登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
今日も トマトのかたずけ作業に終始。 腹減った後の最大の楽しみ・・・ユウメシ? ビーフシチューに ナスビの味噌炒め、 毎度の トマトやサラダ。 ユウメシを食べながら 今夜も 映画鑑賞・・・ 人生の岐路にある鉄道運転士の夫婦のお話、 ”RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ” ・・・を 再度鑑賞。 前作の中井貴一主演の「RAILWAYS」もよかったけど 第2弾のこれも よかった〜 見終わってとって 心地よさが残った映画・・ 10年前公開 ”RAILWAYS” 。 内容は 1か月後に定年を迎える運転士と、 夫の人生を支えながらも自分の今後の人生について 思い悩む妻の姿を描く物語。 主演は 三浦友和 と余貴美子。 自分の人生と重なり合う部分多く とても感動! 歳をとってゆっくりとした時間が流れている今、 色々と考え ...
快眠アトリエ【眠りのニュース】 「ペットも夢を見る」の続き 長らく中断していました 眠りのニュースを続けます 頭痛、ストレス、 疲労感、イライラ、 肩こり、冷え性など、 「何となく 調子が悪い。」 と言う違和感の 根っこには、 「自律神経の乱れ」 があることが 多いです。 続く
「昨日は、ちゃんと、おすわりもお手もしたのに、今日はしないんだねえ」 昨日も会ったおばさんが、キューちゃんのお父さんに、言いました。 「あっ、すみません。きちんと躾がしてないもんで…。」 確かにお父さんは、躾けるとか習慣づけるとか言ったことが、得意でないみたいです。 そう言う気が、ないのかもしれません。 「ヨーロッパでは、そういうことはやらせないみたいだ。」 弟さんがいつだったかに、言ってました。 やっぱり兄弟なのか、時々、似ている気がします。 「ちょっと格好がつかなかったなあ。どうしたもんだろう。」 夕飯の時、お父さんはぼやいていました。 「待てよ。そうかわかった。 せっかく昨日、お手をしたのに、おやつをもらえなかったからだ。」 キューちゃんとしては、ここはコメントを、控 ...
一週間の速いこと・・・。今週は良いお天気に恵まれて、小春日和のようなひだまりのうれしい日が続きました。それでも朝はしっかりと霜が降り、地面に落ちた枯葉もしっとりと濡れてしまいます。山の様子も上の方から落葉がはじまり、カラマツの黄金色が目立つようになって来ました。今年の紅葉は結局こんな程度で終わりの模様。夏場の天候不順の影響が長引いたと言う事でしょうか?。お鏡様の予約分の発送...
そこに あなたが 居ないのが寂しいんじゃなくて そこに あなたが 居ないと思う事ーがー 寂しい 負けない事 逃げ出さない事 投げ出さない事 信じ抜く事 だめに なーりーそおなーとーきー それがーいちばん大事 ちなみに栃木弁ではだいじは「大丈夫」って意味です。 ご予約以外のお客様には天然きのこパスタではなく、天然きのこ入りパスタになります。 もちろんお値段も下げて1300円になります。 たくさんの素晴らしい食材があります。 明日はご予約ございませんので、是非お願いいたします。 料理 畔 長野県下伊那郡平谷村443-1 ご予約・お問い合わせ 090-3443-2682 毎週金曜定休日 ご予約優先 営業時間12:00~お客様次第
11月度のエコカフェの申し込みが9日から始まっています 今日は12月1日に予定されている編み物のエコカフェのご紹介です タイトルは 「かぎ針でミニバラ付のコースターを編もう」 作品見本の写真がこちら下↓ 一見難しそうに見えますが先生にお聞きしたところ「大丈夫ですよ」との事 これから冬に向かい家の中でできる編み物は趣味としてとても良いと思いますので 気になる方は参加してみてはいかがでしょうか? 申込みのお電話、お待ちしています (N)
11月度のエコカフェの申し込みが9日から始まっています 今日は12月1日に予定されている編み物のエコカフェのご紹介です タイトルは 「かぎ針でミニバラ付のコースターを編もう」 作品見本の写真がこちら下↓ 一見難しそうに見えますが先生にお聞きしたところ「大丈夫ですよ」との事 これから冬に向かい家の中でできる編み物は趣味としてとても良いと思いますので 気になる方は参加してみてはいかがでしょうか? 申込みのお電話、お待ちしています (N)
今朝も氷点下の快晴の朝、霜で真っ白! 農作業をしながら ラジオを聞く・・・・・これ いつものスタイル。 土曜の今朝は 楽しみなラジオ番組 ”山カフェ”、 今朝のテーマは「山でコーヒーを」 しばし 山と自然にまつわる話題で 清々しい気分に浸れる。 毎日 農作業しながらラジオを聴いていると いろんな情報・知識が 自然に入ってくる。 トーク番組、リクエスト曲番組、クラッシック、国会中継、日曜討論・・・様々。 だからか農家の人の中に すごい知識人がとても多いのは ラジオを聴いているのが 1つの情報入手手段。 長かったサラリーマン時代の自分が、 農業の世界に入って感じること、 農家の人達の知識は…。 農業以外の知識も半端無い人が多い。。。と感じる! 都会のサラリーマンは 知識人が多いが・・・ 田舎の農民 ...
ソーラーパネルは機械を置いている鉄骨小屋の屋根に設置するつもりです。 このためにダクターチャンネルを波板に合わせて固定するために先日溶接したダクターチャンネルに穴をあけて、屋根の波板にも穴をあけてチャンネルボルトで固定するつもりです。 屋根に穴をあけました。 ダクターチャンネルの下側にボルトを入れてからダクターチャンネルをチャンネルボルトで固定するのですが、ボルトがまた手に入れられてないのでこの作業はまた今度ですね。 システム的にも必要な部材がそろってないのでちょこちょこと進めて行こうと思います。
ひまわりの湯宿泊棟前の庭、紅葉の絨毯になっていました。 日曜日が雨の予報なので、ますます落葉が進むでしょう。 紅葉も終盤、雪が降る前にもう一度平谷村に行ってみようとお考えの皆さんへ。 まつのや冷蔵庫状況をお知らせしますので、ぜひお立ち寄りください!! 新米新酒は、喜久水の純米と七笑の本醸造が入荷。 秋の限定酒ひやおろし、在庫少し。 平谷村純米ござねぶり生原酒、先週から大特価で発売中。 1年熟成した本醸造お年取り、まったり飲み頃です。 活性にごり酒は、天龍と美ろく。 井筒の生ワインは今週のイチオシ!! リピーターじわじわ増加中! 平谷村在住の若者が考案したクラフトビール。 「これ売れるのかな?」と心配した黒スタウトにもファンが!! ・・・といったところです。 全国旅行支援・信州割 ...
execution time : 0.248 sec



