登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



以前は文章がおかしいところもあったが 今回はそっくりで巧妙 よく見れば、AmazonではVISAカードは使っていないし、プライムにも入っていない。 マイページに行ってみたが、注文履歴も残っていない。 この住所を調べたところ、詐欺とあった。 知らない人は慌てて 72,800円も注文した覚えがないとポチしてしまうかもしれない
この連休中に、玄関先の道路境の土留め様に設置してある煉瓦風の物の改修工事を終わらせたいと… 実は道路縁のコンクリートが直角でなく勾配が付いており、土留めがそれに習って斜めになって行ってしまうと言うもの 土も流れるし見栄えも宜しくない、っと言うことでコンクリートブロックに交換しての設置のやり直しを考えていましたが、15m位も有るので…
5月4日みどりの日いつもお越しいただきますお客様ジグヘッドでマグナムシェイクなリクエ...
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/5/4 20:06:27)
from LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service (2022/5/4 20:06:27)
この投稿をInstagramで見る Hiroki Nakata(@nojirikoguide)がシェアした投稿
雑貨 インテリアショップレベルーレベル は5月8日 まで 無休で 営業しています!!かわいい雑貨 インテリア家具 ガーデン雑貨 を 揃えてご来店を お待ちしておりま?す!お部屋の中に 壁掛け用の シェルフ ですレベルーレベル にしては ちょっと おとなしめ?な デザイン かな(笑)その代わり ナチュラル感が いっぱい ありますよアクセントで 流木を 付けましたミニチュア ミニカー などの ちっちゃい 置物を 飾ってくださいね店内で 販売中?!! です飯田市沢城湖は きょう やっと やっーーと あったか?い日向に いると 暑いぐらい 午前中 つけてた ヒーターも お昼ぐらいには 消したよ(笑)沖縄は 梅雨に 入った そうだけど長野は あと 1ヶ月ぐらい 先かな1ヶ月間は あったか?くて 気持ちいい 春を しっかり 味わいたいよね?お し ...
緑いっぱい『みどりの日』!! 車中泊、多いです。 今朝も氷点下でしたが、昨日と違ってグングン気温が上がっています。 久しぶりに星空も拝めました。 お隣のガソリンスタンドは祝日にかかわらず水曜なので休み。 ウチの酒屋はガッチリ営業中です!!
GWも後半戦に入り 相変わらず トマトハウス横の国道R151は 連休を楽しむMCツーリング族や車が ひっきりなし、時に渋滞が・・ 羨ましいね〜 我々農業生産者は 目の前の農作業に。 さて 今朝 苗への水散水中に 水が出なくなるトラブル発生。 原因は ホースの劣化と電気ショートトラブル。 急遽 ホース買い出しと その交換作業。 予定以外の仕事が 日々いろいろある・・・ さて 今夜のユウメシは 1週間に一度の カレーライスの日。 トマトも旨いし ノンアルビールが冷たくて旨い? こうして GWの1日が 過ぎていく!
本日のランチはタケノコ筑前煮をソーメンにかけて温かいソーメンを頂きました わざわざつゆを作る必要もなく、とっても美味しく食べられました もう少し暑くなったら冷たいソーメンになるでしょう
昨日の朝は、マイナス1℃、デッキは白くなっていました。 おかげで、ウドは萎れ、ワラビも黒っぽくなってしまいました。 数日は、ワラビ狩りも無理でしょう。 もっとも、村の中心部は、ここより少し標高が低いので、大丈夫かもしれません。 同じ標高であっても、場所によって霜の程度が異なるほどです。 ビニールハウスの苗たちには、中のトンネルに、二重にビニールやら、不織布やらを張りました。 でも、数日経ってみないと、わかりません。 心配です。 今年は暖かい日が早く来たので、4月下旬に苗を植え付けてしまいました。 やはり、連休明けが正解のようです。
先日、高森町のコンビニで買い物をしたら電子マネーの残高が少なかったので、入金(チャージ)した後支払いを済ませた。 手続きは機械に命令されてその通りに実行するだけ。つまり言われるがままなのだ。 その手続きに気をとられていたせいか、何気なく店員さんからレシート受け取ってしまった。 通常、レシートの内容をその場で確認することはないので入金手続き云々のことではないかもしれないが........。 翌日、たまたまレシートがポケットにあったので見てみると、日付と時間帯は同じなんだけど買った商品と全然違うやないか。? タバコ、ハイボール、ハンバーグ、酒のつまみ等、何だこれ?こんなの買うてないで????。? パソコンで電子マネーの履歴を確認すると支払った額は間違いなかったので、定員さんのうっかりミス ...
今日はみどりの日で祭日で好天気に恵まれました このブログでも何回かご紹介している丘のまちテント市も開かれています 親子連れの方やご旅行かなと思われる方など りんご並木も人の動きが活発になってきたように感じます 出勤途中の郵便局にはプレミアム食事券販売終了のお知らせもありました まだまだ新型コロナウイルスに対しては油断のできない状況ではありますが そんな中でも楽しみを見つけて心身ともに健やかな日々を過ごしたいものですね (N)
execution time : 0.274 sec