登録ブログリンク集



RSS feed

ここの、ブログに引っ越してから何年経ったんでしょう・・・ 過去の、ブログに戻る勇気もなく、過去に振り返りたくない!!それだけです。 新たに、出直したくて、チョコットずつ引っ越し準備中です。 ここの、ブログを閉幕するときには、ご愛顧いただきましたご挨拶は致します。 (こんなに、気ままな更新ブログに誰がご愛顧してたのか!!) そんな、クレームもあるのは当然です。 つまらない、私の考えもあり、ここの閉幕を考えつつあります。 申し訳ありませんが、そのあたり、ご理解いただきながら、もう少しノックしていただけたら幸いです。 身勝手な、管理人で申しあけありません。
この夏、ナスの漬物をひたすら漬けて、食べて、また漬けて、知り合いにお配りしたり、、、 お漬物おばさんでした。 やっぱり、この時期になる ...
数日前から、鳴き声が変だと感じていた我が家のミル様 今日は、なんとなく元気もないし、鳴く声も出なくなってしまった。 いつもお世話になっ ...
秋の深まりを感じる今日この頃・・・ どこからともなく、漂ってくる、ほのかな香り・・・ 咲きだしていました。 金木犀が・・・ いい香りと思う ...
我が家の、ミル様・・・ ブログでは、久しぶりの登場!! お!なんかいる!!(@_@;) と、言いたいような眼差しですが・・・・(笑) 見失ったよう ...
ここの小さな地区で、毎年行われる運動会。 今年は、ここのお組合の某委員会をやってまして、選手を選考してまいりました。 で、その結果、私 ...
昨夜は、十六夜 この「いざよい」って言葉がなかなか出てこなくて、長男に何回か聞いたら 十六夜「じゅうろくや」でいいじゃん!!と、最後に ...
テレビや、ラジオで騒がれていた、中秋の名月。 皆さん、ご覧になられました? お月見と言えば、だんご? すすき? うさぎ? アポロ? かぐや姫 ...
九月も前半が過ぎ、先日の台風で我が家近辺の県道も数か所土砂崩れの場所があり、車は通れるものの土砂が片付けられていない状況です。 そんな ...
4月の凍害により、壊滅的となった柿。 我が家では、数年前から干し柿の生産をやめ、今では自家用くらいでしか作っていませんでした。 でも、今 ...
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.173 sec