登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



松本城プロジェクションマッピング。 戦国絵巻を観てるようで感動しました。 お勧めしたいです。
ふと車を停め、橋なんかてけてけ歩いてた。 懐かしい風景。 田起こしの土くれは凍ってた。
毎晩 寝る前 ベッドで読む電子ブック、 読書しながらスマホから流れるBGM. 癒しタイムだ〜〜〜?? 時々 そのまま眠ってしまって 夜中 慌てて消すことも(笑) 読んでいる本は 雑誌PRESIDENT、 ^ 聴くBGMは YouTubeの癒しの音楽、 最近は待ってる曲は・・・・ 絵もいいね〜? 深い眠りに落ちる https://youtu.be/QxaaauYScZc?si=3WfBIh4gVe12gF0p
いつも感環と仲良くしてくれている奈緒さん。今回は初の講演会に皆で出かけた。優しさに満ち溢れていた空間は、心地よく素敵な時間となった。
ユウメシは・・・ 牡蠣を仕入れたので ”牡蠣と卵と青梗菜のバター炒め” 少し苦みがあって 旨いね〜? ユウメシを観ながら観る映画 名優 バート・ランカスター主演映画 ”許されざる者” ナント オードリー・ヘプバーン共演の西部劇。 古い映画で(1960年公開) で ヘプバーン唯一出演、珍しい。 バート・ランカスターは Ok牧場の決斗 地上より永遠に 懐かしい名作の主演俳優。 色々と考えさせられる映画。 個人的には好きな映画だった。 タイトル”許されざる者”は アカデミー賞で作品賞に輝いた クリント・イーストウッド監督による名作も有名、 日本を舞台にリメイクした主演の渡辺謙 柄本明、佐藤浩市も力作だ。 このタイトルはあいろんな映画で使われてる・・・ 許されざる者{1960年。アメリカ映画} https://youtu.be/fN6x--z ...
2月度のエコカフェのお知らせです 毎回人気の片づけ講座や この時期ならではのお雛様に関係した講座もあります 申し込みは2月5日からですが 気になる講座がありましたら ぜひ参加してみてください (N)
昨日入荷したのは、仙醸の純米吟醸オコジョ。 メロンのような甘い香りがする純米吟醸。 木曜日入荷は、辛口純米酒一瓢。 今週末はこのラインナップ。 こらからの予告は・・・ 夜明け前のしずく採り、喜久水の大寒しぼりに変わる純米吟醸は来週入荷。 今錦たま子・信濃鶴無ろ過頑卓は2月上旬。 いちごのどぶろくは2月7日発売です。 道路状況と天気予報を確認してお出かけください。 朝の最低気温-6度 最高気温5度 ライブカメラ>>> 路面チェック
「季節外れ」と言うのが正しいのか?確実に進行している 「温暖化のおかげ」 と言うのが正解かも知れません。朝の冷えこみはそれなりに、それでも日中はすごく過ごしやすい1週間と成っています。道路の雪もご覧の通り、日陰以外はアスファルトが顔を出してくれています。それでも一向にアイスバーンが解消されない日陰。地主が違うため、勝手に伐採できない樹々たちを恨めしく思う季節でもあります。昨日の昼前...
リトルジャイアントのミーティング風景。それぞれが好きな場所に座り、好きな方向を向く。このスタイルがいい。話し合うには、全員が気持ちいい状態でいることが大切。そうすると良い話し合いになることが多いと思う。
県外にスマホのバッテリー交換に行ってきました 保障に入っていたので無料で交換できました。 スマホも年々に高額になり買い替えも考えてしまいますが、今年2025年はパソコンWindows10もサポート終了となり、 パソコンもどうしようか?という時期にきています まだ土用期間中で、生姜やホットな飲み物も補給しながら この寒さを緩和できたらと思います ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
execution time : 0.221 sec