登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ショウゲンジ
一般県道大島阿島線の加々須の開通式が現地の三枚添橋付近で開催されました。喬木村長の主催者挨拶など開通式典、テープカット(私も参加)、くす玉開披を行い、最後に地元の加々須獅子を先頭に参加者全員で「渡り初め」を行いました。 一昨年7月梅雨前線豪雨による被災(法面大崩落)より2年余で、見事にバイパス道路として復旧がなされました。すべての関係者のご尽力に改めて敬意を表し感謝申し上げたいと思います。
今日は練習日最近練習に使っているルアーを特別公開!写真でご覧の通りドリフトフライに...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/10/22 21:43:55)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/10/22 21:43:55)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
ついにするぎ農園のそばが、僕のきのこけんちんを泳ぐ日がやって来ます! きのこシーズン前からずっと話してたんですが、現状決まってる事だけお知らせ致します。 日にちは11月17日(木) 時間は多分するぎ農園さんの通常の営業時間に準ずるとは思いますが、まだ確認してません。 内容としては、僕がこちらで煮たきのこけんちんを大鹿村のするぎ農園さんでわかし、そこにするぎ農園さんの蕎麦を入れていただきお客様に召し上がっていただくというものです。 また、僕が持ち込む天然きのこの販売もする予定です。 まず、僕の図々しい提案を受け入れてくださり、せっかくなら楽しいものに、とお忙しい中考えてくださってる風間ご夫妻に感謝です。 お値段は、通常のあたたかい蕎麦プラスけんちん400円の換算で、1250円にし ...
全てのテレビ出演者に見て欲しい。 コロナワクチン被害者遺族の会記者会見より(1/9)「大嘘です」 pic.twitter.com/DALbDiNgkW ? キノシタ薬品 (@kinoshitayakuhi) October 21, 2022 実際、起きている事実は、メディアには出てきません。 でも、周りでも起こってないですか? CHAKAの都内に住む知人は、テニスを続けていて、テニス合宿をしよう! って3年前に盛り上がっていましたが、二度目のワクチンを接種してから発熱を繰り返し3ヵ月。 原因不明でしたが、最終的には骨髄異形成症候群と診断され、昨年11月末に急性転化して白血病で亡くなりました。 脳梗塞、肺梗塞、心筋梗塞・・・・・ 自然発生的には異常に多いと思います。 また、4回目を接種された方で、股関節の不調を訴える方が最近では3人聞きました。 CHAKAはクライアント ...
好きな番組、”ブラタモリ” 今回のタイトルは「国境の島・対馬 」 相変わらず 面白い、くぎずけになった! 朝鮮に近い対馬、知っているようで 全然知らない長崎県・対馬、 まずは そこらあたりのその興味。 2週にわたって放送のサブタイトルは 「日本史最前線!国境の島が果たした役割とは?」 ・美しく壮麗な城下町 ・蒙古襲来の戦場はいずこ? ・外交問題を乗り切る奇想天外な知恵とは? タモリの観察力は 相変わらずすごいが 普通の旅番組に無い独特な視点が 実におしろい異色の番組。 陽水のこの番組のテーマソングも 相変わらず癒されるね〜 ”瞬き(またたき)” 井上陽水 https://youtu.be/YSxceFGUwXM
お隣に住む白木屋のマチコさん。 冬の間は千葉県の家へ帰るので、お別れのピザを焼いてくれました。 具だくさんでチーズがトロットロ。 自分用にケース買いしてしまった赤ワインと。 あぁ?しあわせ。 でもご近所さんがいなくなるのは寂しいな。
働くビジネスマンの皆様へ♪ 1日の疲れを癒すには、やっぱり温泉ですね。 泊まりも食事も気軽にのんびりと。 出張サポートビジネスプラン&おつとめご苦労様プランはいかがでしょうか。 夕食は併設する「信州たかもり温泉・御大の館」の施設内の「町民食堂柿丸くん」にて ご利用いただけるお食事券が付いたお得なプランです。 名物御大油そば、自家製レモンサワーなどなど、お好きなメニューでお楽しみください! ◎出張サポートビジネスプラン お食事券1,000円分&朝食付き お一人様 6,650円? ◎おつとめご苦労様♪プラン お食事券1,000円分+1ドリンク+おつまみ2品&朝食付き お一人様 7,500円? ご予約は ・ 楽天トラベル ・ じゃらん にて承っております! お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ!
御大の館食堂にて、市田柿ソフトクリームの販売が始まります! すずらんソフトに、市田柿のソースをかけて召し上がれ♪ このソースは、市田柿を作る時に捨てられていた「皮」をペースト状にしたものです。 渋みはなく!柿の甘い風味がソフトクリームと絶妙にマッチ! ソフトクリームはサーバーからセルフで出していただき、自分で巻いて楽しめます。 お風呂上がりの新しい楽しみ方が広がる! ぜひぜひお召し上がりください! 市田柿ソフトクリーム 400円(税込) すずらんソフト(バニラ) 350円(税込) 提供時間 10時 ? 20時 御大の館・フロントにて受付
今年もりんごのシーズンがやってきました! りんご風呂開催のお知らせ りんご風呂「アップルパーティー」2022 11月26日(土)・11月27日(日) 御大の館・露天風呂にて 営業時間 10:00?21:30(20:30最終入場) その他 地元のりんご&農産物販売 トッピングが充実! すずらんソフト&御大コラボ ソフトククリーム祭り! 高森スペシャルりんごカレー etc… りんご風呂で楽しい秋の二日間を!
execution time : 0.324 sec