登録ブログリンク集



RSS feed

長野県佐久穂町にある八千穂高原スキー場に初めて行ってきた。 いつものように、帰りに渋滞にハマりたくないので、午前券。 急緩斜面、コブ、パーク等規模が小さい割になんでもあるスキー場。 ここのコブ、大きくてえぐれて硬くてえらい目にあいました。 ただ、滑落してきただけだけど、ケガしなくてよかったです。
雪マジ19という企画があって、今年19歳になる人が、リフト券無料というので、志賀高原に娘プラス一名と行ってきた。 奥志賀高原に車を止めて、 ...
今日は、かたしな高原スキー場に初めて来た。 関東唯一のスキーヤーオンリーのスキー場。 よくみたら尾瀬岩倉と繋がっていた。 体力が落ちたな ...
みつまたから入りかぐら、田代、苗場スキー場に行って戻ってきた。 広大なスキー場で、往復だけで、1日が終わった。 途中、職場から電話連絡 ...
最近、ホームゲレンデ化してきたシャトレーゼスキーバレー小海。 背中が痛くて、2時間くらいしか滑れなかった。 まあ、今さら上達は、見込ん ...
富士山の麓にある忍野八海。 水深8メートルの底もはっきり見える透明度。 観光客の半分以上は、外国人。そのうち半分以上は、ベトナム人ってと ...
今シーズン初スキー。 小海リエックス改めシャトレーゼスキーバレー小海。 1本目、プルークボーゲンで、慣らしてたら、レーサーの少年が追尾 ...
初めての輪行。 ダホンk3を携行バックに入れて、羽村駅へ。 ここから、多摩川サイクルロードをひたすら下ってみた。 全長53kmだが、おそらく無理 ...
今日は、ダホンk3で、山中湖を一周しようと思っている。 途中でホウトウを食べようかと思ったが、チェーンを忘れた。 初めて長距離を乗ってみた ...
折りたたみ自転車 ダホンk3を買ってみた。 タイヤが14インチの最小サイズ。 観光地の機動力、釣りのポイント散策等活躍しそうだ。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : 0.167 sec