登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



アメリカにはsuperchunkというバンドが居まして、インディーロックの良心を保っています。 彼らは自身の活動の傍ら、margeというレーベル運営において仲間や後進のリリース環境への尽力をしてきた、いわば海を越えてグラスゴーのthe pastelsと並ぶ、インディー・ロックを体現したバンドでした。 だからこそ、ビッグネームに名を連ねる実力を持ちながら、メジャーからの誘いを断り続けたり、ファンからはもどかしいくらいに商業主義に背を向けた活動を続けました。 僕もずっとそういう志向で、今もそうなので、彼らの歌詞は胸に刺さるものがあり、英語がわからないのに英詞で作曲してた僕は数多くの歌詞を引用しましたが、神聖過ぎて使えなかった曲があります。 pulled muscle。 ジム・オルークと組んで放った傑作6thアルバム「come pick m ...
◆照一隅(いちぐうをてらす) 故「中村哲」氏が座右の銘としていた言葉「照一隅」。自身が置かれた場所で一つのことに最善を尽くす、という意味になるのだろうか。天台宗の開祖・最澄の『山家学生式』で使われている言葉らしいが、哲氏の生き方をそのまま… Motohide Matsushita さんの投稿 2022年8月19日金曜日
朝からとてもいいお天気で気温も35℃の猛暑日になっています でも午後からは曇ってくるみたいですが 今日は前のお店がkawajiキッチンになっています 中にはクッキーやピザなどのお持ち帰り用のものも用意されていましたよ お店方に許可を得て撮影させてもらっています メニューはこんな感じ 素敵なお客さんがお見えになっていました こころよくポーズをとってくれました こんなお店がいつも開いていたらいいのになあ 気持ちまで明るく楽しくなりました (k)
JUGEMテーマ: 学問・学校 inはある幅を持つ atは点の感触 in the morning in tha afternoon でも in night でなく at night ? それは「夜はあっと言う間に朝を迎える」からだと。 night は幅が無いので。at night でも、 in the night って 使うよね。 一日の区分としての「夜間」に力点、 ae night は夜の働き(暗闇)に力点が置かれ「夜陰」に力点が置かれる。 のだそうです。 ちなみに at nightに冠詞が着かないのも 夜はあっと言う間に朝を迎えるから。
過去のブログを読み返してみると、見事に内容がバラバラ。自分の性格がよく出てる。 しかし、時には「アッ、いいこと書いてるじゃん」と思うことが結構あるではないか。? こんな時、自分で自分を褒めてあげたいね。? ふだんはアホなことばかり言ってるけれど、いろんなことを経験しているからそれなりに学習しているのである。? 成功したことよりも失敗したことの方が多いので、その時「なんでやろ?」と考えてきたからなのかな。? 失敗することで、タフネスさを身につけ、負けん気を磨くことが出来た。 出会ってきた人々に感謝せなアカン。? 良いことと、悪いこと、それらが混ざり合って今の俺がいるんや! お気に入りの曲? Autumn Leaves - Curtis Fuller? カーティス・フラー(tb)とズート・シムズ(ts)のリラックスした雰囲気の演奏が ...
松乃本店ゴルフ会8月ゴルフコンペにて、高森カントリークラブにてラウンドして来ました ラウンド自体は先月沖縄でのラウンドの後、直ぐにやっただけなので1ヶ月半ぶり位に これまでは風邪で3ラウンドをキャンセルして来ていまして、今回手足の痺れなどが酷くてプレー出来るか心配していました 頚椎狭窄症と腰痛側弯症の悪化による症状なんですが、クラブを握っている感覚自体から良く分からない位で 腰と首に負担を掛けないような軽いスウィングでスタートして行ったら、なんか無茶苦茶良いじゃないかと 後半はさすがに歩くのも立っているのも辛くなり、ダフリ、引っ掛け、シャンクと、ミスショット連発になって修正出来ず なんとか80台ではラウンド出来ましたが、それなら2日目迄痛みを伴う疲れが残ってとっても辛 ...
快眠アトリエ【眠りのニュース】 「覚醒直前の レム睡眠時に見る夢」 には 「起きる準備」 と言う役割があると 考えられます。 続く
家庭菜園の野菜に新たに仲間入りしたのは沖縄四角豆です今朝は1個だけでしたが… ピーマンとボタン胡椒はちょっと多めで、集中して食べて行かないと勿体ない事になりそうです 獅子唐辛子と青唐辛子はお裾分けレベルを越えましたね強制配布をするんですが、青唐辛子は辛いから貰い手がそう多くないんですよねぇ〜
おはようございます???? 今日24日は猫のみっちゃんの命日 2019年の8月に亡くなって 3年が経ちました???? あの時は みっちゃんか亡くなった1ヶ月後に 旦那の胆管がんが見つかったから みっちゃんが守ってくれたのかなって 思ったりもしたけど… 人間でも動物でも 死って言うのは悲しいものですね。 さっきまで呼吸をして 会話をして 確かに生きていたはずなのに その瞬間呼吸する事もなく 話す事もしなくなっちゃうんだもの 火葬に行く時旦那が 「みっちゃんはどこにも連れて行って あげられなかったから これが初めてのドライブになるな」って レクサスの後部座席にみっちゃんを乗せて 火葬場まで行ったよね。 最後のお別れの時はもう私も旦那も 恥ずかしいくらいボロボロに泣いたよね???? 私は旦那がこんなに泣くなんてって ちょっ ...
秋雨前線が居座って 雨の日が多い最近。 暦の上で 昨日は ”処暑(しょしょ)”。 暑さが終わるという意味で、 暦通り 朝夕は涼しくなり 気持ちのいい時期になってきた。 ありがたい! 先日 下条の 蕎麦畑 に寄る。 蕎麦の白い花が 一面の景色は圧巻の記憶あるも まだ この日は 咲き始めたところ。 見頃は 9月に入ってからか。
execution time : 0.628 sec