登録ブログリンク集



RSS feed

岩手県旅行3日目、最終日。 浄土ヶ浜海岸。素晴らしい海岸。スマホの画像じゃこの素晴らしさが、伝わらないかな?300年前に、有名な和尚さんが、ここは、極楽浄土か、思ったことが、名前の由来だとか。 あえて、オーバーツーリズムを避けて岩手県に来た甲斐があるよ。こんな素晴らしい場所でも、観光客は、わずかしかいない。 お次の場所は、岩手県立水産科学館。地元漁師の漁具や魚が展示されていた。 地元の小学校の団体さんが来てたけど、まっそんな感じの場所かな。 途中、とことどころに刑務所の塀の数倍高くて厚い防潮堤が、あったけど・・・景観が悪くなるし、コスパ的にどうなのかなと考えさせられる。 道の駅みやこで、お土産を買って、最後に鯨と海の科学館に行ってきた。ここは、素晴らし場所だね。マッ ...
今日は、岩手旅行2日目 普段、朝ごはんは、プロテインしか飲まないけど、せっかくなので食べてみた。 はじめは、八幡平の八幡沼を一周しよう ...
一足早い夏休み 今年は、岩手県に行くことにした。 住んでいる市が、岩手県岩泉町と友好都市なので、岩泉町のホテルに泊まると5000円の助成金が ...
久々に面白い映画をAmazon primeで見た。 レオナルドディカプリオ主演の「シャッターアイランド」 医療刑務所の話なんだけど、最後がね。 自分も不 ...
父の日 娘のセンス なかなかだね。
今日は、尾瀬岩鞍スキー場 ストップ雪で、砂浜を滑っている感じで、太ももパンパン コブ斜面を滑ったけど、一本で終了 今は、雰囲気を味わえれ ...
今日は、上越国際スキー場に来ている。 さすが、スキー場規模ランキング2位だけのことあって、広大なゲレンデだ。 インバウンド客が見当たら ...
群馬県尾瀬岩鞍スキー場 積雪3メートル、インバウンドは、全くなし。今時珍しくほぼ日本人客です。 スキー場の規模で、いったら白馬五竜くらい ...
関越道が、大雪で、通行止めになっていたので、近場のふじてんスノーリゾートに行ってきた。 いやー、リフト券とレンタルの長蛇の列。すごいこ ...
雪マジのサービス拡大がありがたい 大学生とその親は注目!!
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.107 sec