登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日は、未就園児親子が集まる時又保育園を訪問しました。 はじめにカトレヤの女王のお話。 小さなお子さんを抱っこしてお母さんたちが熱心に聞いていました。 初めて知る不思議な話にとても感心したようです。 そして、クレスくん登場! 大喜びする子やびっくりする子など子どもたちの表情は様々。 クレスくん登場で会場は盛り上がり、みんなでクレスダンス! 子どもたちもノリノリです。 そして、不思議なすべりだいランのお話「わーいすべりだいだ ゴンゴラ」の紙芝居。 紙芝居の中のすべりだいランとハチの受粉のしくみをスタッフがすべりだいランの模型をつかって演じて見せると、参加者は納得! 今度は、子どもたちがハチさんや、カトレヤの女王に変身! すべりだいランの模型をすべってすべりだいラン「ゴンゴラ」 ...
11月23日(祝)午前3時3分 2332?の女の子産みました。 小さかったので、保育器に入っていますが、元気です。
まだ産まれていませーん。 21日からずーっとなんとなく痛いんですけど・・・ 間隔が12分位になったかと思えば、30分位あいてちょっと張るくらいになったり、夜寝てしまえばどこかへいってしまったり。 で、今日ももうどこかへいってしまうかと思って寝ていたら、 さっきからきましたー。痛いよう… もう少ししたら、病院へ電話してみようかな。 8分間隔位になりました。 じゃぁ!
久しぶりの高校野球観戦、決勝戦でしたが余りにも練習不足、試合感の無さが目立つ試合でした。負け試合こそ反省点が沢山あると思います。今の時期は勝つも負けるも勝つに越したことはないのですが、前向きなプレーで挑戦し、失敗を怖がらず次の試合では繰り返さないよう頑張ってほしいと思います。_________________________________________...
喬木村発注の次世代育成交流施設が着工になりました。弊社を含め村内3社による共同企業体が施工者であり、国の地域活性化補助金が使われているため、下請け業者は村内の業者を優先に使う事になっています。芝生張りのグランド横に建つ建物、完成が楽しみです。「北方の家」 期間限定完成見学会開催行っています。 (事前予約制)「氏乗の家」 期間限定構造見学会開...
クリンソウで賑う九十九谷森林公園駐車場の木々が紅葉していました。今年の夏は雨が多かったせいか葉が落ちていますが、きれいに紅葉しています。「北方の家」 期間限定完成見学会開催行っています。 (事前予約制)「氏乗の家」 期間限定構造見学会開催行っています。 (事前予約制) Eメール haramoku@avis.ne.jp...
設計 原ARC建築設計事務所施工 原木材建設寺の前自治会地区の念願でした消防詰所が竣工になり、地区の皆さんにお披露め、その後落成式が執り行なわれました。地区の皆さんの寄付金で建設されており希望に答えられるよう、一生懸命施工させていただきました。落成おめでとうございました。「北方の家」 期間限定完成見学会開催行っています。...
大きな空間や小さな空間四角い空間や細長い空間吹き抜けの空間などいろいろなボリュームの空間を関係させて組み立ててみた。そんな多様な空間の中に「螺旋階段」が生活のアクティビティを持たらしている。「北方の家」はうまくいったように思う。写真 HI-LOG設計 原木材建設一級建築士事務所施工 原木材建設※ ...
畳が入る前の写真ですので、修整しています。床の間より収納という和室が多い中、殺風景さをこの書院欄間風の飾りを入れてみました。小和室には、堅苦しい本床は不吊り合いです。和らいだ、欄間が書院風に仕上がり、ピッタリです。「北方の家」 期間限定完成見学会開催行っています。 (事前予約制)「氏乗の家」 期間限定構造見学会開催行...
建物の中心に螺旋階段を設置しました。リビングからキッチンへ趣味の部屋へ、又2階生活空間への動線「魅せる」を基調とした、木の家に仕上げました。写真 HI-LOG設計 原木材建設一級建築士事務所施工 原木材建設「北方の家」 期間限定完成見学会開催行っています。 (事前予約制)「氏乗の家...
execution time : 0.268 sec