登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
今日は飯田東中学校の生徒さんと下伊那農業高校の生徒さんたちが りんご並木にマリーゴールドを植える作業をしています 害虫除けの効果などがあるためコンパニオンプランツとして家庭菜園でも人気のマリーゴールド 去年のブログを見てみると7月の終わりごろに花が咲き始めています 今日のような作業によってりんご並木の景観は保たれていくのですね 地元の方はもちろんたくさんの方にこの景色の変化を楽しんでもらいたいものです (N)
昼食の後、午後の仕事を始めると眠気がジワジワト襲ってくる。勤務時代「午後1時から会議」となるとまさに眠気との格闘だった(笑)。 昼食後だから眠くなると思いがちだけど、そうでもないらしい。 体内時計に起因している。 人間の脳は1日に2回、起床から8時間後と22時間後に眠くなるリズムが備わっている。 血糖値の急降下により低血糖状態になると、眠気や体のだるさなどの症状を感じるようになる。 昼食で大量の糖質を摂取すると、短時間で血糖値が急上昇し、体は大量のインスリンを分泌し、血糖値が急降下する。 二酸化炭素濃度がアップすることで、眠気に襲われる。 人が密集する会議室などの狭い空間では、二酸化炭素濃度が高くなりがち。 昼食後に20分程度の仮眠をとるか、脳にとって大事な栄養源になる「糖質」 ...
八島湿原散歩。 春蝉とシュルーゲル青ガエルの鳴き声のなか、花があると蜂のようにたかっている河原嶋の女将クー。 昼は湿原の中にあるヒュッテでカレーランチ。 雲がゆっくり動いている。
頂いたばかりの初物のとうもろこし茹で上がりました 通常食べられる時期と比べて2ヶ月近く早いのでは無いかと思いますが、珍しい時期にと毎年送って頂いてます 茹で上がったとうもろこし、とっても美味しそうなプチプチの黄色の実を覗かせてくれてます 熱くて皮むきの仕上げが出来ないので冷めてからにするんですが、待ちきれず1本だけ味見に食べてしまいました とってもとっても甘くて、本当に美味しくて思わず微笑みが出てしまう程でした 毎年お返しは8月頭の固くても甘い桃、あかつきを送っています今暫くお待ち下さいね
ブドウ棚のデラウェアーの芽が 沢山ついてきて 今年も豊作予想。 家の庭のナイアガラのブドウの芽もそれなりに、 去年 虫にやられて全滅だったのでうれしい。 ブルーベリーの実も 順調につき始めた。 今後順調な成長を願いつつ、 しかし 豊作予想も 安心しすぎて 観察に少し怠ると 去年のナイアガラの様に一気に虫にやられる。 自然は厳しい! 【雨の車中泊】私がテント泊より車中泊を好きになった理由 https://youtu.be/Z04tESIY9O4
毎年5月〜6月に贈って頂いてる、とうもろこしを今年も頂きました 実の周りの一皮とヒゲを残す所まで皮を剥いて茹でます とにかく新鮮な内に茹でないと時間と共に甘みが失われて行くんだとか 初物の味見、早く味わいたくてウズウズしながら茹でてます
朝。起床して身支度を整えたら散歩へ。ここでも中学生は活躍。スタッフが何かを言うこともなく、自然小さな子の手伝いをしてくれています。散歩、食事、感環畑と続きます。何というんだろう。宿泊キャンプの魅力は、時間が経てば経つほどに皆が仲良くなる。家族や兄弟姉妹みたいになる。これだから泊まりキャンプはやめられないのです。...
ナイフ作りのあとは自由時間。若手スタッフモナカは子ども達に大人気。まとわりつかれて大変…かな。みんなで出かけた散歩も楽しい時間。子ども達の普段の生活を垣間見る時間。散歩から戻ったらお夕飯メニューはメキシカンのタコライス。高学年と中学生のお兄さんお姉さんたちは、ザッと小さな子の手伝いをしてくれます。これも感環キッズのすごいところ。...
今日は1年に1度の膵臓嚢胞のMRI検査で市立病院まで行って来ました MRI検査前には服を着替えて、不味い薬を飲んでトンネルに入って… はーい、息を吐いてぇ〜、息を止めてぇ〜…ってからが長い…苦しいったら無い 耐えかねて息を吸うと身体が動いてしまったが、ちょうどそのタイミングで、はい楽にして… これが大変なんだけど、克服法を聞いて見たら、少しだけ吐いて耐えるんだとか う〜ん………
execution time : 0.235 sec