登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
夕飯の時間が遅くなり、ササッと済ませるかって話しになりました ちょうど先日の買い物で、シュウマイを買って来てあったのでそれを食べようって事に これはラップに穴を開けてチンするだけで直ぐ食べられるから、2分も掛からず食べられてその割に美味しいんだぞなんて教えながら どうせなら揚げシュウマイも食べてみるかって息子に聞くと、食べた事無いかもって言うので半分づつを蒸し焼売と揚げ焼売にする事に 揚げ焼売を作る時間に味噌汁位は作れるからと、いつもの赤出し八丁味噌汁を作る事に 同じシュウマイの調理法の違う物で2品、付けダレはお醤油と七味ポン酢、更に追加のお味噌汁、これで10分程の調理時間での簡単夕食でした
明日16日、長野県議会6月定例会が開会します。54億円余の補正予算案や盛り土条例など審議します。今日は会派の団会議を行い、盛り土条例案の概要の勉強会や一般質問、請願・陳情への対応など協議しました。 昨日は、私が事務局長を務める「伊那谷・木曽谷議員協議会」でリニア工事現場等の現地視察を行いました。 鼎切石の中央アルプストンネル工事、リニア駅予定地周辺、天竜川橋梁(喬木村側)、ガイドウェイ製作ヤードの現地を見て、JR東海や飯田市の担当から現況等の説明を受けました。 妙琴公園上では、トンネル本坑を掘るためのトンネルは9割方進んでおり、ダンプが次々と出入りしています。阿島橋上流には新しい橋の橋脚も姿を現しています。養護学校西隣のヤードにはリニアの推進力となるコイルがたく ...
2022.06.15(水)いつもお越しいただきますお客様曇り予報で雨開始から少しして...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/15 21:08:50)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/15 21:08:50)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
村役場ロータリーの笹百合は、昨日すでに、ほとんどが咲いていました。 なのに、花の谷では、まだ写真のようなありさまです おまけに、右のほうの笹百合の哀れなこと。 せっかくのつぼみのすぐ下で、虫に食われて咲くことができません。 まあ、それが自然の世界での普通のことなのでしょうか。 仕方がない、来年咲くことを期待して、待つことにします。
家庭菜園の野菜、今日は初物のレタスを試験的に収穫してみました まだちょっと小さ目ですがちゃんと巻が出来ていて良い感じになって来ていました その他サラダ菜と春菊も収穫して、今日取れたものは全部お裾分けに回しました これからこうした野菜がたくさん収穫出来る様になりますが大半はお裾分けに回ることとなりそうです
昨日はきのこがあまりに不発で苦労しました。 アミタケ2本目。 まだ虫に見つかってない。 意地で4本。 ヌメリスギタケモドキも意地で4本。 良くしていただいてるお店の大事なお客様が4名様のおもてなしに使いたい、って事だったので。 一人一本ずつになりますが、僕とは次元が違う仕事をされる方なんで、うまく使ってくれると信じて。 前回意図的に外した場所が流れてたり、そりゃもう大変でした。 夕方にお渡しして、そのまま深夜アルバイトまで飯田に留まる事に。 とりあえず公園の駐車場で寝ようかなと、風越公園へ。 なだらかな山をまるまる整備した感じの公園。 疲れてて、寝なきゃだけど、うっかり歩き倒してしまいました。 そこに山があるから。 マツオウジ。 画像だとわかりづらいけど、僕の顔くらいありまし ...
なんだか昨日久しぶりにみえたお客様とお話して、なんだか色々やる気が出ない、みたいなお話に、なんとなくしかお答え出来なかったのですが、その後自分の事も考えあわせて「焦り」の二文字が浮かび上がって来ました。 別に僕になんか言って欲しかったわけではないかもしれないし、見当違いかもしれないけど。 フロイトの錯誤行為の考察の中に、「忘れ物は、忘れたいから忘れる」ってのがあって、例えば表面上絶対忘れてはいけないとわかってるから忘れたい筈がないもの程「忘れてはいけない」ってプレッシャーに耐えられず忘れてしまう。 また、誤謬の訂正、ってのもあって、間違いを誤魔化す為に無意識に似た事をしたり言ったりとか。 スポーツだとイップスとか言われるのが、似たような心理症状なのかな、とも思いま ...
芒種に節入りした、今月6日から 約1週間。 丙火の午月 という干支暦とは似つかわしくない、陽気です。 入梅もあり、気温が低く、また風の強い日も多く・・・・・ 年間の壬水と丙火の激剋を感じちゃいますね。 さて、来週 21日には 「The 夏至」 がやってきます。 夏至に関わる、過去記事はこちらから! あと、本日も含めて6日となりました。 陰極まって、陽に転ずる 転換点を迎えます。 エネルギー体である、私たちは 宇宙の大きなエネルギーのうねりの中で影響を受けています。 夏至は太陽のパワーが最大に! 今年は5年ぶりに 夏至の干支に 丙火の午(火)が巡って来ています。 燦燦とした陽のエネルギーで、煙突掃除をするように、スシュムナー管の大掃除をしてみませんか? 「The 夏至ワーク 2022」 ・日時 ...
ご近所さんから ”ワラビ”のお裾分け。 道の駅等では4月から並んでおり ワラビの旬は春から初夏。 数ある山菜の中でも特に 長期間採取が可能なもののひとつ。 遅く芽吹いたものであれば7月くらいでも採ることができる。 早速 下処理の ”あく抜き”。 よく洗って 灰をまぶし 熱湯をかけ一晩寝かせるた。 今日は 手っ取り早く ”和え物”にしていただく。 やはり旬のものが一番、 主食は 久々の ”雑煮”。 餅 も ワラビも 旨〜〜い!
こちらはリチウムイオン蓄電池の実物大模型です 地震や台風、強風でも停電は起こります そんな時にこの蓄電池があれば 普段同様安心な生活がおくれます 蓄電池も進化していて 太陽光発電システムの性能を 停電時でも最大限に発揮させる機能を完備しています これ1台で1日過ごせる電気は賄えるそうです 私たちコーディネーターもまだまだ勉強中なのですが エコハウスに詳しい資料がありますので 興味のある方はぜひお立ち寄りください (I)
execution time : 2.739 sec