登録ブログリンク集



ATOM feed

【地元設計士がいる日】 りんご並木のエコハウスでは、定期的に地元の設計士が滞在します。 お住まいや建物、空き家などで困りごと、 相談事がありましたらお気軽に来館ください。 今日は窓と太陽のお話の続きををします。 日差しの強い夏季では、 太陽日射は熱だけではなく眩しさにも繋がります。 それをコントロールするのが、カーテンや、障子、格子といった 付属するものの工夫です。 りんご並木のエコハウスでは、 窓やガラスの工夫だけではない色々な工夫をしています。 まず、エコハウスのリビングルームの工夫です。 室内から、障子戸、2重ガラス、縦格子戸、深い軒先 という構成で出来上がっています。 それらの出し入れにより、日の入れ方を調整しています。 続いて、南側土間の工夫です。 室内から、障子戸 ...
エコハウスを使って 毎月英会話のレッスンが行われています 教科書では学べない実際の会話で使う 生の英語を聞き 自分でもアウトプットします ...
来週の19日に地元での夏まつりが予定されており その時に環境に関する絵本の読み聞かせを計画しています 環境に関する絵本を図書館の方に何 ...
【地元設計士がいる日】 りんご並木のエコハウスでは、定期的に地元の設計士が滞在します。 お住まいや建物、空き家などで困りごと、 相談事が ...
りんご並木の花壇に マリーゴールドが植えられていました まだまだ小さいですが 何日も雨が降らなくてもとっても丈夫で 日中の暑い中でも凛とし ...
連日水やりを頑張っているゴーヤに今日 初めて実がなっているのを発見しました 3種類植えたうちのどれなのかはわかりませんが 初めての実なの ...
今日も飯田は暑いです! エコハウスにはこんな暑い日用に 打ち水効果を期待してミストシャワーがあります 玄関の表・裏の戸を開けて風通しを良 ...
ガラス細工講座がありました ! みなさんこんにちは! 本日、りんご並木のエコハウスにてガラス細工の講座が開催されました。 今回は7 名の参加 ...
7月のエコカフェの予定です 今月も様々なエコカフェが予定されています 夏休みのお子さんと一緒に参加してみてはいかがでしょうか? 申し込み受 ...
今日のエコハウス周りの様子は・・というと 外気温が30℃を超え大変暑くなっています りんご並木のりんごもだいぶ大きくなってきました 道路向 ...
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.678 sec