登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



昨夜は ソロキャンプ。 朝晩の寒さはないが 夜の寂しさで 中々寝付けない。 朝早く 目が覚めた・・・・ 四国遍路の香川県の讃岐23札所を 第88番札所から第66番札所 無事 廻ることができた。四国地震も体験したが。 今日は この四国からのお別れ。 瀬戸大橋を渡って 本州に。 瀬戸大橋は四国の香川県坂出市と 本州の岡山県倉敷市とを結ぶ。 36年前の1988年(昭和63年)に全線開通。初めて四国と本州が陸路で結ばれた。 橋は道路と鉄道が通り、鉄道道路併用橋としては世界最長。 着工から10年、総事業費は1兆円を超えたらしい。 すごいね!日本は! さて 16年前の自転車四国遍路と 今回の アシスト自転車、歳には勝てないね〜 四国から本州へ 瀬戸大橋 https://youtu.be/e-ilIjnZmFQ
友達にもらったフレアースカートを、ブラウスにリメイクしました。 私が唯一作れるブラウス。超簡単な。 元のスカートは、ものすごいたっぷりとしたフレアーで、生地はウールでぶ厚くて、重いロングスカートだったんだけど、 それ故に、すごく太って見えるスカートだったのです。 半袖のブラウスだけど、ウールの生地なので秋、冬にしか着れないです。 下に黒のタートルネックを合わせて、着るか? 着ないかもしれないけど、とりあえず今年の秋冬に判断する予定。 さて、衣替えの時期です。 すぅに、もう着ないだろうという服は処分するから全部出して、と言うと、 ディズニーのTシャツが出てきた。 小6の時に、仲良しグループでディズニーに行ったときの記念Tシャツ。 思い出の服なので、リメイクすることに。袖の下でザ ...
道の駅ひまわり市場で山菜の販売が始まりました。 平谷村は竹が育たないのでタケノコはよそのを販売。 駐車場のハナモモが見頃。 桜は散り始めです。
コロナ禍も明けて、会いたい人に会えるようになり日常が平穏に戻ってきました 先日はお花見をしに外出、近くにご自宅がある方と少し会えるかなと思い連絡したところ、ちょうど在宅だったので会えて、 時間は数分でしたが、近況報告しあうことができました SNSのTwitterスペース上にて、音声配信をしている方と知り合い、その方と直接お会いできる機会がありました。 初めて対面でお話できまして、名刺交換とこのリアノンとしての活動のことや想いなどを伝えることもできて、僅かな時間を有効的に使うことが なんて、幸せなんだと思えることができました その方がとある企画、水面下ながら進んでいるときにいます 会いたい人に会えたとき、幸せの種を蒔いた時間を感じられます #カクベン ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人 ...
四国遍路 香川県の第68番札所の雲辺寺(うんぺんじ)。 標高927mの雲辺寺山。 香川県観音寺市。 ここへ行くには ロープウェイの利用が必要。 ロープウェイ 讃岐平野や瀬戸内海が一望できる絶景スポット。 約7分の空中散歩へ 大人往復 2,200円 いつもの様に 本堂と太子堂をお参りし 納経を受ける。 第68番札所の雲辺寺 https://youtu.be/dQj26ah2dFQ
、8週末の20日、高校の同窓会が有ったので横浜に出かけました。朝9時過ぎの高速バスに乗り、新宿まで約4時間。新宿バスタで降り新宿3丁目まで歩いて副都心線に乗り、東横線経由で新横浜にいけるはず・・・。ところがなんだか記憶にあるはずの道順が???まんまと新宿で方向感覚を見失い、延々ぐるっと歩くはめに。何年も経験していない ひとごみ と暑さとにぐったりしながら必死でなんとか新宿3丁目にたど...
昨日は土曜とうって変わって、食材はあれど売り上げに出来ないもどかしい一日でした。 次の土曜からはしばらくバイト休み、仕入れも山菜も加速して行く中、残念ながら昨日残ってしまったものはなるべく保存出来る様に加工いたします。 まずはお客様には昨日刺身で提供したコノシロ。 コハダのおっきいやつですが、小骨が気になるからうまいのに価値が下る素晴らしい魚です。 それは調理する側、食べる側の手間でどうにか出来ますからね。 刺身はめちゃくちゃうまいし、塩焼きもうまかった。 画像は昨夜仕込んでおいた酢じめですが、これもめちゃくちゃ旨い。 鯖とはにおいの方向性が違うし、アニサキスにおっかなびっくりじゃなくて良いし。 こういうのをお客様に出せるのが僕の強みです。 煮付けも美味しくて、真子や白 ...
おはようございます???? 飯田下伊那は今まさに春本番! 次から次へといろんな花が咲き初めて エアロのお散歩も目の保養になって 嬉しいです???? なのでもう少し花投稿が続きます???? ???????????????????????????????????????????? エアロの散歩道に咲く ピンク色のツツジが見頃を迎えました???? 桜と同じピンク色ですが 濃いピンク色なので目を引きます ツツジが咲き始めると あー私の季節が来たーー!って 1人で思ってます???? 少し前だったか… 認知症専門医の先生が ペットを飼うと認知症のリスクが 下がると言う話をしていました そして 特に犬がいいと言っていました???? 犬を飼うとこんな風にお散歩に 出かけますよね そうすると1人で散歩してたって 声をかけられる事もないけど 犬がいる事で声をかけられる事が あるからだそうです 高齢者は人 ...
讃岐(香川県)遍路で 初めての雨日。 暦の上で 昨日は ”穀雨”こくう)。 「春の柔らかな雨に農作物が潤う」頃。。 今日も 旅はスローダウンして 本場の”讃岐うどん” を食べること。 老舗のうどん店へ、 「うどん・そうめん かじかわ」 ”ぶっかけうどん” 冷たいうどんで よりコシがしっかり感じられまる。 国産小麦の香りも感じられてホッとする。 季節限定の梅冷かけうどん 美味しい! 2種類のうどんを食べて 超満腹! 苦しい〜
真澄純米吟醸すずみさけ入荷しました! 暑い季節限定販売。 サラッと飲みやすくアルコール度数14度と低め。 これは他の酒蔵でもある近年の流行であります。 ぜひ!この波に乗ってくださいな。 720ml 1,782円 マグロに続き貝祭り。 コチラはお客様に頂きました。 日本酒には醬油チョイ付けで。 ワインに変えてからはニンニク足し。 豪華な晩酌になりました。 ?
execution time : 0.256 sec