登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今朝はあちこちで雪のニュースが聞かれました 昨日は飯田も雪が降り夜は辺り一面真っ白だったのですが 今朝は思ったほどの積雪はなくほっとしました エコハウスでは二階の渡り廊下の上に うっすらと雪が残っていましたが りんご並木にはほとんど雪はありません 外気温は3℃くらいです 滑りにくい靴を履くとか 帽子や手袋をして万が一転んでもけがが少なくて済むように 予防策を取った方が良さそうです 特に気温の下がる朝方や夕方は アスファルトの上にうっすら氷が張っていても 見えない場合も多いとか 春が近いようでもまだこの時期は油断できませんね 十分注意して過ごしましょう (N)
早朝から瓢箪瓶づくり。 超家内工業。 最後の紙紐でビニール袋を括る作業、私、無理。 必要なのは細い指先。
昨晩も BGMを聴きながら 読んだ本、 気になるタイトル、 ● ”生き方は 山が教えてくれました” ● ”生き方は 星空が教えてくれる ” 生き方を教えてくれるもの・・・いずれも ”自然” だった! まずは・・・ (原 伸介 著)”生き方は山が教えてくれました” 内容は 都会で育ち、国立信州大学を出た男が、 山に入り、15年間も炭を焼き続ける。 山で学び、里でもまれ、分かったことを紹介。。。。 自由ということのすばらしさや 山への想いや自分に正直な生き方が伝わってくる。 もう1つの本・・・ ( 木内鶴彦 著)”生き方は星空が教えてくれる ” 著者は 大型双眼鏡を八ヶ岳の山中にかつぎ上げ、 眼視で4つの彗星を発見した世界的に 有名な彗星捜索家。 更に彼は ”臨死体験者”。 その体験をもとに語る、命を生かしきる「生 ...
おはようございます???? 急激な気温差、お天気差で 自律神経が乱れてしまったのか 絶不調に陥ってしまいました 持病とも言える頭位めまい症の 症状が出てしまって ちょっと辛いです 一旦乱れると自分ではどうする事も… お薬と気休め的な対処療法しながら 落ち着いてくれるのを待つしか無い あんなに調子良かったのに 一気に落ちました???? 自律神経って どうしたら安定させる事が 出来るんだろう 早く落ち着きますように。。。 ???????????????????????????????????????????? 3月3日はひな祭りでしたね???? なのにお雛様を飾らなくなって 何十年経たった事か… 今その七段かざりのお雛様たちは 実家で眠ってます せめてお内裏様とお雛様だけでも 飾ってあげれば良かったかな???? ずっと箱の中で寝てるだけの 雛人形… きっと埃まみれになってる ...
感環焚き火の日。森の中から焚き木を拾って火をつける。美味しいものを焼き、みんなで食べる。天気よし、美味しいものあり、言う事なし。楽しい感環の日。
雪・雪・雪・外人・外人・・・と続いた最近の話。 昨日はイチゴで今日もイチゴです。 もはやデザート。 アルコール分は低めの4度。 600ml 1,870円 イチゴの時期季節限定商品です。 午前は舞う程度の雪 午後から湿った雪の予報 ライブカメラ>>> 路面チェック
古い名車とそのオーナーの紹介。 今回は マツダの”コスモスポーツ” 50年以上前発売の世界初の革新的なエンジン ロータリーエンジンで話題となったスポーツカー。 好きな番組BSの”昭和 のクルマといつまでも” 自分が中学生の頃 この車を見て すごい未来的なスタイルに衝撃を受けた。 当時マツダは 東洋工業と言われた。 オーナーは この車に52年間乗り続けている人。 所有車はこれ以外に ”いすず117クーペ””。 この車も 洗練されたデザインだった。 自分の旧友も長く乗っていたくるま。 家族よりも長い付き合いだという愛車。 半世紀たっても、褪せることのない魅力とは? 車好きの子のオーナーの話は いつも納得。 古い名車は 飽きさせない〜 さて 寒い日のユウメシは。。。。 坦々スープの あったか”おでん” ピリ ...
今月もりんご並木のなみきマーケットのまちのカフェでは 美味しいお店の出店予定がたくさんあります 普段は遠方だったり店舗を持たないお店もあり 貴重な機会ですのでちょっとのぞいてみてはいかがでしょうか? (N)
大鹿村に移住して買った天竜差し用8メールの竿。 下伊那漁協の事務所で天竜川で釣れた48?のアマゴの魚拓を見たからだ。 あれから十数年。 今年こそ竿を出そうと思ってる。 久しぶりに頭の中は釣り馬っ鹿になってるって、幸せだなと思う。
飯田に行く用事があったので、飯田駅前でやってた参政党の街頭演説に立ちよってみた。 観衆は十、四五人かな。 ついでのつもりだったが、足は釘付けに。 演説が胸に届くって、初体験。
execution time : 0.227 sec