登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



朝、ニワトリ作業が終わったら早速そば畑へ。 まずはそば畑に植わっているもち麦のホワイトファイバーです。 少し刈り遅れです。 少し首が折れてしまうものもありましたが良い感じです。 続いて家の近くの二条大麦 こちらもそこそこOKです。 なぜかまだまだ青いところがあるのですが、よく見ると新しく下から分けつしたもののようです。 去年もありましたが、どういう現象でしょうか? 去年は追肥のせいかなぁと思って今年は追肥無しなのですが、それでも新しく出穂しています。。。 干し終わりました。 手前がもち麦、奥が二条大麦 午後からは六条大麦のファイバースノウ 晴れてきてハウス内は暑いので夕方陽が傾いてからにします。。 空いた時間でジャガイモの土寄せやら リコイルスターターの修理やら。 これで3種類干 ...
昨日はあれから少し店の片付けしました。 夕方になって、自宅の草刈りをしました。 体力的にまずい感じだったのですが、少しでもやらないとどんどん後に響いてくる。 刃が微妙な感じで燃費が悪く、めちゃめちゃ中途半端なとこで燃費切れ。 切り上げました。 今朝は次男の部活の送りで4時起きでした。 しんどかったらわしが行くで、と奥さんが言ってくれてましたが、だからこそ僕が行きたい。 そういうの、きもちわるいですよね。 昨日も頑張りましたが、ガソリン空だった事もあり、プレノワール取りいくのを翌日に回しました。 そんなわけで、またスイフトで阿智まで送り。 うちから阿智までは、まず治部坂までの上りからはじまります。 あれから奥さんの村内ちょい乗りだけで、22km/リッターくらいまで燃費低下してました ...
かって我が家のアイドルだったキャバリア種の”ロン” 11年前、10歳で亡くなった愛犬 ”ロン” 今も ロンの写真は新野に飾ってあり 写真を観ながら手をあわす・・・合掌! 命をかけて健康の大切さを教えてくれたと想う。 さて 毎年 命日に合わせて ”犬が中心になっている映画” を観る。 「犬と私の10の約束」 「僕のワンダフル・ライフ」 「南極物語」 .「ハチ公物語」 「僕のワンダフル・ジャーニー」「HACHI 約束の犬」・・・・ 今回は タロ・ジロの大ヒット映画、 ”南極物語” 40年近く前公開の映画を再び鑑賞。 ラストシーンは 涙が止まらない〜 この映画のテーマ音楽 ”ヴァンゲリス” この重厚な音楽を、聴くと どんなに仕事上で疲れが溜まっていた時でも癒される. ヴァンゲリス- 南極物語 https://youtu.be/GOwuniIgYXM
ブルーベリーが大分大きな実になって来ました 今年の実付きはやや少なめなのかと感覚的には感じています 昨年収穫した実でブルーベリーソースを作って毎朝ヨーグルトに入れて食べて来ましたが、それも昨日終わってしまいました 今年も収穫出来たものはソースにして貯めて置こうと思っています 早く熟れるのを待つばかりです
今回は自宅消費ように野菜を収穫しました 水菜はとっても立派に育っており、1株を1度では処理し切れず半分だけ使う事に サラダ菜もとっても大きく育っており、こちらも半分だけ使う事に これらに春菊とピーマンを加えて野菜サラダをデカ目のタッパーに作り置き 毎朝野菜をサラダに準備するのはめんどくさいので、必要な時に収穫し作り置きしているのですが、この量で4〜5日分位になります
いやぁ〜さっそくやっちまいました 売ってる物の最低でも倍位有るきゅうりを収穫する事になってしまったわけなんですが、毎日見てたんだけど上手く隠れていたんでしょうね ピーマンは今年初の収穫になりましたとっても立派なサイズが収穫出来、最近大きいのを選んで買って来ていましたがそのサイズと比べても全く見劣りしないものとなってます 家庭菜園からこうして色々が取れ始めると、更に楽しみが増えて行くように感じます
友人でも有る取引先さんが私の大好きな赤味噌等をお土産に持ってきてくれると連絡が 何かお返しをって見ても何がある訳でもなく、これは家庭菜園の野菜のお裾分けしかないと収穫に レタスは幾つか触って見ると、大きくなったのも有れば小さめの物も有り、成長はまちまちの様子どうせなら見栄えて大きめの物を一玉 更にサニーレタスも立派に成長しているのでこちらも1株収穫する事に 更に更に、毎度お馴染みとなってきた春菊もひと袋ぎっしりと準備する事にして、大した物では無いけれど、完全無農薬での当家の家庭菜園からの野菜だってところをお裾分けって事で…
14日に植えたりんご並木花壇のマリーゴールド あの時にはまだ蕾だったマリーゴールドですが もう半分くらいの苗に花が咲きました 適度な雨と暑さのせいか あっという間に・・・という感じがします マリーゴールドは花が咲く期間が長く 野菜と一緒に植えると 虫除け効果が期待できる植物なのですが 皆さんご存じですか? 農薬を使わずに虫除けできたらうれしいですね 暑さや寒さに強い花なので 今年も大きく育ってくれると期待しています (I)
高嶺山の林道。 工事のため、あと1週間ほど車両通行止めです。 2007年産 井筒ワインの樽熟成シャルドネ (自分用のため非売品) 長く保存しすぎたかな?っと心配しながら開栓・・・ なになに、この黄金色! めでたく、おいしく頂きました。 日本酒は無ろ過、ビールは泡、ワインは樽。 私のテッパンです!
明日6月19日父の日ですね!たくさんの御注文を賜りありがとうございました?️本日締め切らせていただきます?😌?寿司屋のおつまみも1日限りと言う事で日程が合わず申し訳なかったお客様もいらして、また随時計画を立てて行くつもりですその時には宜しくお願いします??? 感謝のお寿司寿司屋のおつまみ御注文ありがとうございました。明日はテイクアウトのみ営業となります。宜しくお願いいたします。
execution time : 0.326 sec