登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



岐阜に、 新しいパン屋が できたという事で、 さっそく行ってきました。 到着すると、 待つ人の行列が。 値段は高いが、 味は間違いない?。
快眠アトリエ【眠りのニュース】 続き 若くて視力に 障害がない人は、 安易にメラトニンの サプリを飲むより、 きちんと分泌させる 行動習慣を 身につけましょう。 メラトニンを 調整する力が 手に入ります。 続く
長野県の全国旅行支援「信州割SPECIAL」の期限は令和4年12月27日(火)の宿泊・旅行分までに迫っている。 申し込む方法は、?オンライン旅行予約サイトで申し込む、?旅行会社、?ホテルや旅館等に直接予約する方法の3通りがある。 宿泊代金が 10,000 円以上の場合は、 1人1泊当たり 5,000 円割引と観光クーポン 3,000円分が配布される 宿泊代金が 5,000 円以上 10,000 円未満の場合は 1人1 泊当たり 2,500 円割引と観光クーポン 3,000円分が配布される 利用者は、居住地確認のため身分証明書の提示に加えて、ワクチン 3 回接種証明書、またはPCR検査等の陰性証明書の提示が条件。 この補助制度は、お金にある程度余裕のある人にはメリットがあるだろうが、それを利用する事さえかなわない人にとってメリットはあるんだろうか?。 関連業者や施設 ...
20代の頃、出張時にカクテルパーティーが催され同僚と一緒に出席した。? カウンターに行って注文する際、先にいた外人さん達は慣れた言い方で注文していたが、僕は普段カクテルを飲んでなかったので何を頼べばいいのか分からなかった。そこで前の人が「ジンタニック」と言っていたので、同じように恰好をつけて?「ジンタニック」と発した。 飲んでみたら「アッ、これエエやんか」だった。これがカクテルとの初めての出会いだったが、なんてことはないいわゆる?「ジン・トニック」だった。 その後、日本でも多くのカクテルが販売されるようになってジン・トニックはじめソルティドック・スクリュードライバー・?マティーニなどを飲んだものだ。しかし、今はカクテルを飲むことはない。 もうひとつ、パーティーだから食 ...
先日のブログにもありましたが12月23日から25日までの3日間 プチバスプッチーのクリスマス特別運行が行われます 乗車してくれたお子様先着200名にはお菓子のプレゼントもあるようですよ クリスマスと言えばサンタさんを思い浮かべる方も多いかと思いますが 出勤途中のポストはこんなクリスマスバージョンになっていました かわいいです! この時期サンタさんにお手紙をかいた子供さんも多いかな? この季節ならではのこんな景色を発見するのは楽しいですね (N)
本日はランチ定食からにしようと思ってて、10時から風呂入りに行くため1時間だけですが、準備が整ったので。 白焼き焼きあがりました。 本日の味噌汁は、浜名湖のり。 にしんのお造りはランチ定食用ですが、数の子ひとつ破っちゃったんで子まぶり風に出そうと湯がいて醤油漬けしました。 にしんデカいんで、半身ずつを塩焼きの仕込みに。 残るようなら干します。 アカカレイも同様にまず煮付け用に仕込み、残れば干しますが、たぶん一尾は卵、一尾は白子入りなんで、白子入りは干物にしちゃうかもです。 マアナゴもう一尾は煮穴子しようかと思いつつ、きのうのフキノトウと天ぷらしたら1300円のランチ定食に良いなと思い、ヌメリだけとって冷やしてあります。 こういう仕込みが溜まって行くと、朝食や定食やりや ...
本格的な冬の到来。 南信州のスキー場も 今日 ”治部坂高原スキー場”、がオープン。 第1ゲレンデのみのオープンで初滑りできるらしい。 治部坂は人工降雪設備も立派で いつもやる気十分。 来週には 各地オープン予定なので 今年も 初滑りを楽しむ予定。 いきなりスノボでトライするか まずは2本スキー とするか、まずは 道具の準備から。 楽しみ楽しみ♪ 茶臼山高原スキー場のオープンは 予定は来週も 延期もありえそう。 さて 昨夜のユウメシの献立は・・ 冬の定番 野菜豆腐たっぷりの ”鍋”
友人が運営する施設。来年はここをベースに感環でキャンプをしたい。ダッキーというカヤックのようなゴム製ボートで千曲川を下りましょう。友人に会ってそのまま直帰の予定が、せっかくだから泊まって行けと言われそのまま1泊。貸切一棟貸し状態でなんだか申し訳ない。下見という事で有り難く泊めさせていただこう。
今年の秋に収穫された平谷村産新米甘酒が出来上がりました。 アルコール分ゼロ、飲む点滴と言われる栄養食品です。 今回もドロッドロ。 米の粒がギッシリ詰まっています。 そのままだとコッテリ、牛乳で割るとスッキリ飲めます。 イチゴやバナナなど、お気に入りの果物を入れてシェイク! 極上のデザートになるのでお試しください!! 750グラム入り 税込価格972円 まつのや・道の駅ひまわり市場・スキー場売店で販売開始です!! 地方発送承ります>>> まつのやWEB販売 天気 晴れ 朝の最低気温-2度 最高気温3度 ライブカメラ>>> 路面チェック
本日は深夜バイト、牛乳配達明けて山へ行きました。 久しぶりに少し気温上がるみたいだったし、先の気温予想考えるともう一発山に雪積もったら無理だし、すでにきのこ凍結してるだろうし。 まずは恒例のふきのとう。 この時期は局地的に出ます。 ナメコはもう無理だ。 ムキタケもフリーズドライでこれ以上の成長は見込めなさそう。 クリタケ。 魚が届く予定だったんで、15時から下山を開始しましたが、土壌が凍結してて何度も滑落。 いつもの倍体力使いました。 ニシン。 アカガレイ。 マアナゴ。 鳥取境港から。 ご予約なく、朝食や定食に使える加工を施す予定での仕入れ。 ニシンは生で来るとまず刺身食ってもらいたくなりますが、明日ランチまでに刺身で出なきゃ塩焼き用に、それでも出なきゃ干物にします。 アカガレ ...
execution time : 0.254 sec