登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



こんにちは???? 新野は、ようやく夏らしい天気になってきました?? 毎日のように色とりどりのお野菜が??? 新野のとうもろこしはとても甘くて美味しいです? そこで、今回はとうもろこし????特集???? まずは、ゆでてみました?? 続いて、コーンポタージュスープ???? 3種類のとうもろこし????で作りました???? とうもろこしの天ぷら???? とうもろこしご飯???? 最後は、とうもろこしのリゾット???? とうもろこし????たくさん頂きました????? 夏野菜まだまだ収穫して、またお料理したいです???? Enjoyable 新野 life?????
昨日の夕食のとき、母が、「畑で草刈りしてたら軍手の上からなにかに刺された。」という。見るとこんなん! えーーーー!とビックリして、即ホメオパシーの本でレメディーを調べる。紫に腫れてる症状にはLedが良いらしいが、持っていないのでアーセニカムを飲ませました。 そして、「自然療法」の本も調べ、すぐにびわの葉エキスで湿布をし、ラップで巻く。 結構な草むらで、噛まれた痕が2つ点になっているというので、「マムシじゃないの!」と思わす叫んでしまいました。 でも、いやいや、午前中にマムシに噛まれたなら今頃はとっくに死んでるし、と冷静になり、それはあり得ない、と前言撤回。 しかし、それまで全然気にもとめていなかった父が、マムシの一言で一気に不安になってしまい、「病院に行かんといかん! ...
ただいま午前11時過ぎ、かなりの大雨が降っています。 赤い色の雨雲が、dNHK気象レーダーに出ていましたが、だいぶ薄くなってきました。 一昨日7/25の金色の虫、知り合いからメールをいただきました。 ありがとうございました。 そのあと、どんな虫かと、岐阜大教育学部のHP、昆虫図鑑を見ました。 そこに、メールアドレスを見つけたので、写真を送りました。 「ゴミムシダマシ科のアオハムシダマシあたりが候補ですが、いかがですか」 さっそく、大学の先生から返事をいただき、ありがとうございました。 はっきりしない写真のせいもあるでしょうが、「候補」という表現に、納得です。 とにかく、いろんな科があって、いろんな虫がいるものです。 今日の夕方に、村内でミニ上映会があるそうです。 けれどわが家は、コロナ ...
農業に従事する傍ら、作家として活動された 農民作家の山下惣一さんが 亡くなった、 「身土不二」や 「海鳴り」「減反神社」が直木賞候補に挙がるなど、 農業をテーマにした作品を数多く発表。 農業は、もはや魅力ある職業とはいえないのか。 次の世代に 跡目を継がせられないのか。 一部の知ったかぶりの都会人、消費者に愛想尽かしをしてよいのか。 野良から訴える 卓抜な書きおろしエッセイ。 昨晩 彼の本 ”農家の父より息子へ” を もう一度読み返してる。 合掌!!!
新型コロナウイルスの感染が拡大しておりますが エコカフェも人数を5名程度に減らして 開催する予定です 8月9日が申込日となります 開催できるか心配ではありますが ご参加をおまちしています (I)
家庭菜園から収穫出来る野菜達とかブルーベリー、割りとコンスタンスに収穫出来る様になって来ています なすとピーマン、ボタン胡椒、獅子唐辛子、いんげん豆が、食べるにはちょうど良い感じの量が取れています 新鮮な完全無農薬野菜を新鮮にいただけるって言うのは、家庭菜園だからゆえの最大の利点 ブルーベリーも、2日に1度300g程度づつよ収穫が続いています毎朝の食後にブルーベリーヨーグルトとしていただいているのですが、家のは甘くて美味しいと評判のものとなっています
快眠アトリエ【眠りのニュース】 続き ?長く起きていると 「眠りたい」という 睡眠欲求(睡眠圧)が 高まってきます。 しかし 最初の90分間の 「ノンレム睡眠」で その睡眠圧の 多くが、 解放されることも わかっています。 続く
おはようございます???? この時期欠かせないエアコンですが 私はエアコンが苦手なんです。 すぐ腹痛になって下痢する時もあります。 大事な用事のある時は ホッカイロ貼って行くくらいです???? だからと言ってこんなに暑いのに エアコンが無いと死んじゃうし???? だから腹巻きをしたり 膝掛けをしてなんとか対処しています。 しかもこの間 久しぶりにエアコンの掃除をしたら 良く冷えるようになってしまって… 温度を29度にしても寒い???? 電気代を考えればいいことなんだけど 冷え性にとっては辛いです。 ???????????????????????????????????????????????? 旦那の胆管がんの前兆… 本当はいつから始まっていたのか ゆっくり思い出してみました。 2019年の春頃だったと思います。 体がだるいとか疲れがとれないとか 今まで日帰りで東京に行って来て ...
今週は今日と木曜日の午前中に草刈りバイトが入り、ちょっと忙しいです。 お問い合わせのお電話に出られない事もございますので、何度かお掛けいただけると助かります。 家の草刈りもしたいし、しばらくは草刈りに追われそうです。 アメリカウラベニイロガワリかな。 結構草と一緒にきのこも刈りましたw アンズタケとシロヌメリイグチはわかったけど、基本的に干からびて判別出来ませんでした。 作業中でしたし。 来週は水曜日の深夜アルバイト休みになってたし、再来週は10日一日だけでその後は店に専念する予定。 どんな労働も楽しくて仕方ないんで労働の種類が減るのはさみしくもありますが、繁忙期の当店の仕事は多岐に渡ります。 それをしっかり収益化して思い切りやる、という理想を垣間見る事が出来る繁忙期。 楽し ...
execution time : 0.281 sec