登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



時々強い雨が降る土曜日の朝になりました。 不作と思われていた『まつたけ』は後半になりニョキニョキと顔を出し・・・ 今シーズンの販売が決定しました。 今までと違って・・・ ? 白ビンで化粧箱入り ? アルコール分18度の本醸造原酒 ? まつたけスライス多め 1.8L 5,907円(100本) 720ml 3,168円(400本)(税込価格) 数量限定のため、先着順の予約となり早めに締め切る場合があります。 地方発送も承ります。ご注文お待ちしてます。 TEL 0265-48-1131 我が家にも『まつたけ』届きました! いっぱい食べた? 大きく開いていたけど(←だからもらえた)
雨音で目が覚める・・・、 朝の コーヒータイム、 普段 朝飲むコーヒーはいつもインスタント、、 しかし^今日は 時間に充分余裕あり 時間をかけても大丈夫なコーヒータイム。 今は3種類くらいのコーヒー豆を 粉に引いてドリップ・・・味を楽しみ乍らゆったり飲む。 こんな余裕が楽しめ始める晩秋の この時期!! さて 昨夜楽しんだ映画・・・ 美味しい料理は人を幸せにする・・・・ そんな映画 ”バベットの晩餐会” を鑑賞。 デンマークの海辺にある小さな田舎町が舞台の映画。 アカデミー外国語映画賞受賞の30年前公開のく感動のドラマ。 少しキリスト教の宗教色が強い映画だが 観終わってとても気持ちの良い映画。 美味しそうな料理の数々、豪華な晩餐も素敵だけれど 丁寧な手仕事の素晴らしさを感じた。 一方 日々の質素な ...
そんなに買い物もしないのでバイト先からいただいて来ました。 いつぶりかな? 今日 あ、もう昨日だ 一昨日 これは日曜日だってさ 明日は雨なんでお休み、明後日も安城行くんでお休み、また月曜午後から採ります。 すっかり晩秋。 松茸なくなると世間様はきのこを忘れていきますが鍋もきのこもこれからが美味しい時期です。 って毎年言ってるw これからです。
色好き始めた紅葉を観たくて 茶臼山方面へ 山道ドライブ。 明日は 大雨予想も なんとか天気もちそう。 思い立ったら即行動、 気ままな一人遊びが自分に合ってる。 茶臼山の ”白樺キャンプ場” へ! ここは 小川のせせらぎが楽しめるキャンプ場。 晩秋が運んでくれる 心がワクワクするような風景。 毎度のように 昼を ラーメンを作って味わった。 自然の中では インスタントラーメンも ご馳走! 初冬らしい好天に恵まれ 3時間程度のデイキャンプ 川のせせらぎに 癒された3時間〜?? 夕方 雨が ぽつりぽつり。。。
南信州、天竜峡の紅葉が 色ずきはじめたそう、 新野は一歩進んで 紅葉を楽しめる状況に、 いい季節になってきた〜〜? 運動不足解消の為 いつもの様に 村内を ぶらーりサイクリング、 リンゴが まだまだ成るリンゴ園を横目に。 Tリンゴ園のオーナーに 久々に会って長話、 彼は 長く名古屋の病院で 入院されていて 退院されたばかりらしい。 脊柱管狭窄症 と 心不全 で 1け月半ほど入院。 もう 80歳になられているが 篤農家の1人の 素晴らしい方。 話し好きで いつもニコニコされているが 話の中身は 濃密、今までいろいろアドバイスをもらってた。。。。 これからも 元気でいてくださいと 切に想う。。。。。 里山新野に住んで感じること、 お年寄りとの会話は 実に重要、 都会に住んでると まかなか経験できない大切な経験。 村 ...
お天気、今ひとつの三連休。 平谷あま酒は品切れ中。 今年のお米で仕込むので、新米甘酒が出来る12月までお待ちください。 待ったなしのギリギリだと失敗しそうなのが・・・ 道の駅信州平谷のトイレ。 故障中で使用禁止になっています。 利用出来る宿泊施設まで歩きます。 酒屋にもトイレがあるのでご利用ください。 本日発売 五一ワイン酸化防止剤無添加の新酒が入荷しました。 720ml 1,562円 果汁はすべて長野県産。 フレッシュなのど越しをお楽しみください。
いつも、拝見させて頂いている バンビーナさんの記事をリブログさせて頂きます。 是非、読まれてください。 皆さん、情報って どこから集めて、どう整頓し、腑に落としていますか? 腑に落としきれない不可解なことは山ほどある現代だからこそ、 まず、自分に関わる事から、しっかり腑に落としていきたいですね。 そうすると、そこを入り口に、関心を持つことに繋がります。 TVで報道されるニュースに違和感を感じる人も居ると思います。 かと言って、SNSでの洪水のような情報もフェイクを交えて攪乱勢力もあったり。。。 いったい、何が正しいの?? となります。 CHAKAが必ずチェックしている(20年以上かな。。。)InDeep さんのブログも貼っておきます。 世界中のニュースを取り上げて紹介して頂いています。ご参考に ...
さあ今日から11月です 季節的には秋のいい感じの季節ですね 今日も朝から小学校や保育園のお出かけイベントで 皆さん出かけてきています 皆さんも今度の三連休はどこかにお出かけになられるんでしょうか りんご並木では丘のまちフェスティバルが開催されます 秋雨前線の影響なのか明日からのお天気も心配なところですが 紅葉ももうすぐきれいに見られるでしょうから この秋を楽しんでください (k)
気がつけば10月が終わってしまいました。月日の流れのなんと早い事か・・・。誰もがそう感じていると言う事は、本当に時間の流れが加速しているのかもしれません?写真はザルいっぱいに採れた 天然クリタケ 。1日2日、見つけるのが遅くなって開ききってしまいましたが、人気のある美味しいキノコの代表格です。例年キノコの季節の終盤に発生するクリタケ。初雪が降り、雪をかぶる頃にも出ていたりするキ...
おはようございます???? 今日から11月です 朝晩だいぶ寒くなりました???? 先週大鹿村に行った時に 姉からいただいた大鹿村の松茸? お店に行けば結構なお値段が するので 手が出せませんが そんな高価な松茸を いくつでも持って行きなと 軽く言われてただでもらってくる私 本当幸せです?? さっそく松茸ご飯にして いただきました 松茸の香りがぷんぷんします 何が美味しいって ご飯の底に出来ているおこげが 最高に美味しいですよね 美味しくいただきました???? ありがとう ご馳走様でした???? そんな大鹿村ですが 山を見れば紅葉が進み始めています???? 姉の所から見える山???? どうでしょう? 去年もそうでしたが 来週辺りが一番良い感じに 紅葉が進みそうな気がします???? 大鹿村に行った日は ちょうどパラグライダーがいくつも 飛んでい ...
execution time : 0.286 sec