登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



梅雨だというのに、雨らしい雨が降らない。今日、庭先の『紫陽花』を、ふと見たら、疲れ果てているかのように、また、雨が欲しい!!と、訴えているようなそんな感じで、萎れていました。本来なら、今の時期、私...
車高調整式ショックアブソーバーの良いところは、スプリングの硬さを自由に設定、変更できる点です。しかも、全長調整式だと、まずプリロード(説明が面倒なので説明しないわ)を決定しておいて、それは弄らずに車高を自由に設定できるって事。車高を調整することで硬さまで勝手に変わってしまわないのでセッティングが簡単。今回導入するに当たって、フロント8K/リア6Kで組んでもらったんですが、軽量化のためか如...
夕方遅くに義母のところへ行きました。出掛ける時間が予定よりかなり遅くなってしまい、おまけに、病院でも、遅くなってしまいました。で、帰り道、子供がここから入って行くと、蛍がいるんだよ!そう聞いたので...
昨夜、上の息子が、『ねえ・・・母ちゃん頭の寝癖ひどいよ!くしでとかしたら?』その一言が、ショック+笑えました。私は、生まれつき『天然パーマ』で、(頭の中身はテンパー)美容院へ行って、ストレートパー...
先日から、少しずつ始まったダリアの出荷。スリーブというものに包まれているので、ぼけてしまいましたが、こんな感じで、お水を入れて出荷します。ある程度、咲かないとダメみたいです。 先日、出荷会議が...
南信州・飯田の魅力的なライフスタイルを提案することを目的として、 6/22(金)夏至 に 全国的に実施される「 100万人のキャンドルナイト 」への協力企画を実施します。 [:カレンダー:] 日時: 6月22日(金) [:壁掛時計:] 時間: 18:00〜21:00 [:青い旗:] 場所: CAFEINdustry (カフェインダストリー) 長野県飯田市知久町2-1-B1 (りんご並木沿い/地下のダイニングバー)
6月21日(木) 第2回(6月)の子育て小組の会です。 ココスにて 21:00〜 子どもを寝かしつけた後、ゆっくりおしゃべりできました。 自分の選んだデザ〜トなんぞを、ゆっくりといただきました。 おいしかったねえ。 結局11:30までおしゃべりして、家に着いたら12:00でした。あはは〜〜。 私達のくだらない(でも、真剣だったり。。。)話にお付き合いいただいた、とよおばちゃん・ちさきせんせいありがとうございました。 また、これに懲りず??おつきあいおねがいします。 それと。。。子育て小組って名前、少々いやかなりお堅いとおもいません? リズムも、鼎親子リズムのサブネームがパンダ班に決まったそうなので、子育てもと考えているのですが。。。 どうでしょう?なにかいい名前ありませんか ...
川本喜八郎人形美術館 へ行かれるお客様から 「エレベーターはありますか?」という質問をよく聞かれます。
丘の上循環『チンチンバス』の運行を記念してワイン大使さんが 考案したカクテルです。 今や飯田の丘の上一体をピンク色に染めている“桜の満開”を イメージしました。 ほんのり甘く切ない苦味も何処かに感じられる『チンチンカクテル』 何だか初恋みたい゜┐(´〜`)┌゜な味わいが楽しめる(*^.^*) かもね( ̄▽ ̄)v 実は秘密ですが…駅前の店 (木樽が玄関前に二つ目印で有ります…82銀行下) で飲めます。 今後好評ならば飯田の街の春のイメージカクテルにしていきたいですね。 ちなみに少し自分がバーテンダー気分が味わえる様に、最後チョッピリ 自分自身でステアー (かき混ぜる) して味の微妙な調整を楽しんで下さいなp(^-^)q byマルキー
さぁ〜て、丘の上循環『チンチンバス』も残すところ駅前から5本だけとなりました。 最初は黄色い幟にハデハデの蛍光イエローのジャンパーの乗務員で「チンチン」の音も 無く、乗車されるお客様にご指摘を頂き、途中より出発の合図として 「チンチン〜」と車内に響き渡る音で発車しています。 またテレビ画面では飯田地方の名前の由来や催し物や伝統文化他、祭りなどの映像が 流れています。 チョッピリした飯田通になりたいお方は、是非とも最終バスの 18:30飯田駅前出発までには乗車してみて下さいね!
execution time : 0.323 sec