登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



暦の上で 「腐草為蛍 (くされたるくさほたるとなる)」頃。 草の中から蛍が舞い 明りを灯しながら飛び交う頃。 水辺や野の暗がりに浮かんでは消える蛍の光は、 まさに夏の風物詩。 さて 昨日 我が家から軽トラで10分、 売木温泉”コマドリの湯”へ 農作業の疲れを癒し サウナで無理やり汗をかく。 今のうちに 夏の暑さに慣れ 暑さに強くなる為の 熱中症などへの対策、 暑熱順化対策が続く・・・ 気分リフレッシュ!気持ちいいね〜
鯖の缶詰を開けたら、服の袖に汁が付きました。 そのまま酒屋へ出勤?匂います。 昨日のブログを書いて思ったこと。 『ロシアって嫌いじゃなかったのにな』 マンガ『宇宙兄弟』では、ロシアが国際ミッションに協力。 そして平谷村にはロシア出身の人の別荘があり、ウチにも買い物に来てくれます。 国のトップにイヤな人がいるだけ。 ほぼ良い人。 そう信じています。 ?
今朝は和食テイストにて行って見ようって事で、野菜サラダとご飯に味噌汁はともかくとして、ネギ入り卵焼きと焼きタラコ、鉄砲漬けと佃煮昆布迄 個々はそんなにたくさんのボリュームでも無いのに、これだけ食べたら腹いっぱいに やっぱり簡単なのはいつもの洋食メニューかもな…
快眠アトリエ【眠りのニュース】 続き カフェインなど 覚醒効果のある 主な飲み物と 食べ物 玉露・コーヒー 緑茶・ウーロン茶 コーラ・ココア チョコレート チョコレート入り のお菓子 滋養強壮用の ドリンク剤
エビとベーコンの炒飯を作って、寒天卵スープとで昨夜の夕食にしました 仕上げの鍋肌醤油が焦がし醤油味でアクセントになって最高の味を演出 更に、春菊のお裾分けへのお返しにと頂いた、円作ホルモン煮を添えて いつもの発泡酒をハイボールにかえてお茶代わり お腹いっぱいに成りましたがご飯はこれで150g、お茶碗半分位
今年は畑の計画を少し間違えて大豆の播く場所が少なくなってしまいました。 なので、少しだけ畑を広げるために作物を移植します。 九条ネギです。 4列あるうち、2列を引き抜いて移植します。 ネギはトウ立ちしたあと(花を摘むと?)下から新しい植物体が出てくるんですね。 知らなかった。 花を摘まないとどうなるんでしょうか?種ができて枯れてしまうのかな? 肥料分の多い新しい場所に植え付け完了です。 これは二条大麦 大麦が良い感じに色づいてきました。 あと少しで刈り取りです。 夕方少し雨があってネギにはいいお湿りになったとおもいます。
今日もまた凄い大量の春菊を収穫出来ました 前回の1.5倍位有りますかねぇ〜 前回と前々回は社員達にお裾分けしたので、今回は経営者仲間達にお裾分けする事に 袋に入っているボリュームは、今までの倍ほどの量となっています
2022.06.10(金)初めてお越しいただきましたお客様@temujin3278 ...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/10 20:25:59)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/6/10 20:25:59)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
平谷村で暮らしてみませんか親子を大募集中です!! いきなり生活するのはハードルが高いと思われるので・・・ 日帰り体験とか、宿泊体験など、ご家族に合わせたスケジュールをご用意しています。 そこで! Zoomでのオンライン説明会が開催させます!! 2022年6月17日(金)19:30?20:45 詳しくは>>> コチラ 平谷村教育委員会 TEL 0265-48-2211(担当:伊東) 以下、ほとんど知られていない情報も追記。 いまだ、お問い合わせはありませんが・・・ Добрий день. ドーブルィ デーニ (こんにちは) 平谷村では、ウクライナからの避難民も受け入れ表明しています。 ぜひ!親子でどうぞ。 長野県公式WEBサイト>>> コチラ
明石市に住みたいと、思える 人が居た! 『国がやらないので、仕方なく市でやっている』に補足説明。 40年前の大学生の頃、 「こどもを応援しない社会に未来はない」とレポートに書いた。 残念ながら、40年経っても国が動かないので、 明石市長として、国を待たずに、先に始めている。 国も、そろそろやっていただきたいと、切に願う。 https://t.co/ttSejlO3eL ? 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) June 8, 2022 後に“ツケ”をまわす政治はしていません。 『インフラ整備』と『子育て支援』は両立可能であり、 それを両立させるのが、まさに政治。 それぞれの?必要性、?金額の妥当性、?代替手段などを 総合判断して対応しています。 ご心配、ご批判などおありかと存じますが、 本来の政治をしているだけです。 https://t.co/ ...
execution time : 0.348 sec