登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ピーマンの支柱を追加して、4本仕立てにしてみました これで大きな実をたくさんつけても大丈夫、さぁ頑張ってみろ!
毎朝 一杯のトマトジュースを飲むことから 1日が始まる。 トマト収穫の無い冬、春は MYトマトで作ったトマトジュースを。 さて トマト圃場のトマトが 赤みを帯びてきた。 今朝は 雨がふったりやんだり・・ 久々 農作業完全OFF日。 朝から車いじり続く・・・ ところで 大村湖では ニッコウキスゲが いよいよ最後になってきたな〜
梅雨入りしてから雨量が少ない南信州です。 果物全般に水分を必要としているこの時期災害にならない程度にまとまった雨が欲しいものです >続きを読む
ゴーヤの苗を植えてから1か月 今朝、今年初めての花を見つけました 他との比較ができないので ちゃんと育っているのか 栄養は足りているのか? などわからないことだらけなのですが・・・ どの苗も上へ上へと伸びていってくれています 今年はアイビーを整理し根っこも掘り出したので 土も柔らかくなっているはず! 早く大きく育ってくれるといいな (I)
昔のモノクローム写真。それはそれでレトロ感や哀愁感があり好きである。 自分の年代だと高校時代まではモノクローム写真がほとんどであったが、ほのかな甘酸っぱい思い出は今でも色あせてはいない。 モノクロ写真はどこか重厚感があり、時にエロティシズムでもある。 映画では実相寺昭雄監督の「無常」(1970)が思い浮かぶ。モノクロ映像とバッハの重厚な音楽が重なり背徳的なエロスが神秘的に表現されていた。? 昔の白黒写真をカラー化して楽しむことがある。 現画像はそのままでカラー化した画像と一緒に保存している。? 特別なアプリを購入しなくても、ウエブ上でAIによる自動色付けのサービスがあるので興味のある方は試してみると面白いと思う。? 筑波大学 飯塚助教(前早稲田大学)らによるプロジェクト? http://iiz ...
再延長 信州割が7月14日(木)までご利用頂けます。 ? 対象者は長野県・愛知県・岐阜県・静岡県・群馬県・埼玉県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・三重県にお住まいの方 長野県+11県対象 ワクチン接種歴または検査結果証明で 10,000以上の宿泊料金で割引金額5,000円+観光クーポン2,000円 ? 初夏の信州への御計画お待ちしております。 ?
2011年から使い続けていたメインのパソコンが逝ってしまった。そろそろ更新時と、機種選定をしていた矢先の出来事でした。メールやネットショップのやり取りは、「こんな事もあろうか」とばかりに予備のパソコンを常駐させているので問題はないのだけど、バックアップを取っていないデーターを「どう取り出したか?」、役に立つ人もいるかと思うので報告して事にしました。まずは生きているパソコンの方で「起動しな...
おはようございます???? 梅雨らしい ジメジメした日が続きます。 この時期わんちゃんは雨降りだと お散歩に行けない時もあって ストレスがたまりますね。 それでもカッパを身につけて お散歩しているわんちゃんも見ますが エアロは私が傘をさしたり カッパを着たりが 何故だか嫌がって動こうとしません。 なので小雨以外の雨の日は お散歩もお休みになります。 不思議なわんこですね???? ???????????????????????? 以前にも書いたかと思いますが わが家の紫陽花は かれこれもう30年くらい前に 姉の家の庭に咲いていた紫陽花を 姉が引っ越しの時にもらって 私のアパートの庭に植えました。 それから数年して 私もそのアパートから引っ越し 新しい家の庭に その紫陽花を植え替えました。 その後 今のこの家に嫁いだ時も この紫陽花を庭に植 ...
今夜は縞ほっけを焼いたのをメインに、長男の大好きなタラコを焼いて、マカロニサラダを作って、水菜と卵のスープ迄 マカロニサラダには、きゅうりとソーセージ、新玉ねぎにゆで卵と具材タップリの豊かな味のサラダにしました 水菜のスープは新玉ねぎを入れてコンソメとお醤油で味を整え、卵を入れることでまろやかにしました
2022.06.21(火)いつもお越しいただきますお客様今日も蒸し暑いけど日差しは無...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/21 22:11:23)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/21 22:11:23)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
execution time : 0.246 sec