登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



簡単に、 もちもちの パンができる ミックス 中身は こんな感じ 記載されている通り、 たまご、水、植物油。 しっかり かきまぜる そこに 粉を入れて、 こねて生地をつくる。 生地を伸ばして、 その上にベーコンを のせて、 クルクル まいて、 半分に切り、 断面を出す。 オーブンレンジで、 焼けば完成?。
カネダです。 店内には新たな夏物アイテムも加わり、カラー熱が再熱中 素材、染め方、ブランドの雰囲気によって色合いも様々で楽しいです。 その中でも本日はHands of creation(ハンズオブクリエイション)の色物アイテムに注目! 落ち着きのある色からビビットな色までHands of creationらしいナチュラルな風合いとの掛け合わせをお楽しみください♪ シャツ Hands of creation(ハンズオブクリエイション)¥21,780 Tシャツ NATURAL LUNDRY(ナチュラルランドリー)¥5,720 ボトムス Hands of creation(ハンズオブクリエイション)¥14,080 ベルト OUVERT(ウーヴェル)¥8,690 シューズ FABIO RUSCONI(ファビオルスコーニ)¥28,600 夏の青空を思わせるような爽やかなターコイズブルー これまでにキリッとした印象を受けることが多い色でした。 ですが、手作業によるシワや色ムラ、 ...
今週は大仕事が続きました。11,12日は新設の駅前図書館への納品と設置作業。そして13日は今年度に成って初めての木工体験。慣らし運転なしの、いきなり男子高校生29名の体験です。京都の洛南高校の修学旅行は、最終日の帰り道にわざわざ飯田に寄っての体験受講の様です。高校生と言っても刃物の扱いは始めて。おっかなビックリから始めて、それでも中学生に比べれば早々となんとかするものです。2...
家庭菜園の野菜達、早い物はだいぶ葉っぱも大きくなりチンゲン菜はボチボチ収穫出来そうです ただ、防虫ネットを掛けて有るのにもかかわらず、チンゲン菜は虫がついて穴だらけの物が多数に1づつ虫取りして見ましたが… レタスもそれらしい葉っぱになってだいぶ大きくなって来ているので、これから徐々に巻が出来て来るのかと思います 小さな種をまいたらたくさん芽が出て、こんなにたくさんの苗になってしまったんだけど… これだけ全部が上手く育ったら、いくらなんでも食べ切れる量では無いかと…
毎日続く農作業の合間の チョットした気分転換、 久々 キャンプ道具らの 洗浄、手入れ。 遅いアサメシは その道具を使って雰囲気だけでも感じようと インドワで作る。。。”カレーライス” さて 20年位前 キャンピングカーを手に入れた ホンダステップバンベースの中古キャンパー。 購入目的は 息子と休日にキャンプ、・・・が 体験対象の息子は 親の想いとはずれ 学校の スポーツクラブに大夢中、 結果、キャンピングカーは 息子のクラブ試合遠征用に。 さて 軽キャンを手に入れた、年初 軽トラ以外に バモスベースの中古を。 たまには ソロDAYキャンプも・・と。 維持費は 日本では一般車1台と 軽2台所有と同額レベルなのが後押し。。 さて 最近のキャンプブーム。。。 目的は キャンプ以外に 自然災害対処・・・ ”災害時の非 ...
今日はまたヒヨコを受け取りに行ってきました。 また。 ヒヨコ屋さんの手違い?で前回は希望数が来ず。 追加で今日やってきました。 今回は小さな箱 ピヨピヨかわいいです。 今日は肌寒く、午前中は電球の下に。 午後から少し暖かくなってきて外に出て餌を啄んでいました。 そして、ヒヨコの様子を見ながら巻き割り作業 薪をひたすら割って ハウス内に積み上げていきます。 まだまだ山に転がっているので運んで割って、積みをひたすら繰り返すことになりそうです。
2022.05.14(土)いつもお越しいただきますお客様朝から雨ですが寒さはそれほど...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/5/14 21:29:46)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/5/14 21:29:46)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
昨日からの雨で水量がグッと増えました。 6年前の5月14日、平谷諏訪神社の御柱祭りが行われました。 川渡しはこの場所で。 その日の画像>>> 他もいっぱい 私もチャッカリ映り込んでいます。 計画では今年のこの時期に開催予定でしたが・・・延期に。 時期は未定です。 ?
こんばんは、犬です。 もともと自分が言い出した事なんですが、僕は髪を伸ばすと妖怪ウォッチの人面犬に似てきます。 でも、僕は髪を伸ばしたがる傾向にあり、久しぶりに我が家に帰ると、奥さんにも娘にも「犬」と呼ばれたので、犬なんでしょうね。 ショートアフロにしたくて伸ばしてるわけですが、パーマ屋さん行く金も暇もなく、結局犬状態に耐えられず、自分で切るを繰り返してます。 今夜あたり、切ろうかな。 一昨日からいよいよ「不眠不休」状態に。 昨日は流石に疲れてて、各アルバイト前に1時間とかずつは寝ました。 車で。 てか、一昨日の夜からか。 深夜バイトを終えた昨日の早朝、あと牛乳配達を終えれば奥さんとのしばらくぶりのデート、眠らず行って少しでも時間作ろう、と思ったそばからめちゃめちゃ眠いw ...
暫くバンカー内に目をやらなかったら、なんとバンカー内が草だらけになってしまっていました 今日は雨降りの予報が早々と上がってくれたので、ならばと1時間掛けて小さな草まで全ての雑草の草取りを行いました 草の量は半バケツ1杯も取れ、バンカー内の砂を綺麗にならして作業終了
execution time : 0.322 sec