登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



おはようございます???? また台風が発生して 三連休に来そうな感じです。 お彼岸のお墓参りに 支障なければ良いのですが… 私は既にお墓参りを済ませましたので そこは安心しています。 胆管がんで旦那が亡くなって 二回目の秋のお彼岸です。 お彼岸と言っても 相変わらず天ぷら饅頭を揚げて お供えするくらいですが こんな時くらいと 今回は梨とシャインマスカットを 買って それもいっしょにお供えしました???? 葡萄も昔に比べたら値段も上がって 普段は買う勇気がないんだけど こんな時くらい奮発してあげないとね。 そしてもうひとつ コンビニでスタバのチルドカップ 「ほうじ茶ティーラテ」が出たので 娘ちゃんが買って来てくれて それもいっしょにお供えしました。 ここ数日はぐっと気温が下がって 天ぷらを揚げていても全 ...
Bystander という言葉がある。日本語だと傍観者に近い意味。アメリカの消防署で働いていた時、現場での優先順位を習った。1番は自分の命2番は当事者の怪我人や病人3番は野次馬、傍観者。自分達が最後と思っていたので本当に驚いた。傍観者の安全は後回し。傍観者は批判をする事が多い。そして批判をする人はいつの世にもいて、決していなくなることは無いだろうと思う。なぜなら批判す...
毎日垂れ流されている、ロシア&ウクライナ問題と言われる メディアの報道。 違和感しか無いと感じている方も多いかと。 是非、読んでみて下さい。 ナントカアクターと言われる人の、報道劇を見抜く 目も養いたい時代です。
1週間ぶりに晴れ間がのぞいた昨日。 町への農業資材購入の帰りに 久々 関昌寺(かんしょうじ)を 訪ねた。 ここは 好きな禅寺の1つで 3大禅宗の1つ曹洞宗の寺。 この静かなお寺は、丁度今 本殿改装中。 高台の観音様の所までウォーキング。 高台から眺める南アルプスの眺望は素晴らしい。 空は 秋の雲と夏の雲が混ざり合ってる。 蝉の鳴き声、これを聞くのも最後の頃だ。 しばし 森林浴兼ねた山道ウォーキング? ぶらーり関昌寺 https://youtu.be/SGwbeV2PxZ8
こないだ「クリフウセンタケはこうはならないと思う」と言ってた個体、やはりクリフウセンタケではありませんでした。 かと言って、オオツガタケでもありませんでした。 何故そんなにはっきり断定出来るかと言うと、苦かったから。 最悪な事にお客様が口にされて、苦いと聞いてもすぐに思いつかず、お客様はがんばって食べてしまいました。 無毒ではありますが、まずいものを食べさせてしまった。 気付き次第お客様には謝り、お許しは得られたのですが、まず間違えて持ち帰った事、次に違和感をクリフウセンタケとしての違和感に留めてしまった事、そして調理まで何度か触ってるうちに気付けなかった事、すべてにおいてあってはならない事でした。 不幸中の幸いに、いちばん立派なやつを、と直火焼きで出したので、他の ...
黄金いろの天然カンパチ(^-^)v入荷しました😃👍️ 程よい脂があっておすすめです😌💓 イカは、新イカ48パイも入荷😅😅イカ担当の私頑張りました~😊?️イカは明日お出しいたします🎵
長野県は日本アルプスがあるので台風の影響が少ないという声をよく聞く。 確かに南信州に移住して10年以上になるが、台風による強風を経験したことがない。 どうして上空10,000mを越える台風が、3000m級の山によって?防御されるのかは疑問が残るところだが、これは改めて調べることにしよう。 今回の台風14号は、南風の警戒があったが風の強さはほとんど感じなかった。むしろ通過後の吹き返しの北風で木々の枯葉が庭に舞い込んで来たくらいだった。 せっかく、家の周りの飛びやすいものを片付けたり、すだれや物干し竿を外したりしたが、結果的にはなにもしないでよかった。 松川町役場駐車場に設置の観測機器では、20日午前9時に9.7メートルの最大瞬間風速を観測。? というわけで昨日畑の状態を確認したが、山芋 ...
カネダです。 運動会などの行事があったりイベントが多い月。 皆さんはいかがお過ごしですか? 1日ごとに天気が変わるので脱ぎ着しやすい前開きシャツが活躍している毎日です。 さて、本日はHands of creation(ハンズオブクリエイション)秋冬アイテムのご紹介です ベスト NATURAL LAUNDRY(ナチュラルランドリー) ¥20,900 ワンピース OUVERT(ヴーヴェル) ¥24,200 ボトムス Hands of creation(ハンズオブクリエイション) ¥12,980 ブーツ MOHI(モヒ) ¥21,780 ニット帽 NATURAL LAUNDRY(ナチュラルランドリー) ¥6,160 Hands of creationの服は染め方へのこだわりも特徴の1つ。 こちらのブラウスは東炊きという染色方法。 小さな染め釜に入れてグツグツ...。 生地同士がたくさん揉まれて、何度も洗ったようなくったりとした味わいになります。 ブラウスは1枚で着ても素敵です ...
今日は朝方のひんやり感に驚いた方も多かったと思います 昨日の昼間は外気温が25℃だったのですが 今日は16℃!すごい温度差ですね 雨も朝から降り続いており いつも玄関先に出してあるウエルカムボードを 濡れないよう奥に移動しました 明日の金曜日は秋分の日の祝日なので 3連休の方も多いでしょうがどうもお天気は悪そうです お出かけなど予定のある方は 十分情報収集してから行動するようにしたいものですね (N)
今日は朝方のひんやり感に驚いた方も多かったと思います 昨日の昼間は外気温が25℃だったのですが 今日は16℃!すごい温度差ですね 雨も朝から降り続いており いつも玄関先に出してあるウエルカムボードを 濡れないよう奥に移動しました 明日の金曜日は秋分の日の祝日なので 3連休の方も多いでしょうがどうもお天気は悪そうです お出かけなど予定のある方は 十分情報収集してから行動するようにしたいものですね (N)
execution time : 0.344 sec