を 見ようと来ましたが ちょうど見頃を迎えていました???? そのせいもあってか 私が今まで見に来た中では一番 大勢の人たちが見に来ていて 各々写真を撮っ ...
統一地方選後半、大鹿村議会も改選で、今日が告示日でしたが、定数8に対して、立候補者も8人。私も4期目の立候補をさせていただきましたが、初めての無投票当選となりました。大鹿村では1991年以来、32年ぶりのことだそうです。全国的に町村議会のなり手不足が言われていますが、大鹿村も例外ではなく、現職が3人引退、立候補予定者説明会の時には新人1人で6人しか来ていませんでした。事前審査で8人となり、何とか欠員は免れたという状況です。 なり手不足の要因はいろいろ言われていますが、そのうちの1つと言われる議員報酬については、大鹿村は全国で下から10番目くらいの低水準でしたが、直前の3月定例会で報酬引き上げを実現しました。また、議員報酬について村民アンケートを実施した際、議員が何をしているのか分 ...
CHAKA式セルフケア&エネルギーワーク 20日(木) 19時?21時 春土用に突入しましたが、土公神様は 明日降臨! 鬼の居ぬ間・・・・ じゃなくて、神様の居ぬ間の二日間も過ぎ、 明日から、土公神様が 土の浄化に勤しんでくださいます。 ありがたやー てことで、気を引き締めたい。 卯年の、辰が司る土用。 なので、卯辰の害が成立しています。 卯辰の害は、胃、消化器に顕れやすいのです。 そのまんま、土性の症状です。 胃腸に負担の無い生活を、心がけたいです。 さて、春土用に突入して迎える、新月。 そして24節気も、清明から穀雨に変わるのが、20日(木)です。 CHAKA式セルフケア&エネルギーワーク 20日の夜開催です! 世の中、目まぐるしく多忙になりそうな5月のエネルギーに振るい落とされな ...
execution time : 0.237 sec