登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



都田周辺をドライブ中 路地のフリーショップに柿が販売中、 美味しそうなので 購入、 甘〜い?
今年も高校の同級生と中川村から杖突峠頂上までの陣馬形山、駒ヶ根経由の往復ロングダート行ってきました。総距離220km、オフロード区間100km位とフラットが多いとは言えお腹いっぱいコースです(笑)一日中オフ走ってるようなもので大満足。帰りは太ももとふくらはぎの痙攣との闘いも楽しめます(笑) ...
こんにちは? 卒後2年目の歯科衛生士です。 9月に名古屋で開催された2日間のSRPの実技練習セミナーに参加してきました。 昨年はプレSRP、ベーシックセミナーを受講しましたので今回はそのステップアップのミドルセミナーとなります。 SRP(スケーリング・ルートプレーニング)とは歯周病治療の一つです。 プラーク中の細菌により歯茎が炎症を起こし、歯と歯茎の溝が深くなった歯周ポケット内に溜まった歯石(プラークや歯垢が固まったもの)やバイオフィルム(細菌の集合体)を除去し、歯茎の健康を回復をさせ、歯周病の進行を妨げることを目的に行います。 セミナーには長野県だけでなく、愛知県、三重県、岐阜県など、各地から多くの歯科衛生士さん達が参加されていました。 練習には人工歯石をつけた模型を使用し、配られたスケー ...
久々に BSの”ヒロシのぼっちキャンプ” を鑑賞。 ヒロシの独り言が ホント??心地い〜い? 静寂の為か 観ながら 眠りそうになってしまった! 独り言と、自然の音、オジさんは癒されてる。 独り言と、自然の音、オジさんは癒されてるです。 番組の放送で使用された曲BGM、 独り言と、自然の音、オジさんは癒されてるです。 サティのジムノペディ 微かな沢のせせらぎのほかには物音ひとつしない森で 焚き火を焚きながら もつ鍋をたべてる。、 今日は、よく眠れそう! サティ/ジムノペディ https://youtu.be/QbMye8-chLM?si=2fGJCBcexqF1Mg9F
宿泊したのは西浦温泉の銀波荘>>> WEBサイト その昔じゃんじゃんCMが流れ、夫くらいの年代まで誰もが知っているホテルらしい。 喜びの飛び込みポーズ。 夕食は伊勢エビとアワビを堪能できるコース。 到着後と風呂上がりに缶ビール2本飲んでいるので、ここでは熱燗2合。 ・・・そして翌日・・・ 朝6時からの露天風呂へ。 朝食でもう2合飲めるんじゃないかと思う豪華さ。 「昨晩の伊勢エビで作ったみそ汁でございます。」 イケメンに運ばれてきたコレに・・・ 「昨日のエビは頭の先まで割って味噌をしゃぶったので(ケーコさんの分まで)私たちのじゃないよ!」と反撃。 「それならば板場で新しいのを用意したと思われます。」 それはそれはありがとうございました。 お世話になったホテルを出発。 真実の鐘を鳴らし、魚市場 ...
今日は昨日に引き続き身体と心が温まるお話会&マルシェが 行われておりエコハウスの中がとても賑やかです 井戸にはウエルカムボード 玄関はいつもと違う飾りつけ 健康的な生活を送るために各地で活動している皆さん方があつまりました これから迎える寒い季節に備えて 健康的な生活のヒントがもらえそうな自主講座でした (N)
今日は昨日に引き続き身体と心が温まるお話会&マルシェが 行われておりエコハウスの中がとても賑やかです 井戸にはウエルカムボード 玄関はいつもと違う飾りつけ 健康的な生活を送るために各地で活動している皆さん方があつまりました これから迎える寒い季節に備えて 健康的な生活のヒントがもらえそうな自主講座でした (N)
社員旅行のひとコマ。 大須の招き猫。
僕の言う事なんてその場の思い付きだから真に受けないという方も多い事でしょう。 でも意外と本気です。 これまで何度か僕は「クロラッパタケ採りになりたい」と言いました。 本気です。 そして、念願叶いました。 クロラッパを活かす為ならパスタ屋やっても良い。 それほどまでに、魅力的なきのこです。 夢のクロラッパでびく満タン。 たぶん2kg以上ありました。 価値を落としたくないのでキロ8000円で行きます。 冷凍クロラッパがそのくらいするんで。 他はこんな感じでした。 明日はお休みして、また明後日から頑張ります。 おやすみなさい。
久々に 遠州三山の一つ ”油山寺”を 訪ねた. 真言宗(しんごんしゅう)の古刹。 真言宗は、空海(弘法大師)によって 開かれた大乗仏教の宗派で日本仏教のひとつ。 すべての人の穏やかな暮らしと無病息災を祈り 行基が 本尊の薬師如来を本尊に。 遠州三山とは 法多山尊永、可睡齋と ここ。 ウィークエンドも 訪問客は少なく とても静か。 この時期 必ず 訪ねるようにしてる。 自身 年初から いろいろ入院を繰り返し やっと 安定状態に! それを 地元のこの寺に報告し 今後の健康維持を祈る。。。。 令和6年10月油山寺 令和6年10月油山寺 https://youtu.be/1jap4G192VU
execution time : 1.135 sec