登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



第三者による立ち会い検査を、必ず実施しています ・・・ 躯体検査
from キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記 (2022/5/24 9:08:19)
from キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記 (2022/5/24 9:08:19)
お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。 飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。 お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中 長野県飯田市鼎中平 鼎の家 O様邸新築工事 第二期 新築工事の施工模様です 新築工事では、第三者による検査を必ず実施してています。 工事中、お施主様への確認もありますが、専門の検査機構によります検査をおこない、安心かつ安全を担保します お施主さまも、さらに安心ですね 検査機構は、国土交通省指定の日本住宅保証検査機構で行います。 厳しい検査員のチェックですね 設計図通りに指定の金具が設置しているか。 金具も強度が合っているか。 ビスも指定通りか。 など様 ...
昨日は久しぶりの晴天で暑い位の陽気の中で、『松乃本店ゴルフ会5月月例コンペ』に4月優勝者として担当幹事をする中で参加して来ました 最近はちょっと腰痛が酷く、ほぼ毎日コルセットで腰を保護して生活している状態になっていまして、今回のコンペに参加出来るかとても不安の中で参加してきました OUT スタート、予想通り以上の痛みで坐骨神経痛がキツく出てる状態、だからなのか全てのショットが頭を叩く事ばかりであわや50回を叩きそうに これはヤバイと、後半は集中力MAXで90切りを常に意識してプレーする事にたまたまそれが機能したのか、何とかボギー2つだけで切り抜ける事が出来、今年の6ラウンド全てがとりあえず80台がキープ出来ました しかし、腰痛が酷い…ちょっとヤバイって感じだなぁ〜
だだくさもなく実がついたラフランスの摘果が終わって、オーロラやバラードの摘果作業になりました。 ラフランスは、多すぎて本当に大変でした。 並行して、ひめこなつ(桃)の仕上げ摘果も行っています。 昨夜、松川町でピンクレディーを栽培している人たちの会議があり、出席しました。 南信州の地域でのふじは全体的に少ないようです。 丁寧に花つけ(人工授粉)をした人は、平年並みの量を確保できたようでした。 さくらんぼは今になって生理落下があり、黄色くなっておちてしまっうものがあるそうです。 2022年、なかなか厳しい年になりそうです。 南水は、一つの果樹園は実がとても少ないですが、もう二つの果樹園はまあまあ良さそうです。
すいません、この平日の間はご予約お受け出来ません。 土日と先のご予約お待ち致しております。 本日は8000円コースでした。 様々なプランが頭を巡るなか、何故かアコウダイの頭とサケツバタケがアクアパッツァ的な感じにw 今朝採ったハチク・ヤマグワ・花山椒。 花山椒はプレノワールのボンジリとスープに。 焼きハチク。 昨日のヌメリスギタケモドキは、ウルイとアナグマとすき焼き風に。 なんかもう、記憶が定かではなく、致命的な失敗をしてないか心配ではありますが、 一応 クレソンとタンポポ、信州新町サフォークマトンの自家製ラルドのサラダ、根羽のあまっこを添えてペコリーノロマーノとヤマブドウドレッシングで 山菜おひたし5品、ワラビのワサビ醤油漬け巻き・トリアシショウマ・ヤマグワ・ヤブガラシ・ ...
「おかしいなあ、ここで左折だと思うんだけどなあ。 なのに、1.9キロ先で左折、と出ている」 「さっきからずーっと、1.9キロ先のままだよ」 あるところを訪ねた時のことでした。 だいたいあのあたりなんだろうなあ、と思っても、正確な位置はナビが頼りです。 そのナビが、いつの間にか変になりました。 どこまでも直進するように、指示してくるのです。 やむを得ず2信号直進して、ようやく決心、無視して左折しました。 でも、初めての道でわからない。 信号で停車した時、目的地を入れ直そうとしても、動きません。 初めてのところへ行く、こんなたいせつな時に、背かれてしまいました。 仕方ない、大きく遠回りになったあと、ヤマカンで道を進んで行きました。 こういう時に、事故とか違反とかが起きるんだよなあ、用心 ...
