登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日でリンゴの収穫作業が終了した。同時に今年の果樹関係のパートも終了。果樹農園さんお世話になりました。そして、ありがとうございました。? ということで、明日からプーさんのプー太郎復活だ。(笑) 体質的に太りやすいので、有酸素運動を行って体重の管理をしなければ。? 運動を始めて血液中の脂肪が少なくなってくると、体脂肪と呼ばれる皮下脂肪や内臓脂肪が分解されて血中に放出され、この体脂肪の分解が20分くらいから早まると言われている。なので20分以上の有酸素運動をしないと脂肪は燃焼しないと言われている。 しかし、5?10分程度の運動でも脂肪は燃焼されるので、これを一日に何回も行う方がいいらしい。? 僕の場合は、一日に何回もこまめにやるというのは性に合わない。加えて、プー太郎さんだから ...
快眠アトリエ【眠りのニュース】 40°c未満の ぬるいお風呂に 15分より短い時間 入った場合は、 深部体温は 0.5°cも 上がらないし、 元に戻るまで 90分もかからない。 「忙しくて眠る 90分前に 入浴できない。」 と言う人は、 深部体温が 上がりすぎない ように、 ぬるい入浴か、 シャワーで 済ませましょう。
快眠アトリエ【眠りのニュース】 続き Am 0:00 熱放散により 深部体温は元に戻り、 さらに下がり始める。 このタイミングで ベッドに入った 状態でいること。 Am 0:10入眠。 皮膚温度と 深部体温の差は 2.0°c以内に 縮まっている。
好きな番組の1つ「ブラタモリ」。 今回訪れたのは長野県の安曇野。 北アルプスと清流が織りなす美しい風景に なぜ多くの人が魅了されるのか、 タモリが 解き明かす。。。 自分も この地安曇野は何度も訪ね 有名な大王わさび農場をはじめ 名所訪問。 ここには 種のタキイの試験農場もあり トマトの栽培方法も勉強した地。 北アルプスの麓の湧き水豊富な沃地。 ここは 芸術家も多くが訪ね 自然の素晴らしさを発信・・ 改めて自分が今住む長野の 素晴らしさを 再発見! さて 今夜のユウメシ。。。 茹でて冷凍していたスィートコーンを 再度茹で、 煮物と共に いただく。 3ケ月前のコーンも結構まだ甘くて美味しい。 酢を加味した煮物も 味がキリっと引き締まって旨い!
厚労省職員の、コロワク接種率は・・・・・・・・。 怒涛の勢いで、国民に接種キャンペーンを行ってきた、政府。 その、実行部隊であった 厚労省の実態です。 これが「テレビの医者」か 科学は何処へ pic.twitter.com/WsikV7ElsS ? 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) November 26, 2022 このお方は、よくTVでコメントされていました。 「マスクには、ワクチンと同程度の 効果があると考えて良い・・・」 すごぉーい、医学理論ですか? 皆さん、フォグってる脳でもいいので 考えてみて下さい。 日本に????????京都大学と大阪大学があって本当に良かった東大も????????専門家が止めないとうちらじゃ信じてもらえないよ。???????????? pic.twitter.com/dOBGeWg9Ca ? KAKO (@GyTOGf3RTanlp98) November 28, 2022 今朝も、組合回覧で回ってきたのが・・・・ こんな ...
しばらく間が空いてしまいました。感環の様子を二連発でお送りします。まずは一つ目。『みんなで学ぼう災』in売木村でした。感環スタッフでもあるアレックスが運営する国際センター。そこへみんなでお出かけしました。感環得意なストームケトルを使い、ファイヤースターターで火をつける。さまざまな方法で火をつけることが出来ると、災害時に自分と他者の命を繋ぐ事が出来るのです...
入り口が非常にわかりにくい 信州プレミアム食事券と検索して下の画面を出し、menuをタップ メニューをタップ→購入はこちらが現れる 大きな画像をタップする 購入する枚数と、カード情報を入力→カード会社の認証が取れれば、無事購入。 表示された画面を見失う恐れがあるので、 画面をホームに追加しておくことをお勧めする。 ? ? ?
サッカー敗戦で 気が重い朝の気分転換・・・ トマトハウスの屋根はずし作業を始めた。 ハウスの屋根をはずす理由は 1つは 積雪の多い地域なので 積雪の重みで ハウスを潰すのを防止の為。 もう1つは ハウス内の土を雨や雪で解放させる為。 自分は 6年前に雪で2棟つぶし それ以来 冬は屋根を外している。 この作業 3日くらいかけて行う。 久々の高所での作業は 緊張感半端なし。 その分 見える景色もいい(笑) さて 約1ケ月かけての最後のかたずけ作業、 かたずけなので 当然 お金にはならない。 これが 農業生産者の負の部分、でも。。 ハード作業だがなまった体がよみがえる。、 年度末の自分に必要な恒例イベント。 暇つぶしと縁遠い 真剣勝負。。。 ところで 歌手 May.Jの歌、 最高だね〜 ありのままで May.J https://youtu. ...
みき亭ケーコさんからのモーニングLINE! 速攻で持ち帰り3人前を予約。 夕食は楽ちん!どんぶりに移すだけ!! しらす大きかった? ごちそうさまでした! みき亭>>> Instagram
execution time : 0.238 sec