登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



昨日の夕方驚きの情報が入ってきました 人形劇フェスタもりんごんも中止とのこと コロナの感染警戒レベルが5に引き上げられたからというものでした 何とも悲しいことです これで3年連続の中止になります 私も地区の公民館でフェスタの準備を整えてきた一人なので もう少しのところで中止とは本当に残念です 双方の実行委員会の委員長も苦渋の決断をしなければならなかったのでしょう でもこれだけ感染が拡大してしまうと仕方なかったと思います エコハウスでもりんごんの日には いろいろなイベントが計画されていたんですが 来年に期待を込めて今年は諦めましょう 貼ってあった飯田まつりのポスターを取り外しました エコハウスは定員の半分の利用に限り使用可になっていますので エコカフェ等は行いますのでお出 ...
本日、食券をお買い求め・・・できません。 温泉休憩施設にある食堂・ひまわりランド。 厨房工事のため臨時休業です。 酒屋の裏山。 猿がいました。 トウモロコシ畑の実り具合を偵察に来たのかな。 あなどれません。
暑い日が続いていますが皆さんお元気でいらっしゃいますか? こまめな水分補給と無理しないでエアコン〓 暑い中でも心地良く過ごせるようにしたいですね。 8月のお休みのお問合せもいただくのでご連絡させていただきます。 ◎16日(火)ー21日(日)まで夏季休暇を頂きます。 また状況に応じて早めのclosed もありますので夕方ご来店予定の方はお手数ですが、お店に直接お問合せ頂くようお願い致します。 〓〓感染症もまた拡大しています〓〓 全てのご入店の方にいま一度、お願いです〓 マスク着用と入店時の手の消毒を必ずお願い致します。
快眠アトリエ【眠りのニュース】 トップアスリート ほど、 寝具 寝室の明るさ 室温など、 「睡眠時の環境」 についての 自分の好みを 持っています。 トレーニングや 食事と並び、 「睡眠」が 自分の パフォーマンスに 大きな影響がある ことを知って いるからです。
おはようございます???? 毎日全国でコロナの感染拡大 今思えば6月の旦那の一周忌も 7月の両家の顔合わせも タイミング的にはちょうど良い時に 出来たなとホッとしています?? 11月の息子ちゃんの結婚式の頃は どうなっていることやら 心配しても仕方ないけどドキドキものです???? ???????????????????????????????????????????????? 数日前にNHKのあさイチで 隠れ貧血の特集をやっていました。 20代〜40代で増えている隠れ貧血とは 貧 血 フェモグロビン値低い 隠れ貧血 フェモグロビンは正常だけど フェリチンの値が低い 人間ドックや健康診断などで 血液検査がありますが その検査のフェモグロビンの数値で 貧血かどうかわかりますが 隠れ貧血の数値がわかるフェリチンは 検査項目にあまり入って無いので フェモグロビン値が正常なら 貧血じゃ ...
感環夏キャンプ第一弾。一泊二日の夏満喫キャンプ。青空の下、感環バスは走ります。ドライバーはスタッフノブ。約1時間のドライブで川に到着。早速川遊び開始。水は冷たく入るのにも勇気がいる。でも気持ちいい。汗もひいたのでいざキャンプ場へ。散歩をし、食事を作り、仲間と食べる。こんな普通のことがなかなかコロナ禍では出来ず、本当に久しぶり...
家庭菜園から収穫出来たナスを、今夜は素揚げにして頂きました ピーマンも家庭菜園から収穫したものなんですが、どちらも無茶苦茶美味しい〜 生姜を乗せてオカカをまぶしてお醤油を掛けて、新鮮さを感じられてもう最高でした
盆明けの写真展の前にちょっとだけレンズの話を・・・ ライカのレンズであればどれも素晴らしく、使っていくのに何も問題はないという大前提の上で・・・ 私が残した3本のレンズの内35mmはこのsummicron 35mmf2 8枚玉メガネ付です。 この8枚玉も10本以上試してみましたが、ご存じのようにこの当時のライカのレンズは手作りの要素があって微妙に1本1本が違います。中心のシャープさだけなら170万台のカナダ製も良かったのですが開放での周辺光量が気になって手放しました。同じくその頃のドイツ製のパープルコーティングも問題なく特に不満はありませんでした。 8枚玉が何番からかは知りませんが、このレンズはかなり初期でドイツ製、ブルーコートです。この番号近辺ではズマロンの2.8もブルーコートがあってしばらく使いま ...
2022.07.28(木)初めてお越しいただきましたお客様昨夜からの雨は朝には上がっ...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/7/28 22:22:12)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/7/28 22:22:12)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
太陽の明るさで 目が覚めた。 今日は 朝から快晴、3日ぶり。 7時前から トマト作業開始。 収穫後 、薬剤散布 その他もろもろで ヘトヘト気味・・・・(笑) 歩数計は 1万歩をこえていた。 久々に汗まみれで 気持ちいいシャワー。 おまけに 体重計は2?減(笑) 汗をかき 仕事が進んで いつもの満足感に浸る・・ ・・単純だけど コレ ”暮らしの基本” だね!! ここ1週間 朝 夕方と 1日2回の農作業に明け暮れた。 毎年訪れる収穫ピークのこの時期だから 仕方だない。 さて 明日の朝の予定は トマトの脇芽取り作業。。。 収穫作業で 滞てってた作業が ・・・ 一杯あり。 1つずつ こなしていくしかない。。。。
execution time : 0.251 sec