登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



「焚き火しても、かぶれるという話は聞かんなあ」 ネットで見ても、フシノキ、つまりヌルデの木で、かぶれることはめったにないようです。 この地方では、門松というか小正月の飾りにするほどです。 ただ、そうは言っても、薪ストーブで燃やすのは、ためらわれます。 焚き付けにまじってたら、うれしくはありません。 ブルーベリー畑脇の斜面に、特に目立ってきたので、切ることにしました。 きちんと草刈りをしてこなかったところなので、何本も生えてきていました。 トゲはないけれど、タラの木と雰囲気が似ています。 柔らかい木で、充電式チェーンソーで、簡単に切ることが出来ました。 それはよかったけれど、イバラがいっばい生えていて、痛くて痛くて…。 「バラがいっぱいで、大変だったわ。」 もう20年近く前、 ...
軽トラ一杯分の玉切りの幹を届けてもらいました。 午後、薪割り。 広葉樹なので硬く、女将さんも薪割りをしたがってましたが、ご遠慮いただきました。 杉のような針葉樹は簡単に割れますが、広葉樹の生木は闘いです。 針葉樹はすぐに燃え尽きてしまいます。 広葉樹は火持ちがいいので、うちでは針葉樹は使いません。 足がふらついてきら、怪我をしないうちに作業終了。
#野尻湖ガイドサービス予約 ご予約ありがとうございます♪野尻湖ガイドサービスのご予約...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2023/2/9 14:48:03)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2023/2/9 14:48:03)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
奥浜名湖の”龍潭寺”を 先日訪ねた。 境内には春の花が咲いていた、 相変わらず 静かな境内は 居心地がいい。 冬の庭園は また違った趣があり いいね? ご本尊は行基作の地蔵菩薩の ”虚空蔵菩薩”(こくうぞうぼさつ)。 仁王門の前にあるご神木に触れる、 なんかパワーが伝わってきた(笑)
2月のエコカフェ 申し込み受付が始まっていますが 今月はどの講座も申し込み件数が多めです 2月16日の体操講座は 午前、午後とも定員いっぱいになってしまいましたが そのほかの講座は少しづつですがまだ空きがあります 参加ご希望の方はお早目のお電話をお待ちしています (I)
2月のエコカフェ 申し込み受付が始まっていますが 今月はどの講座も申し込み件数が多めです 2月16日の体操講座は 午前、午後とも定員いっぱいになってしまいましたが そのほかの講座は少しづつですがまだ空きがあります 参加ご希望の方はお早目のお電話をお待ちしています (I)
5億円の金塊が寄附された、なんともうらやましい岩手県田野畑村。 名前からして田舎なのかなと思ったけど、平谷村の8倍人口3,050人。 なんと朝ドラ『あまちゃん』のロケ地だった。 田野畑村観光情報>>> WEBサイト もしも平谷村に金塊の寄附があったなら・・・ 小型の水力発電施設でも作ってエネルギー確保。 あと、休日営業できるディサービス事業の拡大。 年寄り優先もダメなので、保育所も乳幼児からの受け入れと休日保育。 保育所は水害に遭ってから床を張り替えただけだから建て替えたい。 温泉は雨漏りするし老朽化しているから大規模改装。 冬の露天風呂をガンガン沸かして営業するための燃料費。 スキー場の維持費もお願いするかな。 これで3億くらい? 温泉と保育所にけっこうかかりそうなので、やっぱり4億円で。 ...
今年のプロ野球で期待すること。 ソフトバンクホークスのパリーグ制覇と日本シリーズ優勝。ホークスファンとしてこれは絶対やぜ。? 柳田選手の後継者となるホームランバッターの登場。候補としてリチャード、正木選手。 千賀投手大リーグ移籍の穴を埋める先発投手の登場。藤井投手ら新戦力に期待する、 ソフトバンク以外で今年ブレークしそうな選手。(ブレークして欲しい選手)? 田中 正義投手(日本ハム)…潜在能力はピカ一。ストレートの球威は魅力。? 横川?凱投手(巨人)…右手を高く上にあげる新フォームで出力アップ。器用さから豪快さへ脱皮を期待する。 あくまでも個人の期待値としてのリストアップだが、若い選手が出てきて球界を盛り上げて欲しい?。 お気に入りの曲 ? Country Roads (Take Me Home) ? Marian Waldron ? ジョン ...
大沢たかお主演の映画、 ”風に立つライオン”お鑑賞。 本当に良い映画だった。 ケニアで国際医療活動に従事した実在の 日本人医師をモチーフにした7年前公開の映画。 さだまさしの楽曲から生まれた小説を映画化したドラマ。 大沢たかおが、こん身の演技で医師を熱演。 中村哲氏を彷彿とさせる物語となっている。 映画『風に立つライオン』予告編 https://youtu.be/akW-lI9Kuxs さだまさし×佐渡裕 「風に立つライオン」 https://youtu.be/EG2qrOzoG-I
昨日、長野県の新年度予算案が発表されました。これを受けて、昨日から金曜日まで会派の新年度予算の勉強会をしています。 昨日は、財政課による予算案の総体的な説明を含む総務部の新年度事業等を、本日は、企画振興部、県民文化部、健康福祉部、環境部、危機管理部の予算や主な事業の説明を受けました。 各部局1時間ほどの説明と質疑応答では消化不良気味ですが、しっかり精査して議会本番に備えたいと思います。今期最後の一般質問の準備にも取り掛かりました。
execution time : 0.266 sec