登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ようやくもち米の刈り取りを行いました。 どうしても山側の湿気るところはやわらかいので昨日と今日の2日に分けての刈り取りです。 谷側はバインダーで順調に刈り取りが進み、やわらかいところをなるべく避けて安全圏をまずは刈ってしまいます。 そして、だんだんと危ういところに。 その間に長男はトロトロに近いところを刈ってくれていました。 今回は、例年通り田んぼでハザを立てずに家に持って帰り、家の敷地内にあるハザに干して乾燥させます。 なので、刈って束ねたものから軽トラに運んで積んでいきます。 今回は子供たちが大活躍。 1畝しかない田んぼなので誰が運ぶかで喧嘩しながら運んでいたらあっという間に終わってしまいました。 残り1/5くらい やわらかいところは2日目に手刈りでやることにして一旦帰宅。 ...
好天に恵まれ15日の午前中に「菱田春草生誕地公園」で野点茶会が開催され、来賓としてお招きいただきました。日ごろ公園の管理・整備に尽力いただいている「春草公園を愛する会」の主催で、地元の皆さん100名までを招待しての和やかな会でした。 祝辞の指名をいただきましたので、10年少し前に公園設置と元気づくり支援金活用についてご相談をいただいたことやその後立派に公園が整備できたことへの感謝と敬意など申し上げました。まる7年の間に整備が進み、春草の画にちなんだ樹木等も程よく成長し、素晴らしい公園となっています。 今後とも地元の皆さんはもちろん、広く市民に愛される公園として大切にしていきたいものです。
日の出時刻は霧に包まれていました。 スッキリ晴れた日曜日。 紅葉が進んで来ました。 これから3週間くらい楽しめると思います。 酒屋横にあるグミが実をつけました。 ブルーベリーとは正反対の不人気で、ハチも寄りつかないけど・・・ 私はこの渋みが好きです。 ご自由にお採りください。 ?
TVの日曜の楽しみ。。。 テレビ大好き人間の自分、 録画をしながら 好きな時間に集中して楽しむ。 日曜の好きな番組は・・ 大河、地球便、そこまで言って委員会、そして ”超ギョギョッとサカナ★スター” あの”さかなクン”が 毎週特定の魚をいろんな角度から紹介。 今回の対象は 「クラゲ」 生態は謎に包まれた部分が多いという。 不思議なクラゲの生態をさかなクンが深掘り!絶品料理も登場。 番組の中身が濃い、さすがさかなクン、 毎回 内容に引き付けられ とても勉強になる。 あの尖がった独特キャラの ”さかなクン”だが 豊富な知識に裏ずけられた・・・すごい” 職人”! ・・・といつも感心する。
快眠アトリエ。眠りのニュース 「寝方と寝具6」腰痛と横向き寝 腰痛持ちの方『横向き寝』が多いです ぎっくし腰など腰をを痛めているときは エビのように丸くなって眠ると楽ですね 横向き寝は腰に負担が かかりにくい寝方になります。 その理由は、足を曲げる角度を 自由に変えることができるため 寝ている時も常に腰に負担の かからない姿勢で維持できるからです しかし、横向き寝は肩や臀部で 身体を支える状態ですので凹凸が大きく 頸椎から背骨が曲がった状態になりやすくなります 抱き枕などで調整できますが 横向きに適した硬さと弾力がある 敷・マットを選ぶこと 頭の高さと背骨が一直線になる 枕の高さが必要になります
熊鈴つけて、 キノコとり。 このくらいの 坂は平気で上がれないと キノコはとれないな(笑)。 ショウゲンジ まとまってある。 コウタケ 幻のキノコ と言われる。 松茸、1本目 松茸、2本目。
ブルーベリー畑では、1/3くらいの葉が、赤く色づいてきています。 今日も株元の草を引き抜いたり、シュートを切ったり。 もちろん、枯れ枝は切り落とします。 芯食い虫にやられた幹は、残すか切るかさんざん迷います。 花芽が見えるのは、残してもいいのでしょう。 そんなことをしていて、青い実を3つ見つけました。 かなり大きな実です。 写真を撮ったあと、2人と1匹で食べてみました。 こんな時期なのに、意外にも甘くて美味しい味でした。 コーギー犬キュートも、最初こそ口にしなかったものの、じきに口にしました。 南部ハイブッシュの株でした。 ラビットアイの株には、赤い実がついていることがよくあります。 でも、青い実は久しぶりでした。 どうか来年もたくさんなって、コロナもおさまっていますように。
動脈硬化が、気になるお年頃の人が、実は低年齢化しているらしい。。。 おのころさんのブログをシェアしますね。 ストイックな人は要注意! CHAKAは その傾向が強い人生だったかな。。。。 今からでも、修正可能ですよ^^ 今日は、午後からお店に居ます 相方がお出かけしていて、久々のお店気分を味わっていました。 ちょっと不精になってしまっていた、アロマのブレンドサービス。 こんな時は、まとめてせっせと仕上げました 作ったのは、アロマ香水(ロールオンボトル) 5種類。(クライアント様のオリジナル) 芳香蒸留水のローション 3種。(ラベンダー、アカマツ、リンデン) トリートメントオイル 3種。(ローズヒップ、ザクロシード、ハイビスカス) 最長、1週間お待たせしてしまった ついでに、自分のト ...
先週は毎日人に会う流れにいました。 有難うございました そして、17日(月)?19日(水)までは、個人セッションの予約は都合によりできませんので よろしくお願い致します 20日(木)からのご予約は可能です 秋らしくなり、日暮れも早くなりましたね。 今年も芸術の秋、食欲の秋、読書の秋 楽しみましょう ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
今日は朝からとても良いお天気に恵まれています そんな今日、飯田動物園下の公園では朝市、りんご並木ではりんご並木天国 中央通りでは獅子舞フェスティバルと行事が盛りだくさんの一日になっています エコハウス前にも朝からお店が並び人通りも増えてきました 飯田市のアイドル?ぽおも開会のご挨拶に続いて道行く人に愛嬌を振りまいています 皆様にとって楽しい一日になりますように! (N)
execution time : 0.253 sec