登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ご予約がない中、それでもクオリティは落とせないと、魚を物色してましたが、台風の影響で良いのない。 コシナガ4kg超揚がってて、切り身で半分とかならと思いましたが、それでもご予約0で仕入れるには抵抗がある。 ミズダコの小蛸と迷った挙げ句、ぎりぎりマアナゴ揚がってきたので300g2尾仕入れました。 マアナゴは山菜シーズンに天ぷらメインで出し、しかし、煮アナゴ、そして煮凝りに未練がありました。 久しぶりに見つけ、心が踊りました。 炊きたて。 ほわっほわだ。 一尾煮て、やはり煮ると縮むなー、と思い、もう一尾は焼き保存にトライ。 まずは素焼き。 ヘッドも煮て 中骨は骨せんべい用に、素焼きとともに七輪に。 こちらは腹の方、振り塩して。 この時は知る由もありませんでした。 マアナゴって魚の、すごさに ...
9月4日のまちかど芸術祭 夜は竹宵が行われました 裏界線にも・・・ りんご並木は とっても幻想的な景色に包まれました (I)
カネダです。 9月に入りましたね。 道沿いの木々が少しずつ色づき始めて季節の移り変わりを感じます これで夏も終わっちゃうのかーっとちょっぴり寂しくもありますが... さて、本日はSACRA(サクラ)の秋冬アイテムを中心にご紹介していきます♪ シャツ TELA(テラ) ¥29,150 ワンピース SACRA(サクラ) ¥42,900 ブーツ ENESS(エネス) ¥16,940 まずはフェイクレザーを使ったコーディネート。 薄くて軽く、とっても柔らかい質感のフェイクレザー。 これだけ分量をとっていても不思議と重い印象を感じさせません。 シアーT、リブT、ニットなど色々なインナーを合わせてお楽しみくださいね〓 Tシャツ SACRA(サクラ) ¥16,500 インナー TELA(テラ) ¥22,550 ボトムス SACRA(サクラ) ¥31,900 バッグ ORSETTO(オルセット) ¥39,600 シューズ SOLREGN(ソレイン) ¥19,800 同じフェ ...
朝から風が強く吹いてますが😓天気はいいのでまだ気持ちいいです😊🌀台風の影響はすごいです😵 今日はかんぴょうの仕込みをしてま~す👍️甘~い醤油のいい香りがしてます!山葵かんぴょうも人気でおすすめです!
新型コロナウイルスに感染した場合、軽症で自宅待機も大変だと思うが、もしも入院となった場合いったい何処に入院できるんだろう? 都市圏の場合、仮に遠方に入院となった場合でも交通網が整備されているので面会はできなくても入院グッズを届けたりするのはさほど不便はないだろう。? しかし、地方においては車が無い世帯、親戚が近くにいない世帯、高齢者世帯などが遠方に入院となった場合はどう対処すればいいだろう? 昨日(9/5)の飯田保健所管内の感染状況? 最近少し感染者数は減ってきてはいるが、松川町の感染者受け入れ施設は下伊那赤十字病院ではわずか4床しか確保されていない。もし、遠方に入院となった場合は交通弱者にとっては頭が痛い問題になる。? https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/docum ...
「昨年よりは良いと思う。」 米作り担当イッチーくん。 田んぼの周りに張った網を片付けていました。 網で侵入を防いでいたのは・・・・鹿。 若い稲を狙って食べに来るそうです。 グルメだな。 昨夜は月明かりがステキすぎて、窓を開けたまま寝てました。 当然、寒くて起きたけど。
晴天2日目、涼しそうな昨日。、 ぶら〜り キャンプ場へ。 真夏は暑く人が多いので 今が一番いい時期。 ・・ということで 昨日 気分転換に向かった場所は ”池の島キャンプ場” ここは 豊かな緑と澄んだ和知野川沿いにあるキャンプ場。 4ケ月ぶりに訪ねた。 ウィークデイなので キャンパーはいない。 透きとおった清流が自慢 の川。 夏場シーズンには もっと多くの キャンパーが集まるらしい。 しばし マイナスイオンを楽しむ散歩。 キャンプ道具を使って ”うどん”。 ポーチでエッグを加えて。 旨かった〜? 町が経営するキャンプ場なので タダ同然。 今日は 自分ひとり、とても静か? BGMで聞いた中島みゆき作の曲”時代”の 歌詞がやけに心に響いた。 森林浴をゆっくり楽しめ リフレッシュできた1日。 ”時代” (カバー) https://yo ...
一般社団法人飯田自然エネルギー大学(学長:諸富徹教授/京都大学大学院経済学研究科)は9月25日(日)まで、住民や地域事業者が主体となる再生可能エネルギー事業、新電力など地域のエネルギーマネジメントを担う人材の育成を目指し、飯田自然エネルギー大学の第4期生を募集します。詳しくは、募集ページの学校案内、募集要項などをご確認ください。実施期間:2022年10月?2024年6月 ※全18回開催主会場:おひさま進歩エネルギー株式会社 会議室(長野県飯田市鼎下茶屋2242-2) ※..
台湾の金門島に中国大陸から相次いでドローンが飛来しているのが問題になっている。 飛んできたドローンに台湾軍の兵士が石を投げ撃墜を試みる映像も投稿されている。? ? 金門島は、台湾が実効支配する島で、台湾本島からは180キロもあるが、中国本土からはわずか2キロしか離れていない。 中国大陸に近いこともあり、観光客など経済面で中国と密接な関係がある。島民の多くは中国との統一を望む支持者が多い。いわゆる親中派が多い。 どうして中国が占領しないんだろうと思ったが、理由があるようだ。それは、「台湾を統一する足場とする」ためだ。 いざとなれば人民解放軍が、「統一派を保護するため」という名目で台湾に出動できるからだ。? これってどこかで聞いたような?? 「ウクライナのネオナチを排除し、親ロ派住 ...
blogをいつも見ていただきまして本当にありがとうございます??つい最近もご家族様で入らしたお客様も、おかみさん日記見てきました😊😊😊嬉しいお言葉に、笑顔が溢れてしまいます?️?️ありがとうございます(^o^) 日々の何気ない日記ですが続けて来て良かったなあ~と感じる瞬間です😌💓 休み明けには、お食い初めのお客様も御予約いただいております💐まだシルバーウイーク御予約空きがあります😃ご連絡お待ちしております(*^-^*)
execution time : 0.284 sec



