登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



7月末の週末はいつも水神橋の花火に行ってます。今年は、ちょっと違う花火を観てみたくなって、ある所へ行きますそこは今まで行ったことは無い所でしたので仕事帰りに下見に行ってきました。ふだんは静かで、ウ...
あるところにプランターが有り、花が植わっていました。マクロ写真の練習しました。もっと寄れるのかな?やっぱりピントが難しいです。シビアです意図を考えながら撮らないとですm(__)m。
ご無沙汰しておりました。体調不良、などもあり、勝手ながらお休みしておりました。ボーーーっとしてる間に、気がついたら明日は終業式です。早いもんで、夏休みが始まるんですね。子供らは、ワクワク楽しみのよ...
暑い夏が各地で始まった。 長野県大会 お客さんと風越高校野球部の応援に行ってから店で盛り上がる。 諏訪清陵との試合良かった。子供達には最後の試合になったが 燃え尽きたに違いない。 今年も感動有難う
[:ジョギング:] 第39回モーニング・ウォーク開催!!! [:ジョギング:] 写真:集合場所の三連蔵(飯田市りんご並木) 平成19年7月8日(日)に第39回のモーニング・ウォークが開催されましたので、 その様子をお伝えします。
朝、そうだ、ハリーポッター観に行こうと思い立ち、地図をプリントし、岡谷のスカラ座まで行ってきました。行きがけにネムノキを撮影。そして、国道・県道を通り岡谷ジャンクションの陸橋下まで来たのが、10時...
浜松へ!「GO」 うなぎを食べに、 うなぎ大嶋 へ 行った価値が無かった。白焼き・うざく点数をつけるとすれば60点である。 鰻の質・大きさは評価に値する。が・・・味・焼き方・器が? R151号線を豊橋方面へ新城から浜松R257号線にて片道130?程 天気に恵まれツーリングには最適!! オモシロカッタ
去年から、我が家のお気に入りの、『しそじゅーす』今年も飲みたーーい!・・という、リクエストに答え先日作りました。まず、畑へ行って紫蘇を収穫してきました。(この作業は、子供たち・・・)収穫した、葉っ...
今日は、先日のふれあい教室の件について、学級の先生と話をしました。実際近くにいた子供さんたちに聞いてみたら、息子を傍に来るように呼んだが息子が『いい』と言って、来なかったという。なので、マイクで喋...
足回りの変更に伴い、アライメント調整します。あわせて下回りからの異音の原因も調査。微妙なクリアランスで装着されている部品が合ったりして、走って熱もって膨張することで接触するようになり音が出ている部分を発見しました。その他プラスチックのビビリ音、ボンネットピンのわずかな振動から音が出ていてこれに気が付くのにかなり時間を費やしてしまいました。おかげで全体に静かになりましたが、そうなると今度は今ま...
execution time : 0.357 sec