登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



昨日は第17回リニア連絡協議会が開催された。6月の協議会の後、6月末から7月にかけて、大鹿村では三六災を超える記録的な大雨が降り、人的被害はなかったものの、村内各所で道路等が被災した。リニア工事関連でも、飯田市への発生土運搬が始まっていた小渋線の河川内迂回路が被災して通行止めになり、釜沢地区では地すべりが発生して、二つの非常口へ通じる道が陥没したり、大きく亀裂が入ったりして通行止めになり、釜沢地区での工事はストップしている。中電の送電線工事も、豊丘村でヘリポートに通じる道路が被災し、村内3基の鉄塔工事が1?2年先送りになるそうだ。 まずは県から小渋線関係の説明。飯田市への残土運搬は現在、計画の半数の50台で行われている。河川内道路の復旧はできるだけ早く、遅くとも年内とのこと ...
「午後1時13分ごろ、関東甲信越、東海で、やや強い地震がありました。長野県南部、静岡県西部、愛知県東部震度4。」 外から帰ってきて、車を車庫に止めた時、ラジオがそんなようなことを言いました。 震度4は、大きいなあ。車で走っていたから、わからなかった。 そう思いながら、家に入りました。 「うーん、ゴーって音がして、ガタガタと揺れたよ。震度2か3」 ラジオとは、ずいぶん違う返事です。 するとテレビに、テロップが流れました。 長野県内は、売木村の東北にある阿南町、南西にある根羽村が、震度4です。 その間に挟まれた売木村は、震度3とのこと。 地盤か何かの関係でしょうか。 前にも書きましたが、人生75年、いまだ震度4以上は、経験したことがないはずです。 今回も、軽くてよかった。 けど、ずーっと、東海 ...
久しぶりのブログ更新です。 突然ですか゛・・・ 世の中、コロナで色々な人が苦労しながらも 他人に迷惑掛けないよう頑張っている姿見ると やっぱり日本人って凄いなって思います。 ちょっと海外と違う、日本人の特性を見られた貴重な期間ですね。 日本に生まれ、育つて本当に良かったと思います。 今回のコロナで【人間の持つ心理】について感心が沸いたので ちょっとだけ勉強してみました。 私のような会社経営をしている人間にとって 【なぜ、人は物を買うのか?】って事考えます。 人はなぜそれを選び、なぜそれを選ばないのか? 人は何かを選ぶ時は、必ず自分が選んだ理由を付けます。 買物の選択の決断に【納得したい】から・・・。 それならば、こちらで【理由を用意】してあげて、 【納得して頂く】様にこちらが努力 ...
「ゆめちゃん、ベッドを買ってもらったみたい。」 昨日の夜、お母さんが言いました。 キューちゃんの東京にいるお姉さんです。 「ほんとだ、あごをおいている。いつも同じセリフだけど、キュートがベッドにいるみたいだ」 しばらくすると、お父さんはネットで、ベッドを探し始めました。 「やっぱり、実物を見ないと、こういうものはわからない。また今度にしよう」 なんだか、すぐにあきらめてしまったようです。 それでも今日、夕食にキューちゃんは、ご馳走をいただきました。 ドックフードに、お肉とトマトと、キュウリとが入っていました。 先日、なんと体重10.2キログラムを記録!!!。 ごはんが減らされ気味になっていたけれど、でも今日は誕生日。 「キュート、誕生日おめでとう。」 お父さん、お母さんから、鮭 ...
お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。 飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。 お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中 岡谷市本町 魚民様 メンテナンス修繕工事の模様です 岡谷市にあります魚民様のメンテナンス修繕工事にきました。 客席のメンテナンスです 破損したソファーを直しました 工事内容の写真はUPしませんが、店舗内の雰囲気です お世話になりました 店舗メンテナンス修繕のお問い合わせは、 中島建築所 姫Design工房 まで相談下さい お問い合わせは、 こちらをクリック して下さい 有限会社 中島建築所 姫Design工房 建築士事務所 TEL 0265-24-4528 E-mail info@hime-nakashima.com 南信州エリア 0120-4846-5 ...
昨日この双子ちゃんを見つけ… これに化けて、もう呑んじゃって… ランチのコースご予約は、こんな風に楽しく。 しかし、二組さまお断りしてしまいました。 お手数ですが、ご予約して来てください。 漁師の肉焼きは、すごい。 こんなにふぁいやーしてるの初めて見たw いつもいきなり来るけど、暇な時間プラス岩牡蠣くれたから許す。 そんで。今朝。 さすがに毎日4時起きはこたえますが、二本目ぷらすあるふぁ。 初物は、お世話になってる山主さんに行ったから良いのですが、二本目はあの人だ、と、躍起になって発送ネタを探す。 うーん。 牛乳配達へ。 配達を終え、ちょっと郵便局へ行ったら… 触っ一本当たっちゃったw ここ、僕が歩く山で唯一ツキヨタケ出るとこなんで、一応観察。 ナラタケたくさん採れた。 少数派の方々 ...
昨日は十三夜、そして明日は十五夜 神社へ参拝、ふと思い立つときには行ってます。 手水舎で清めていると、奥のほうのところから、絵馬の音が 風かな?と思いながらも響いていました。 不思議な現象ですが 衣替えの季節になりますが、半袖を着ることもまだありますね。 朝晩は冷えるので、厚い布団を干して良いお天気でした 10月の個人セッションは、第三週の週からがスムーズにご予約できます。 よろしくお願いします ☆10月6日(火)企業様リモートイベント開催☆ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッションご相談ください☆ ☆ブログの読者登録もどうぞ セッションのご予約・お問い合わせは オーナーへメールまで 詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ お問い合わせ
今日は健康体操のエコカフェでした コロナ禍で人数が少なめですが 一人一人しっかりと指導ができるので これはまたこれですごく良い感じ 昔懐かし懐メロソングに合わせての体操 「全然できん!」「難しくてついていけんなぁ」 とおっしゃりながらも とても楽しく体操ができました 1時間という短い時間ではありましたが 「普段動かないので心地の良い疲れがある」 と参加者の皆さんも大満足の様子 私も体を動かすことを心がけないと と少し反省したエコカフェでした (I)
健康診断と風疹の抗体検査健診で朝飯抜いたのでお腹が空いてピザ食べてからの写真静かな湖...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2020/9/30 12:19:32)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2020/9/30 12:19:32)
この投稿をInstagramで見る 健康診断と風疹の抗体検査 健診で朝飯抜いたのでお腹が空いて ピザ食べてからの写真???? 静かな湖畔でまったりピザ食べるのもいいもんだ????(笑) . #コハクテラス #ロイヤルフ?ルーフィッシンク? #マク?ナムカ?イト?サーヒ?ス #野尻湖カ?イト? #野尻湖カ?イト?サーヒ?ス #ハ?ス釣り #ハ?スフィッシンク? #スモールマウスハ?ス #野尻湖スモールマウスハ?ス #smallmouthbass #bassfishing #lakenojirimagnumguideservice #lakenojiri #magnumguideservice #royalbluefishing #nakatajig #野尻湖 #信濃町 #ナカタシ?ク? #コロナに負けるな Hiroki Nakata (@nojirikoguide)がシェアした投稿 - 2020年Sep月29日pm8時19分PDT
execution time : 0.234 sec