登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



盆入り前はご予約のおかげで上々、金曜日にご予約がある事もあり、本日は店は営業せずチチタケ採りにいくつもりでした。 その為に5:00から店の片付け、早めに牛乳配達を廻っていたのですが、車が不調。 最近走らんし、異音が気にはなってたのですが。 村の車屋さんは、本日は午後だけ片付けの予定だったらしく、すぐには見てもらえず、午後からになってしまうそうで残りの牛乳配達終わらせたら車置いといて見てもらう事になり、せっかくの早起きが台無しです。 しかし車無しにはチチタケ集めも難しく、どうしようかなー、って感じです。 車屋さん休みになる前に、代車なりないと、お盆休み中ヤバいし。 先に見に行ったアンズタケは思ったより少ないうえ、やはり雨がちな中の1日の遅れは大きく、半分くらいは流れてました ...
沖縄ソーキそばにどれだけ近付くか…って事で、塩ラーメンを作って挑戦して見ました ソーキが無くては話しにならんと厚切りチャーシューを乗せて、紅しょうがもトッピング コーレーグースの激辛をたっぷりかけて味見を…う〜ん、泡盛の味らしきお酒っぽくなった感じで、やっぱりちょっと違う魚介系かつお出汁と、あの独特の麺がやっぱりあの味なんだなぁ〜
今日は南信州飯田フィールドスタディに参加している皆さんが エコハウスを見学してくれました 飯田フィールドスタディとはまちづくりに関心のある学生さんを対象に 飯田を学びの場として提供するプログラムだそうです 短時間ではありましたが地元の木の香りや 太陽熱の暖かさやペレットストーブの事など関心を持ってもらえたようでした さいごにエコハウス前で記念写真をパチリ (この時だけマスクを外しています) 皆さんが飯田から何を学ぶかはそれぞれですが これからの活躍に期待しています (N)
おはようございます???? 夏の夕暮れにエアロとお散歩に行くと ひぐらしの鳴き声が聞こえます。 空を見れば真っ赤な夕焼けが そして話しかけるんです。 胆管がんで亡くなった旦那に… 「今日も一日暑かったよー!」 「そっちはどうだった?」って どこからか 顔を出してくれそうな気がして しばらく見上げてるんだけど… まず無いな???? 夏の夕空で思い出すのは 御巣鷹山の飛行機事故です。 あの日… 私はまだ22.3才の頃でした。 もうお盆休みに入っていたのか 仕事から帰って来た時だったのか なんとなく空を見ていました。 今日はやけに夕焼けが紅いな〜って そう思って見てたのが夕方の 5時過ぎでした。 それから数時間経った頃… あの御巣鷹山の飛行機事故を 知りました???? 最初は長野県の山って聞いて えー!ってびっくりして ...
なぜか消えたので再投稿2022.08.09(火) いつもお越しいただきますお客様今...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/8/10 5:30:58)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/8/10 5:30:58)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
2022.08.09(火)いつもお越しいただきますお客様今朝もいつもどおりちょっとだ...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/8/9 22:27:47)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/8/9 22:27:47)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
先日、今年の小麦が入ったということで、今日は小麦をはこぶ日でした。 最寄りのJA資材支店まで軽トラで往復です。 5.5トンの大麦小麦。 さて、何回運べるでしょうか? どんどん どんどん どんどん運んでいきます。 途中、こんな袋がありました。 北信とか東信とか、中信ってそこなんだぁとびっくりです。 小麦終了 例年、夕立にあうこともあり、1日で運べないこともあるのですが今回は相方もーのお手伝いもあり、1日で運ぶことができました。 最後の大麦は資材支店から家に向かってる間に雨が降ってきたのでハウスの中に軽トラごと入れて終了。 明日運ぼうと思います。 今回、価格が例年の1.6倍です。 去年から徐々に値段が上がってきていますが、今年は特に値上がりしました。 世界的な穀物高で今後どうなるか心配です。 後 ...
本日から黄桃「黄美娘」の収穫が始まりました。 黄桃の一番早くに収穫できる品種です。今年は特に糖度がのり美味しく仕上がりました。 >続きを読む
安倍晋三氏の国葬反対の自分の意志を、もっと表明したい。 コロナ時代になって、生活が逼迫している人たちが大勢いるのに、なんで亡くなった人の葬式に、皆の税金37億円払わなきゃいけないの?生きてる人に使って、て誰もが思うよねぇ。もったいなすぎる。経済観念狂ってる。 っていうか、カルト教団にハマってるからこんなこと平気でできるのでは?自民、公明、維新さんよ。 安倍氏のこと大好きな人達が、お金出し合って立派なお葬式したらいいんじゃない? 私は、安倍晋三氏の政治が本当に嫌だったので、本当にビタ一文、払いたくないのです。 でも、どうやって表明すればいいのやら?と思って、マグネットシートを使うことにしました。 A4サイズのマグネットシートに、「 #国葬反対 」と書いて、車の後ろに貼って ...
execution time : 0.312 sec