登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
気温25度の曇り空。 ほどよく風があり、昨日より湿気がない良き日。 道の駅国道沿いでシルバーさんたちが作業中です。 今年もマリーゴールドで皆さんをお迎えします。
06.17 いつもお越しいただきありがとうございます☆ 初参戦3年ぶりにバス釣るお客様とご一緒に 今日の天気予報は気温上昇 スタートはガスってスローに移動 結果的に暑くはなりましたけど さすが野尻湖風は冷たい寄りの涼しい笑 3年ぶりというお客様に釣っていただきたいと 優先でレクチャーさせていただき フリリグとN-straightを展開 キャスティングの方法キャスト後の対処法 フッキングやファイト方法など いろいろな情報が一気に流れ込んで 最初のうちは苦戦されておられました ラインも多少古かったのか ブレイクなんかも起きてしまい 巻き替える事態も起きましたけど笑 そんな状況でも良い気候で気持ちよく 一日集中してお二人で時間いっぱい 今日もレギュレーション達成! ドラマティックなフィナーレとなりました笑 船中22 ...
イベント時に登場する エコドライブシュミレーター! この度、エコハウスに常時設置されることになりました 今日お見えになった方にも 早速体験していただきましたよ 営業時間内はいつでも体験できるので お気軽にお立ち寄りください (I)
平地のブルー狩りの話題が、そろそろ伝えられるようになりました。 花の谷はと言うと、標高850メートルの高原、高冷地なのでまだまだ先です。 今日は各地で35℃を越える暑さだそうです。 でも、ここでは部屋の中に入ってくる風は涼しすぎるほどです。 ブルーベリーの実、だいぶ大きくなってきました。 この何年か、6/26頃には、ポツポツと実が色づいて来るようになりました。 たぶん7/5には、開園できると思います。 8/8までの間ですが、避暑を兼ねてどうぞお越しください。 ブルーベリーは農薬を使わなくて済みます。 生でその場で食べるのがとてもおいしいので、ありがたいことです。 でも、その分いろんな虫がいます。 紫外線も強いので、なるべく肌を覆う服装でお願いします。 とにかくもうすぐです。
朝から気温がぐんぐん上がってる。 朝の農作業で 汗を一杯かいた、 農作業後 シャワーを浴びて 食べるヒルメシは。。。 ”ソーメン” 旨〜い? さて 食べながら 観る好きな番組の1つ ”クラシックtv” 今回のテーマは。。。 「プロが語る“泣ける音楽”」 実によかった〜? 名文の朗読に合わせて演奏で 「泣ける」を演出。泣ける音楽作り! 相変わらず 清塚信也と 鈴木愛理のトークが楽しい〜! 【クラシックTV】 プロが語る“泣ける音楽” | https://youtu.be/rKohp2YA-KI?si=6tK1wxd9XHxr0BfH 【クラシックTV】“泣ける音楽”鈴木愛理×清塚信也 https://youtu.be/SjXLuquzHMs?si=YfH8in1SQ3jQIBIN
メッセージを頂きましてありがとうございます 「リアノンさんに2年半くらい前に観ていただいたお陰さまで、今があります。 リアノンさんには心から感謝しております。 本当にありがとうございます。この4月からまた素敵なお仕事をさせていただいております。 リアノンさんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。」 昨日お会いした方からのご紹介で来ていただいたAさんからのメールでした ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
ひめこなつの出荷が進んでいます。 標高の低い果樹園のひめこなつは、収穫、出荷とも終了し、昨年さるの被害にあった標高の高い桃園の収穫が進んでいます。 今年も、猿がきてひめこなつを食べられてしまいました。 たいてい、さるの帰宅時間にあたる午後1時くらいが多いようです。 ビニールを膨らませてできた人の形の作り物の近くを避けて、食べていきました。 ここの桃園のひめこなつは、毎年、こぶりです。どうしてなんでしょうか。 桃は待ってくれないので、こんな雨の日も、桃の収穫をしていました。 今日の最高気温は31度。 空調服、水、塩分チャージの食べ物など携帯して、それぞれ果樹園へ出発しました。 梨の袋かけが始まりました!
父の日 娘のセンス なかなかだね。
美味しそうな大根を手に入れた、 早速 調理する ”大根ステーキ” シンプル調理だが ニンニクとバターの 香りが効いて すごく美味しい? 1cm厚さの輪切りにし 格子状に切れ目を入れ まずは 電子レンジで加熱。 その後 フライパンに バターを入れて中火で熱し 焼き色がつくまで焼き、めんつゆ本つゆ おろしにんにくを 加えて 焼き絡める。 最期に、青ねぎを ちらして完成。 食べながら観る映画は。。。 クリント・イーストウッド製作・監督・主演者く傑作西部劇、 ” ペイルライダー” を鑑賞。 クリントイーストウッドの西部劇にほぼ外れなし。 本当早撃ちと馬が似合う、、渋いかっこいい。 イーストウッド版『シェーン』って感じだったな。 シェーンと比べると 深みはイマイチ足りなかったなという印象 ペイルライダー https://yo ...
朝のうちは霧のような雨。 その後は曇り空ながら気温26度に上がる予報。 国道418号線・岐阜県境の合川橋が終日通行止めです。 『最も重要な床版部分に著しい摩耗があったため』だそうです。 令和7年6月13日(金)午前9時から 令和7年7月11日(金)午後17時まで お知らせ看板は・・ 平谷交差点(画像の場所)と、岐阜県側は257号線上矢作に。 いつのも通行止めだと夜間や休日は通行可だったけど、今回は終日通れないみたいです。 福寿の清水は岐阜県側から行ってください。
execution time : 0.296 sec