春季近畿地区高校野球大会で、28日の準決勝で大阪桐蔭と近江高校が対戦する。 春の選抜甲子園決勝戦と同一カードだ。 センバツ決勝では18―1と大阪桐蔭が大勝したが、この時は近江のエース山田投手が?準決勝で左足に死球を受けた影響もあり、本調子ではなく決勝では3回途中4失点で降板し、その後甲子園初登板の投手が打ち込まれて大敗を喫した。 今度は、山田投手も健在で他の投手も強化されているので違った展開を期待したい。? 大阪桐蔭は前田・川原・別所・南選手など140kmオーバーの好投手が揃っているのに加え、破壊力抜群の打撃陣で公式戦28連勝の超強豪チーム。これに対し、投手力を強化した近江高校がどう立ち向かうか興味深い。? 大阪桐蔭 対 近江高校の対戦成績 大阪桐蔭 対 滋賀県勢の対戦成績 上記の ...
暖かい快晴の朝、 農作業日和。 今日の作業は スィートコーン種まき。 それも圃場へ ”直播”。 今までの様に芽出しして 苗を植えるやり方でなく。 その為には かなり暖かくなってから播種となる。 最近 朝の最低温度がやっと10℃以下にはならなくなったので。 (田植えは最低が13〜14℃以上になれば実施と言われる) 播種が遅くなれば収穫時期も遅い、収穫は8月中旬、盆明け! 昔 2000本のコーンを作っていた時は 7月中旬に収穫。 さて 農業に携わると 気温(最低最高)にとても敏感にならざるを得ない、 家には 最低最高を示す高級気温計が4つあり、農場には・・ ところで 品種は サニーショコラ、ゴールドラッシュ 夢のコーンの3種類を 植穴2個ずつ、総数400粒。 余っていた昨年一昨年の種も まいたという事。 どうなることや ...
今朝 新茶を買いに松の園さんへ行ってきました🌿 開店からお世話になっていますお茶屋さんです??? 立春から八十八日数え新茶が採れる頃の新茶 初物を食すると、今年一年無病息災で過ごせるだに~と祖母が言っていたことを思いだします 外ではウグイスも可愛く鳴いていて、ここは良いところだなあ~とお客様から仰っていただき自然のあたたかみを感じます。 田舎の中の寿司屋さんにまた 皆さんお越しください🐦️
純米酒ござねぶり&平谷あま酒の使用米となる田んぼ。 美山錦の田植えが終わりました。 昨シーズンは、お盆頃からの長雨と低温で不作に。 例年の半分しか収穫出来ず、甘酒が仕込めない残念な年となりました。 今年で8年目。 最初は役場職員と地域おこし協力隊で。 今は平谷高原リゾートが管理してくれています。 天に頼むしかないのかな。 豊作・・・とまではいかなくても、そこそこの収穫を祈ります。 ?
2021-04-21 2年枝の摘花(花摘み) https://320kamikatagiri.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-e247b0.html 2021-04-23 リンゴ(ふじ)の花付け作業 https://320kamikatagiri.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-0534a0.html 2021-05-17 休ませる枝? https://320kamikatagiri.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-cb834f.html 2021-05-17 2年枝の腋芽果摘み https://320kamikatagiri.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-d32f7a.html 2021-05-21 果そう摘果&1果残し https://320kamikatagiri.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-498642.html 2021-05-22 リンゴの2次伸長 https://320kamikatagiri.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-f953d4.html 2021-05-24 正常果そうの一輪残し https://320kamikatagiri.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-fdeaf6.html 2021-05-25 異常な果そうの実は全部摘み取る https://320kamikatagiri.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-f43b83.html 2021-05-27 果そう摘果のやり方 https://320kamikatagiri.cocolog-nifty.com/bl ...
execution time : 0.247 sec