登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここは 四国遍路88番札所の ”大窪寺” 南信州を出発し 車で7時間、 やっと 香川県の四国遍路結願の寺に到着。 標高800mの大窪寺。新野と同じ標高。 ご利益があるとされる”逆打ち”で まずは この寺からスタート。 うるう年(今年)の逆打ちは4倍のご利益だそう・・ 本尊は 薬師如来。 般若心境を唱えた後 さて この寺から始まる 香川県の23の札所。 昨日は 宿に泊まるが 紺屋からは 自転車遍路、キャンプ泊。 どうなることやら。。。 ところで 遍路に 今 多くの外国人が目立つ、 観光でなく 何で わざわざ苦労して遍路を選ぶのか。。。 彼らの 精神力の凄さに ただただ 脱帽!
あっという間に桜も過ぎまして、新緑の時季、芽吹きのシーズンですね 今週も個人セッションのご予約をありがとうございます 今週は少し遠方からのお客様がお越しくださります。 ちょうどお誕生日月で、お休みの合間の僅かな時間を移動されてのスケジュールを 有難うございます ゴールデンウィーク前の最終週と休日を利用してのご予約も お待ちしています ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ お友達追加してご連絡ください→
今朝出勤途中にりんご並木のりんごの花が 一本だけたくさんの花をつけているのを見つけました もうじきほかの種類のりんごの花も開花して 私たちの目を楽しませてくれることでしょう 花が咲くのはよいのですが、そこで気になるのが交通事故 花に気を取られてわき見運転になったら大変です 今日の自主講座の際、お出かけした際に小さな子供さんが いきなり車の前を横切ってびっくりしたと話されていた方がいました りんご並木を通る車のクラクションを何度か聞きました 家の近所でもまだまだ通学に慣れない小学生たちが たくさん歩いているので気をつけなければと思っているところです (N)
4月16日は植樹祭の日。 山に入って苗木を植えるイベント。 矢作川上流地域なので明治用水の関係者が毎回参加してくれます。 雲谷寺の桜も開花。 少し雨がパラついたけど1日曇りの予報です。
おひさま進歩エネルギー株式会社は、5月2日(木)に休業いたします。大型連休期間の営業日程は、下記の通りとなります。5/1(水) 営業5/2(木)-5/6(祝) 休業5/7(火)以降 営業
元旦の能登半島の地震以来ずっと気になっていた金沢のお墓。色々と装備をもって、やっと見に行ってて来ました。お掃除や管理を長年お願い仕手いた方が、年末に亡くなったとの連絡が来たのが1月ほど前。地震の後「なにも連絡がないから問題ないのだろう?」と、勝手にいい様に解釈していたのでした。「とにかく一度行かないと・・・」と画策して、次男家族にも声をかけての墓参りです。長いトンネルを抜ければど...
長らく空き店舗だった酒屋とスタンドの間にあるJAあと。 本日、厨房機器を搬入しています。 GW後半にはギリギリ間に合わせたいらしいけど微妙な進捗状況。 ソフトクリームとカフェのお店『ペアツリーファーム』OPEN予定です!! 平谷村放牧育ちの牛から搾った牛乳が原料。 現在は子牛2頭ですが今月末には成牛が仲間入りし『搾りたて』を提供。 3年前に平谷村へ移住し準備を進めてきた若夫婦。 すでに紆余曲折あっての今。 「がんばってるな?」って思うよ。 となりのオバサンもワクワクで?す! ペアツリーファーム>>> WEBサイト 諏訪神社の桜が開花しました!! ?
おはようございます???? 週末のお天気最高でしたね 気温もぐんぐん上がって 初夏のような暑さでした???? そんな中 娘ちゃんに誘われていつもの3女子で 実家のある大鹿村の 大西公園の3000本の桜 見に行ってきました???? 最初の写真は 大西公園の桜と残雪の赤石岳 1番の絶景の場所です?? 一番最初にこの写真を載せさせて もらってと ここはあと5分くらいで 大西公園につくと言う場所なんですが 道なりに両側に桜があって 通るだけでテンションがあがります???? この橋を渡って登って行くと 大西公園と言う所から見た 大西公園の桜です 今まさに満開です???????????? 前日には桜祭りがあって 今年はものすごく大勢の皆さんが 来てくれたみたいです なんかすごく嬉しいです その時に娘ちゃんのお友達が SNSに投稿していたパフェが ものすごく ...
春の楽しみの1つが ”山菜”、 中でも 好きな ”コゴミ” を手に入れた。 綺麗な緑色をした山菜で アクが少なく とっても食べやすい。 コゴミのお浸しで美味しくいただいた? もう1品 旬のタケノコとアボガドのサラダ、 これも美味しい? さて ぶら〜り ”瑞光院”へ。 3輪ジャイロ君に乗って気持ちがいい〜? 小高い丘の上にある新野の守り寺 瑞光院(ずいこういん)。 静かで とても落ち着ける場所。 更に ここから眺める里山の風景も素晴らしい。 門前の”しだれ桜 ”は有名だが この2〜3日でつぼみが5分咲きに。 満開は 今週末か。 毎朝 6時を知らせるこの寺の鐘。 ご苦労さんです。この鐘の音で 毎朝起きる。 ところで 明日朝早くから 7時間かけて 四国へ出発。 暫くの間 ”遍路旅”を 自転車で挙行。 逆打ちで香川県の22の ...
execution time : 0.276 sec