登録ブログリンク集



RSS feed

久々に自分用財布を更新した。 やっぱり、小銭入れはボックスタイプだな。 電子マネーメインだから、必要最低限にして、極力薄くて作ってみた。
今日雨だったので、おとなしくレザクラをやった。 カードケース付き小銭入れを頼まれたので、作ってみた。 薄くて使いやすそうなので、自分用 ...
今日は、日光市にある足尾銅山に行ってきた。 400年にわたる銅山の歴史が学べる場所。世界遺産に登録を目指しているようだけど、ネガティブなイ ...
今日は、高円寺の阿波踊りを見てきました。 なぜか知らないが、阿波踊りを見るのが好きなんだよな。 太鼓の音など、生だと迫力あるね!!
今日は、玉川上水緑道散歩に行ってきた。 昭島市から東へ体力の続く限り歩いてみた。 多摩都市モノレールの多摩川上水駅、朝鮮大学校、創価小 ...
都会の花火とは、規模、迫力、振動全てが違う。 打ち上げ現場の近くで見れるのもいいね????
ちょっと早い夏休み。 適当に新潟県長岡市で山本五十六、鳥海山をドライブ、十六羅漢を見学し、秋田県の神秘の湖田沢湖、ここのクニマスの話は ...
昨日は、旧職場の同僚と長野県と岐阜県の県境にある野麦峠にネマガリダケを採りに行ってきた。 久々の山は、やっぱり落ち着くね。 美味しい空 ...
千葉県の富津海岸に後輩家族と潮干狩りに行ってきた。 よくよく見てみると、マテ貝の殻が落ちている。 念の為に持ってきた塩を使ったところ、 ...
川崎にある東芝未来科学館に行ってきた。 東芝の創業者、田中久重ことからくり儀右衛門。 すごい人だよ。この人が作った万年時計の素晴らしい ...
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.194 sec