登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



もうすぐ家内が病院から帰ってくる。 ただし、帰ってきても体力が回復していないので僕が家事を担当しなければならない。? 2年ほど単身赴任の経験があるので、自分が食べる分には困らないが、誰かに料理を作ってやるというのは苦手だ。チョッと頭が痛い。? 掃除、洗濯は機械がやってくれる。食器洗いも苦にはならないが、毎日のメニューとなると大変だ。主婦は毎日これをやってるんだから頭が下がる。? 入院中は、コロナの関係で面会できないのでひたすら荷物の運搬と引き取りのみで、直接顔を合わせることはできない。スマホを通してカメラ面談は可能だが何か味気なく切ない感じだね。そこに温もりを感じとれない。? それを考えると、大切な人と戦争のために離ればなれにならざるを得ないウクライナの人々はもっと大変 ...
純米酒ござねぶりと甘酒になる米の美山錦です。 昨年は病気が広がり、収穫量は前年の3分の1でした。 今年は豊作とは言えないけど去年のようなことはない感じ。 担当のイッチー君、明日の準備。 昨日の雨で土がぬかるんでいます。 コンバインが入るところは先に刈り取り。 「この土手の草刈りが大変やれ。」と毎年ぼやくヤッさん。 さて、どれくらいの米がとれるのでしょう。 毎年ヒヤヒヤします。
昨日と今日は決算特別委員会の本庁調査1日目と2日目です。私の属する2班は、昨日、観光部、危機管理部、警察本部を審査し、今日は1日かけて健康福祉部を審査します。ちなみに1班は、昨日1日かけて教育委員会事務局を審査し、今日は林務部と総務部を審査します。 1週間ほど前に決算調書が自宅に届き下調べはしてあるので、限られた時間の中で気になることを絞って質疑応答します。観光部では、「雪の日」というのがあることを知り、不勉強を恥じながら取組状況などお尋ねしました。
早いですね、もう10月です、畑もスッキリ 沢山のさつまいもが収穫????できました 収穫し立ての落花生は湯がいて食べて???? それと軒下に吊るしてカラカラと音がするまで乾燥させてから食べます 管理組合主催の稲刈り体験会も行われ大勢のガルテナーの皆さんでにぎわってました?? 新野ガルテン最高です阿南町大好きです。
黒千石大豆のさやが黒くなってきたので引き抜き収穫です。 抜いて束ねて縛って ハザに干したいところですが、もち米が干してあるのと、量がそんなにないのとでハウスの中でいくつかの束を寄りかからせての地干しです。 乾いたら脱穀しようと思います。 隣のエンレイもちょこちょこ葉っぱを落としてきました。 上の3枚目の写真右側にこれから玉ねぎを植えようと思います。 そのために少し邪魔だったので少し早い株もありましたが収穫してしまいました。 例年より遅い気がしますが、日当たりが少し悪い場所だからでしょうか?
2022.10.17(月)いつもお越しいただきますお客様釣りが上手くなりたい釣りガール...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/10/17 21:04:17)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/10/17 21:04:17)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
この映画を見ると 今のウクライナ情勢が 頭をよぎる・・・ 戦争名作映画 ”パリは燃えているか” を鑑賞。 内容は 第2次大戦末期、ドイツ占領下のパリが解放されるまでを描いたもの。 50年以上前公開の白黒映画で 実録映像と パリ市街を戦場と化す生々しい迫力。 また 国際的なオールスターキャスト。 オーソンウェルズ・アランドロン・ジャンポールベルモンド・ カークダグラス・アンソニーパーキンス・イヴモンタン 他 ・・・・ゾロゾロ名優大連合。 ドイツ軍の劣勢、レジスタンスの攻防 占領下のパリに迫る”焦土作戦”への危機! 実写映像なども交えて ドキュメンタリータッチで描かれている。 この映画 メインテーマ曲も とても有名。 Is Paris Burning? 3時間の長尺映画、 ラストシーンは 大感激! パリは燃えているか テー ...
武井歯科の衛生士です 本日は衛生士のスキルアップの為、今年2回目となるNDLミントセミナーの内藤抄織先生による院内研修を受講しました 今回は当院の6人の衛生士が参加しました。 1人1人マンツーマンで丁寧に指導して頂きました 今回は前回の続きもありますが、私達も分からない事、難しい事を積極的にお聞きし、指導をして頂きました。 時には教材には載っていないやり方や個々の癖をみて、こっちのやり方の方が良いかもしれないなどと気さくに教えて頂きました。 本当に有意義な研修で私達のスキルアップに繋がりました これからの診療に活かしていきたいと思います! 内藤先生、武井先生、ありがとうございました。 毎年恒例のハロウィンの飾り付けを担当スタッフで行いました。 待合室、キッズルーム、診療室と頑張り ...
入眠剤を飲んでも眠れないので・・・ 深夜にカフェインいっぱいアリナミンVを飲んだら眠れたそうです。 もはや超人の域に達した姑カッちゃん、もうすぐ83歳。 木の上で瞑想する賢者ポケモン・ヤレユータン。 得意技は采配。 なんとなく似てるような。 雨の月曜日。 静かな平谷湖です。
俺が持ってる悪い癖 手当たり次第にきのこ採り きのこ洗って 夜が開ける the roosters/all night longより 昨夜は本当に限界を迎えてしまい、しかしここまでの好調ぶりに欲が出て、というよりは、数日前から2~3時間の車での仮眠と労働のし方を様々組み合わせて、動いただけ金になるならどう動くか、と、金の亡者モードに入って久しかったなか、心身共にピークに達してしまい、身体が動きたがってないのに、やらなきゃ、やらなきゃ、となってました。 結果的に、ぜんぶ放置して日付変わる前に帰宅し、風呂入って久しぶりに布団で寝ました。 4時間くらいだけど。 布団で寝ると休まるんだけど、そのぶん起きれないんですよね。 結局起きたのは5時くらいで、ゴミ出ししてから山へ向かいました。 例年この時期はこんな感じでありながら、 ...
execution time : 0.231 sec