登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



おはようございます???? 飼い主さんが亡くなってしまって 1人残された柴犬ちゃん 数日前に エアロのフードの残りと おやつを持って行き いろいろが決まるまで 世話をしてくれると言う 近所の親切な方に渡しました 最近は 雪が降る極寒の日が続いています この寒さで凍えてしまわないか 心配でしたが その方も以前犬を飼っていたので 犬小屋の寒さ対策や ご飯のお世話 何より今後の柴犬ちゃんの事を 某所に相談してくれているとの事で ひとまず安心しました 1日でも早く 保護されますように???? ?????????????????????? 初めて子宮頚がん検診で 異常が出てから かれこれもう10年が経ちます その間ずっと検査をしてきましたが 2023年の春と秋に 細胞診をして結果は異常なしとなり これで1年間異常なしだったので 市立病院から卒業となりまし ...
連日 雪・雪・雪 。。。 身体がウズウズし 昨日はプールに直行、 30分泳いで 温泉に浸る、 プール、温泉に1時間、車で往復2時間の 計3時間の外出。 帰ってからは 映画鑑賞三昧、4時間。。。 まずは ”岸辺露伴 ルーヴルへ行く” を鑑賞。 大人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」ベースの映画、 漫画家の岸辺露伴が、美の殿堂ルーヴル美術館を 舞台に「黒い絵」の謎に迫る・・・と言う内容 とても不思議な映画! 主役は高橋一生、好きな俳優ではないが 彼の演技力には驚かされる。 テンポ良く、そして映画そのものが絵画のような色彩と 陰影で構成されビジュアル的のもいい映画。 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』本予告 https://youtu.be/lvFlKVkbsuI?si=36swZO6ZbDoct5yS もう1つの映画は。。。 シリーズ13作目。マドンナは2 回目吉永小百合。 映 ...
昨年最後の感環は、石巻のモリウミアスへ。
今日も 雪降る寒い中、 毎年恒例 正月明け作業 ”確定申告”作業。 炬燵に入って パソコン前に黙々と作業中。 伝票処理は その日その日に コツコツ済ませ JAのソリマチシステムに打ち込んでいる。 だから 今やることは申告書類作り。 扱う数字は小さくても やることは会社と一緒。 経営感覚を維持し続ける為の ”場”、 eTaxの電子申告を始めて 9年目。 毎年 少しずつシステムも変わるが 手慣れてきた感じ。 毎悪戦苦闘する恒例の冬の行事も 自分にとって 年1度の対応能力が試される案件。 税金が戻る還保申告ができる。 その作業が終了し 申告、ヤレヤレ? さて ユウメシは。。。 好きな ”炊き込みご飯” 美味しいね〜?
☆ヘビが脱皮した抜け殻は、家屋の周りでたまに見かけます。 暖かいとか、エサになる生き物がいるとかが、あるかもしれません。 財布に入れて置くとお金持ちになれる、と聞いたことがあります。 それで、試したことはあります。 でも、いまだにお金持ちにはなれていません。 真剣さが足りないかもしれません。 ☆祖母は子どもの頃、体が弱かったそうです。 滋養強壮に良いとかで、マムシの粉を飲むことになりました。 とても嫌だったけれど、言い聞かされてスプーンで掬おうとした時でした。 粉が少し動きました。 思わずわっと叫んで、放り投げたそうです。 もちろん、高価な粉は飛び散ってしまいました。 小さな虫が入っていたようでした。 話がそれますが、子供のころ体が弱かったと言う年上の人を、知っています。 走 ...
今週は寒さと積雪があり、暖房も嵩みますね。 年始が明けるとまた第2週は3連休(小正月)です 受験シーズンに入っていますが、飯田駅構内には、合格絵馬に祈願コーナー設置されています 学生、社会人問わずに願いを書く機会に、足を運んでみるといいですね 今年も国家資格を取得する試験に挑む方へ、私は夢かなえ切符を贈りたいと思っています ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
2月3日と2月12日に企業価値向上のための 脱炭素経営推進セミナーが行われます 仕事選びで社会課題の解決に貢献できるか意識する、と 回答した学生が7割を超えていたというアンケート結果もあるという時代 このようなセミナーは貴重な機会だと思いますので 参加を考えてみてはいかがでしょうか? (N)
「腰が痛くて雪カキはできない宣言」をして、夫にすべて任せました。 まぁ頑張れば出来ないこともないのだが。 三連休も降るのかな?? コチラは高知県出身の教育長からのお土産。 「酒屋に酒なんてどうかと思ったけど・・・」 そんな心配はご無用で大歓迎です。 昨日は1日雪でした。 朝の最低気温-4度 最高気温-1度 ライブカメラ>>> 路面チェック
久々 上質な大人のラブストーリー映画、 ”メッセージ・イン・ア・ボトル”を鑑賞 好きな俳優のケビン・コスナーが製作・主演の映画、 タイトル通り 海岸で拾ったボトルに入っていた手紙を めぐるラブストーリーで、1999年公開映画。 ベストセラー小説を映画化したもので 共演は ナント往年の名優ポール・ニューマン。 ケビン・コスナーって こんなにかっこ良かったっけって 思いながら観てたが、不器用で一途な男を 旨く演じていた。 心に傷を負った男女が海岸に流れ着いた手紙を きっかけに出会い、愛を育む姿を情感豊かに綴る。 普段あまり観ないラブストーリー、 これは観て良かった〜 「メッセージ・イン・ア・ボトル」 https://youtu.be/PWJQp2ebHM8?si=Mez9y-5s9qkWNYRD
こんな言葉が英語にはある。Fake it till you make it.Fake it till you become it.実際にそうなるまでそのフリをしなさい。実際に達成するまではそれが出来るフリをしなさい。実際はまだそうなっていなくても、そのフリを続けていると、いつの間にか本物になっているということ。自分がこうありたいと思うなら、まずはそう見える行動をする...
execution time : 0.292 sec