登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
秋がより深まり 朝晩寒い気温に。 この時期、山野では紅葉が始まり、 五穀の収穫もたけなわに行われている。 暦の上でも 土曜日は 寒露は「かんろ」。 草木に 冷たい露が降りる時期になる。 さて 今朝も トマト収穫作業から。 その後 農場看板を 新しくパイプフレームを作り 台風でも頑丈な 地面に打ち込むフレームに。 大型台風対策の一環・・・ ところで 黒ニンニクつくりが 10日の炊き上げで完成。いい感じで出来上がった。 そしたら お世話になってるYさんから 沢山の黒ニンニクの差し入れが重なる。 今 貴重で高価な”黒ニンニク”の在庫が 我が家では 満杯状態(笑) さて 今夜のヒルメシは・・・・ シンプルに 栗ご飯に味噌汁。 旨いね〜?
ゼロカーボンシティ推進課よりこれからのイベントのチラシが届きました コロナの関係もちょっと落ち着いてきたようで イベントが開催されるようになりましたね 一つはこどもエコ講座「森の未来はみんなの未来」 10月15日(土) かざこし子どもの森公園で行われます 地球温暖化と森林保全のお話・ツリークライミング体験です ぜひ子供さんと一緒に体験してみてください 次は「南信州環境メッセ2022」 リニアとともに地域がにぎわう環境先進地を目指して 11月5日・6日の二日間エス・バードで行われます 63団体が参加して企業の製品紹介や販売、体験会もあります 次世代自動車、EVバスの展示・試乗もできるみたい キッチンカーやフードコーナーもありますよ こういったイベントが実施されるようになりましたので 秋の一日をご ...
ゼロカーボンシティ推進課よりこれからのイベントのチラシが届きました コロナの関係もちょっと落ち着いてきたようで イベントが開催されるようになりましたね 一つはこどもエコ講座「森の未来はみんなの未来」 10月15日(土) かざこし子どもの森公園で行われます 地球温暖化と森林保全のお話・ツリークライミング体験です ぜひ子供さんと一緒に体験してみてください 次は「南信州環境メッセ2022」 リニアとともに地域がにぎわう環境先進地を目指して 11月5日・6日の二日間エス・バードで行われます 63団体が参加して企業の製品紹介や販売、体験会もあります 次世代自動車、EVバスの展示・試乗もできるみたい キッチンカーやフードコーナーもありますよ こういったイベントが実施されるようになりましたので 秋の一日をご ...
お天気下り坂。 どんより雲に覆われています。 標高1,200メートルの平谷カントリー倶楽部。 早めに配達へ行って・・・ 打ちっぱなしの練習場へ。 いつもの自撮りをしたつもりが、ポートレートになっていて、私にピントが合っていました。 iPhone13スゴくお利口さんだな。 平谷カントリー10月ご馳走イベント実施中です>>> WEB
一般質問4日目(最終日)です。7人の議員が質問し、このうち我が会派からは花岡賢一議員が会派のトリとして午前中の最後に登壇し、発言持ち時間18分で下記の項目について理事者の考えを質します。 ・総合5か年計画について ・大人の学びについて ・デジタル社会の実現について ・地域振興局について
兵庫県姫路市豊沢町の姫路女学院高校で、ソフトボール部顧問を務める40代男性教諭が1年生の女子生徒(16)の顔をたたき全治1カ月のけがを負わせた問題について? 学校側は今後、男性教諭の懲戒処分を検討するとしているが、その中身がわからない。? ?懲戒処分の種類は7つある。処分の重さは下記の通り。 軽い ↓戒告 ↓譴責(けんせき) ↓減給 ↓出勤停止 ↓降格 ↓諭旨(ゆし)解雇 ↓懲戒解雇 重い 体罰の後、女子生徒は顎が外れた状態で5時間以上、顧問のそばに立ち暴言を浴びせられたという。? これだけひどい内容だと、傷害罪なので個人的には退職金支給なしの懲戒解雇にすべきだ。? なぜなら、教諭とは教えをさとす立場の人である。それが生徒に傷害を与える?とんでもないことだ。
40年前のスーパーマンの誕生映画、 ”スーパーマン” を鑑賞。 ヒーロー誕生の 始まりシーンを ちゃんと観たのは はじめてで 新鮮だった! 主役の 超男前クリストファー・リーヴ、 ナント 父役が マーロン・ブランド、悪役が ジーン・ハックマンと 超豪華キャスで びっくり驚き! ヒーローものの名作映画だが、意外と ラブストーリーだった。 ベランダからの夜行浮遊シーンは 記憶に残る名シーンだね〜 当時 驚異的な興行収入とアカデミー受賞の快挙で 最高傑作の名を欲しいままにした映画『スーパーマン』! 『スーパーマン』(1978)予告編 https://youtu.be/1mqngNEjmIk
今朝見たら、栗のイガが開いていました。 このところ毎日のように、見上げていた小さな栗の木です。 何年も前に植えたものです。 接木を購入したのに、3年ではなりませんでした。 一昨年は、いくつかのイガが、初めてつきました。 でも、山栗のような実で、がっかりしたものです。 つい先日、大切な用件で、岐阜県の山県市を通りました。 「利平栗発祥の地」の看板を見かけました。 1940年に、この地で人工授粉で作られたそうです。 わが家の実家に、この栗の木があって、美味しいことは知っていました。 病害虫にも強いように、父から聞いてもいました。 でも、あまり植える気にはならなくて、何年か前にようやく植えたのでした。 初めての2個の利平栗、さっそく茹でて食べてみました。 写真には、山栗も写っています。 間 ...
新政信州では10月6日18時より第3回研修会を開催します。コロナ禍における地方自治をめぐって、自治総研の今井照先生に講演していただきます。WEBでの参加も歓迎です。是非お聞きください。
今朝は一昨日置いてきたコロ松茸5本の様子見から。 沢沿いにはハナイグチ。 めちゃめちゃ人が入ったであろう土日の後で、やや心配でしたが、たぶん2~3本は抜かれたけど5本から13本採取の4本隠し、12本は増えた計算になります。 牛乳配達前の小一時間でこの収穫。 牛乳配達後。 やはりハナイグチから。 アミタケ。 アイシメジ。 ハタケシメジ。 ホンシメジみたいなハタケシメジ。 それからアイシメジのシロの上の松茸のポイントを目指す。 今年はまだ行ってませんでした。 シロヌメリイグチ。 ここまで松茸もサクラシメジモドキもシャカシメジもショウゲンジもなく、尾根歩きは不毛に感じたので沢登りを。 沢沿いにも見事に何もない。 サクラシメジモドキ見たかった場所にアイシメジ。 松茸の場所で最後になった初廻り。 何故か ...
execution time : 0.260 sec