登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



以前にやったのは10年以上前 茶摘みから、蒸して揉んで乾かしてお茶っ葉に。 久しぶりに子供とやってみました。 摘んだのは1芯2葉を目安に 葉を軽く洗ってごみを取って蒸し器に 1分?1分30秒蒸して 揉んで 乾かしながら揉んでを繰り返しています。 数日で乾く予定です。 美味しくできるかな? 大麦(のノギ)が少し黄色くなってきました。 刈り取りはいつ頃かなぁ??
チンゲン菜と春菊の収穫をしました 泥を洗い流し、いらないところを切り落とし、チンゲン菜は7〜8株づつのお裾分け用小袋に 春菊は家で1回食べる量だけの収穫にしました
2022.05.15(日)本日2日目ありがとうございます!今日は雨は降らないけど微妙...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/5/15 20:07:33)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/5/15 20:07:33)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
雑貨 インテリアショップ レベルーレベルは毎週 金曜 土曜 日曜 月曜 に 営業中です!!ご来店を お待ちしておりま?す!アンティーク調の 机と椅子 ですどちらも すべて 木製で 折り畳むことが できますペイントは ハードな エイジング加工を 施していますよ机は パソコンデスク や ワークテーブル としても椅子は ガーデンチェア にも どうぞ机の 畳んだところ椅子の 畳んだところ2点セットで 販売していますが バラ売りも 可能です店内と minnne creema で 販売中?!!下の リンクから ご覧くださいねminne へはhttps://minne.com/@rebel-rebelcreema へはhttps://www.creema.jp/c/rebel-rebel/item/onsaleサイズなど 詳しい 商品説明を 載せていますきのう 3回目の ワクチン接種 行ってきた少し 打った方の 腕が 痛いけど な?んにも 副作用 ない若い人は 熱 出た とか ...
明るくなると目が覚めます。 午前5時の雲。 昨日、3年ぶりに立ち寄ってくれたツーリングチーム。 こんな光景がもっと増えればいいな。
家庭菜園の春菊がそろそろ収穫時期にまで育って来ています 種まきしたら全部が発芽したかのようにいっぱい発芽して、せっかく発芽したなら出来るだけ生かしてやりたいとアチコチに植えまくって… 苗が小さな内はさほどでも無かったのですが、収穫出来る位の大きさまで成長したらとんでもない量ある事がよく分かりました 色々な物に活用、代用してとにかく食べて、それ以上はお裾分けして行ければと思います
トマトハウス近くの大村湖で 高原植物の ”ニッコウキスゲ”が 咲きはじめた。 ニッコウキスゲ自生の南限地とか。 当分 この黄色の花で 大村湖が潤う。 さて 朝のトマト作業は 昨日に続き ”支柱たて”。 誘引テープを支えるもの。 誘引作業を始める前に 2日間で 6棟のハウスにたてる。 ところで 今日のヒルメシ。。。 冷やしラーメンに 焼餅。 旨いな〜?
「今年は釣り大会はやらないから、日釣り代だけでいいですよ。」 確かに、玄関さきの看板には、「事前放流はありません」とありました。 でもねえ、こんなに長く禁漁にしてきたから、釣り大会並みの料金でもいいかも…。 アマゴ、イワナを爆釣したら、申し訳ないなあ、きっと釣れると思う。 大金を払っても、文句は言わないですよ。 一昨年の春、ある山奥の漁協が、「コロナのため解禁せず」となりました。 ところがなんと、去年も続けて「解禁せず。」 3年近くもの間、誰も釣り師の入らない川なんて、すごい話です。 さぞかし、たくさんの大きな魚たちが、遊んでいることでしょう。 けどそうなると、期待にギラギラした釣り師たちが、殺到するのではないかなあ。 解禁当日の早朝に日釣券を購入なんて、恐ろしく手間取る ...
今度新しいエコカフェが開講することになりました オンラインによる英会話スクールです やっぱり今の時代ですね 小さな子供さんから大人の皆さんまでが対象です なんといっても先生が外国人の方なんです リモートで繋いでの英会話教室になります 子供さんと大人と分けてレッスンします 時間は短いのですが直接外国の先生と会話するので 刺激にもなるし楽しいのではないでしょうか 新しいことが始まるのはうれしいことです 7月のエコカフェになりますのでお楽しみに! (k)
今度新しいエコカフェが開講することになりました オンラインによる英会話スクールです やっぱり今の時代ですね 小さな子供さんから大人の皆さんまでが対象です なんといっても先生が外国人の方なんです リモートで繋いでの英会話教室になります 子供さんと大人と分けてレッスンします 時間は短いのですが直接外国の先生と会話するので 刺激にもなるし楽しいのではないでしょうか 新しいことが始まるのはうれしいことです 7月のエコカフェになりますのでお楽しみに! (k)
execution time : 0.262 sec