登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



さあ~秋らしくなってきましたよ!魚も今日は三枚重ねで握ってくれました😋😋脂もほどよくあって、美味しいです!シメ物は最高ですね👍️
今日のランチはチャーハンにしました 具材は、ベーコン、むきエビ、玉ねぎ、ピーマン、たまご ごま油とガーリックバター風味にして香ばしく…
南棟で行われていたギャラリー展示が終わり ほとんどの作品が片付けられています 南棟の前のグリーンカーテンは まだまだたくさんの花をつけていて先日通りかかった方に 「まだまだゴーヤがとれそうね」と言われました 当分水やり作業が続きそうです エコハウス前の店舗にもお店が出店していて のんびりお食事を楽しむお客さんの姿が見受けられました 今日は飯田丘のまちバルのメイン開催日ということもあり いつもより多く人が動いているようです 昨日のブログにもあったように感染対策をしっかりして 沢山の楽しみを見つけていきたいものですね (N)
こんにちは???? 武井歯科医院のスタッフです 以前より工事中の歯科医院前の道路と出入口がだいぶ出来上がってきました これから歩道を作る作業に入るようです 完成するとかなり広くなり今までより車の出入りがしやすくなるので楽しみです もうしばらく皆様にはご不便をおかけいたします。 休診のお知らせです 9月8日の木曜日ですが、1日診療をお休みして、衛生士さんみんなで院内研修セミナーを受講予定です。 今年も昨年に引き続きNDLミントセミナーの内藤先生にご出張いただき、SRPを中心とした実習をお願いしています。 1日休診となることで、患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。 10月13日木曜日も同様にミントセミナーの2回目の院内実習のため休診となりますので近くなりましたら再 ...
日曜日は山歩きに時間を使える日です。 まずは尾根の状況確認にこの時期廻る残り一か所、標高高めの山へ。 着いてびくを忘れた事に気づきました。 こんな時ほど採れるかも、と、紙袋持って尾根に取り付きましたが、やはりアカヤマドリはまったくなし。 クリフウセンタケもまだ始まらない。 チチタケ3本と、近くのポイントでアカハツ一本。 昨年オオイチョウタケとの絡みでひと騒動あって、アワユキカヤタケとしたものが出てました。 このデカくなって波打つとことか… 幼菌だとわかりづらいけど、いくつか明確な違いがあります。 柄がやや根本に向けて太くなるとことか、ボロボロとした感触とか。 何より傘表面の質感がまったく違うのですが、これは傘表面に生えた微毛に由来し、アワユキカヤタケは小宮山先生による仮称 ...
少し銀色がかった葉と茎、深い青をした花を咲かせる配色が美し...
先日 病院での待機時間に 読んだ本、 伊集院 静の ”ひとりをたのしむ ” ・・・大人の流儀シリーズ10。 伊集院静さんの作品は好きだな〜 このシリーズは 毎回元気を貰う。 見えないものを感じる大切さを 改めて 考えさせられる・・ 気軽に軽に読めて 長い病院の待ち時間には 重宝できる便利な本。
私が濃厚接触者なので、仕事休んで家にいます。 仕事仲間には本当に申し訳ないけど、保育園の子どもたちはマスクをしていないし、皆に感染させてしまったら迷惑範囲がもっと広がってしまうと思うと、すごく恐怖を感じます。 それに、もう中学生になっているとはいえ、高熱で苦しんでいる子供、しかもコロナという初めてかかる病気で、を置いて仕事にいかなければならなかったら、大げさかもしれないけど、かなり恐怖だったと思います。 濃厚接触者というしばりがなかったら、子供が高熱だろうが休まなかったと思うので、正直ありがたかったです。 すぅが高熱の日は、自然療法で忙しく、ネットで情報も色々検索したりして、心配しながら落ち着かない心で過ごしている内にあっという間に過ぎてしまいました。 でも平熱の ...
2022.08.27(土)いつもお越しいただきますお客様最近は雨が降ると不調な時があ...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/8/27 20:53:36)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/8/27 20:53:36)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
execution time : 0.273 sec