登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
1931年10月22日の事。 平谷村の中心から6キロほど川下にある 『海』と名のつく当時10軒ほどあった集落。 国道418号線沿いに流れる平谷川。 西は岐阜県、東は長野県という山深い県境です。 ここからカクゾウ少年は平谷小 学校までかよっていました。 その日は授業が終わったあと親戚の家に寄り、ダイコンを持って帰る途中でした。 木の陰に悪い男と仲間が隠れているとも知らずに・・・・ この男は山奥の製材所で働いており、長い間「性病」で苦しんでいました。 「サル年の男の子のキモを食べると治るらしい。」 そんな迷信を信じ、サル年のカクゾウ少年を付けねらっていたのです。 「ぼうや、魚のいるところを教えてくれんか?」 そう言って近づき、川ふちの木の茂った場所に引きずり込まれてしまったのです。 男は仲間と二人 ...
山を彩る野生の”藤”。 紫が濃く なりはじめた。 山藤の美しさが 鮮やかに蘇る。 静岡から長野への山道ドライブ。 ここは山里 R151の道路沿い。。。 GWにかけて 藤の花がきれいな季節。 野生の藤が あちらこちらで薄紫色の ぶどうのような見事な花を咲かせる。 管理された公園等の藤は, 勿論それはそれで,整然と美しく咲いているが, 名も ない場所で 勝手気ままに咲いている野生の藤には 温室育ちでは見られない力強さ 奔放さを感じられ いいね??♪♪ ドライブ中 車のCDで 久々に聴く”忠臣蔵” 涙が 止まらない後半部分・・・ 昨年末訪ねた東京泉岳寺を思い出した・・・ ”忠臣蔵;国本武春 ” https://youtu.be/3hBIkWmcfFs?si=KspAbky5IAhR-4fU
G,Wも後半戦に突入。素晴らしいお天気と素晴らしい新緑につつまれて幸せな時間です。山がツツジで埋め尽くされていきます。ミツバツツジ、レンゲツツジ、名前も判らないいろいろなツツジ。県道の工事の影響で、入り込んでくる人も車もないので、すべてが独り占めです。3日の日は、16年前に収めたテーブルの塗装直しを頼まれて豊丘村へ。下塗り塗装と仕上げ塗装の合間、3時間ほどあったので天竜川沿...
無料のキャンプ場。 新緑が綺麗。 1人用のテント。 タープ カンゾウ(山菜)を発見。 即席で、カンゾウの 山菜スープを 作りました。
本日は夜の一組様に集中させていただきます。 それでも間に合うかどうか。 明日のランチにはご予約一組さま、今日の仕込みが残るので良い内容でスムーズに行けたらと云う算段です。 食材は熊、鴨、ハクビシン、アライグマ、ヌートリア、アナグマ、プレノワール、アラ、コノシロ、カワハギ、糠にしん、クジラ、それと山菜です。 今夜に向けて思いつく限りの仕込みをします。 10年間の総決算です。 その名残も残さずお楽しみいただけたらと思います。 多少対応しやすくはなるとは思いますがなるべく早めにご予約かたまるとより動きやすいです。 花山椒のご希望たくさんいただいてますが、今日明日は飲食で手一杯、どれだけやっても足りないくらいです。 あと6時間。 デザート、やっぱり出来そうにありません。 申し訳ご ...
道の駅南信州うるぎへパンを買いに行ったら、テントが張られていました。 (株)アグリかなだのスタッフが、シイタケの原木などを売っていました。 なんと新婚の夫婦だそうです。 ところが5月3日だけ、あとは秋色感謝祭などに予定していると言ってました。 「米、とうもろこし、原木しいたけ、ねぎ、大根など、山や川に囲まれた豊かな自然環境で農業しています。」 と下のパンフに書かれています。 「商品情報や農業体験の申込みなどお気軽にご連絡ください。」
道の駅は車中泊の皆さんでいっぱい。 そして平谷湖も早朝からいっぱいのお客様。 連休中はいろいろなイベントや出店があるようです。 まだハナモモが咲いていました。 平谷湖フィッシングスポット>>> WEBサイト
信濃新聞連載記事「安眠のコツ」紹介しています 今回は寝具や寝室の色についてです 当店も寝室環境には関心がありますが 色彩については文献が少なくおおよそのことしかわかっていません 今回の記事はとっても参考になります
たまには 美術館にでも・・・ 掛川城の”二の丸美術館”を訪ねた。 展示内容のテーマは・・・ ”日本の伝統工芸色とKOGEI” 細密工芸品の木下コレクションが素晴らしい。 刀装具や印籠、煙草道具は 特に素敵で 緻密な細工に目を奪われた。 ウィークデイなので人も少ないし。 ウォーキングも楽しめた リフレッシュ日。 いいね〜 6.5.二の丸美術館掛川城 https://youtu.be/XRYv2BFmVww 6.5.二の丸美術館掛川城2 https://youtu.be/xl3sUBZp078
今日は「みどりの日」らしく 青空に木々の緑が映えておだやかな日になっています 旅行を楽しんでいる方も多いようで 今日見学にお見えになった方々も旅行中 ふらっと立ち寄ってくれたようでした さて今日は5月のエコカフェからせっけんあーとのご紹介です これは殺菌作用やリラックス効果の高い精油を使って作るもので 見た目が可愛くプレゼントにも向きますしお子さんから参加できます 講師の方からいただいた完成見本の写真がこちら↓ 一部おいしそうなゼリーのようにも見えますが 食べられませんのであしからず このエコカフェは5月19日の日曜日に行われるので 子供さんと一緒に参加してみるのも楽しいのではないでしょうか? 受付は5月8日からになっています 皆様からのお電話お待ちしています (N) ...
execution time : 0.244 sec