登録ブログリンク集



ATOM feed

2011年より、すーさんのリペアとしてスタートさせて頂いていましたが、 2024年1月より、自動車鈑金部門と統合し新たに、 トータルリペアエステック としてスタートしております。 お問合せ先や新たなサービス等はホームページよりご確認をお願いします。 自動車鈑金塗装・住宅キズ補修専門店 トータルリペアエステック 以上、引き続きよろしくお願いいたします。 有限会社鈴木建設 リペア事業部 トータルリペアエステック
ゴールデンウイーク前後まで、引越し業者様からの依頼が重なり更新を放置しておりました。 今回は、外部の補修後の劣化についてです。 アルミサ
昨年末はバタバタしており、相変わらずこちらのブログの更新が滞っておりました。 今回は久し振りの家具のキズ補修です。 今回の補修箇所は、手
今回の作業は屋外に設置してあるコンセントボックスのカバーの補修作業です。 以前に一度補修で再塗装を行っているそうですが、屋外故劣化して
シロアリの被害を受けた和室の補修の続きです。 先回までに大まかに欠損した箇所のパテ埋めは完了しており、 今回はパテで最終的な整形を行う所
今回はシロアリの被害を受けた和室床の間の地板の補修です。 シロアリの駆除は終了していますので、被害を受けて欠損した箇所をポリパテで修復
補修にエアブラシを使う事は当然ありますが、 現場によっては電源の確保が出来ない場合があり、 そんな時はエアブラシ専用のガス缶(DMEガス)を
新築住宅の補修作業終了時に片付けをしていると、 屋外で設備の作業をされていた業者様に呼ばれ行ってみると・・・ 床暖房設備の室外機に重機を
今回の補修は扉の下側のキズ補修 お引渡し前に補修作業で入場した現場ですが、 その時の補修指示書にはこのキズは指示がありませんでした。 化
今回のリペアは鏡面建材の補修 大きな建材ではないので部分補修ではなく、全面塗装を行って補修します。 色が濃色のブラックなので、仕上がりが
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.112 sec