登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



朝の光が部屋の奥の方まで届いています 外は風が冷たいですが中はぽかぽか エコハウスの窓にロールカーテンが付きました 日頃仕事をしているときは何とも思わなかったんですが 先日学生さんたちが宿泊したときに やっぱり外から見えるよねということで ロールカーテンを付けることにしました 皆で色を考えて隣の棚の色に近い色にしました いつもは開けてありますが何かあったときは 対応できるようになりました なんとなくお家らしくなりましたね これでこれからもお泊りの方をお迎えできると思います (k)
一般質問3日目です。9人の議員が質問し、このうち我が会派からは中川議員と池田議員が下記の項目で質問します。午後の休憩の後二人続けて登壇の予定です。 ◎中川博司 議員 (8番・13分) ・長野県契約条例に基づく労働者の賃金・労働条件の改善状況について ・保育士等の処遇改善及び確保策について ・会計年度任用職員の処遇について ・新型コロナ第8波への対応について ◎池田 清 議員 (9番・13分) ・県営住宅について ・丹波島橋の渋滞解消について ・サプライチェーンマネジメントについて
カネダです。 本日はANVOCOEUR(アンヴォクール)の小物のご紹介です! ¥15,180 牛革を使ったショルダーバッグ。 スマホが入り、そのままお財布がわりにもなります。 ラベンダー、ベージュ、ブラックの3色。 ¥9,790 エコファーのついたスマホショルダー。 こちらもお財布と一体型になっています。 必要最低限の荷物で身軽にお出掛けできますよ! ¥9,350 6号帆布のバックからはミニショルダーが登場です! ストラップの脱着ができ、ショルダーとトート2wayでお使いいただけます〓 カラーはグリーン、パープル。 ¥10,450 ¥12,980 4号帆布の定番バッグからは新色を加えてスモールとミドルサイズが入荷しました。 ¥10,780 エコレザー×コットンのコンビバッグ。 長財布がすっぽり入って収納力もたっぷりです ¥14,080 倉敷帆布とイタリアレザーを ...
師走12月に入って、暮らしも 少しずつ慌ただしくなってきた。 農作業も いよいよ今年最後のイベント。 一昨日 使用済みのマルチの廃却作業。 一般ごみでは捨てれず 廃棄プラスティックとして 専用廃却となる。 年一度JAが 村中の農家の廃プラを受け入れてくれる。 自分も 軽トラ一杯の18袋、約50?の処理。 村中の生産農家が 1ケ所に集まるので 結構手間と時間がかかる。 このイベントが終了すると 農作業の1年の終わりを意識する。
校則について考える本を読みました。 いやーーーー、変な校則に、納得できる理由もなく従わなければいけないって、ストレスだよねーーー、と思いました。 中高生、可哀想過ぎる。 本当にこれが現代の校則?と思っちゃうほど古すぎる校則が今もあるらしいのです。 髪型の指定、前髪の長さの指定、髪色の指定、靴下や持ち物の規則、スカートの長さの指定、スマホの持ち込みの禁止、等々。 先生たちの言い分は、 これが規則だから、社会に出たらルールに従わねばならないのだから、中高生らしい見た目のために、校則守らないと進路に響くぞ、見た目ばかり気にして勉強しなくなるから、等々。 生徒たちは校則を変えたくても、変える方法を全く知らされていない、という事実。 時代にあった校則にするべく、見直しもされてい ...
今夜も薪ストーブクッキング。 今宵のメニューは定番の鍋、それと鶏の酒蒸し、茶碗蒸。 今日も自分なりにやることはやったので、よい一日でした。 自分にご褒美はいつものハイボール。 蛇足。 飲みながら口ずさんでいたのはバラが咲いた。
朝からお父さんは玉子焼きのだし作りを頑張ってます(^o^)/ 師走の準備です👍️ 12月31日 お年取りのお寿司のお知らせ 予約受付は数に満たしたため締め切らせていただきました。 ひとりで握るお寿司の為お客様にご迷惑をおかけしまいますので、ご理解の程宜しくお願いいたします。 来年は1月6日からとなります宜しくお願いいたします。
佐藤宗幸…名古屋駅新幹線口地下街にある味噌煮込みうどん店「山本屋本店 エスカ店」で出会った。僕の向い側の席に軽く会釈しながら座ったきた。床に置かれたギターケースにはいくつものラベルが貼ってあったが、一番大きな「青葉城恋唄」のラベルが目についたので、顔をみたら本人だった。 名取裕子…京都駅八条口のエスカレータで遭遇。僕は上りですれ違いの下りエスカレーターに白無垢の花嫁衣裳姿の名取さんが降りてきた。下にカメラマンがいたので撮影中だったみたい。きれいだったけれど「あの化粧をうちの奥さんにしたら負けてーへんで」と思った次第。www? 元チャンバラトリオの南方英二…大阪駅発の快速最終電車に4人掛席の向い側で遭遇。何やら小声でボショボショと独り言を呟いていた。台本を覚えていたよ ...
快眠アトリエ【眠りのニュース】 続き 脳は睡眠の 大切なスイッチです。 脳を休息状態に もっていくことが 大切です。 基本は寝る前は 何も考えないこと。 言って見れば 「眠りの天才は 頭を使わない」 です。
いよいよ、氷点下まで気温が下がるこの頃です 動いていれば差ほど、気にならなくても・・・・ じっとしていると、芯から冷えてくるのを実感します。 皮膚表面が冷えて、固くなると、一気に営氣の流れが滞ります。 熱の流れが途絶えて、内に熱が籠る現象として、胃腸の不具合や、炎症傾向が顕れる時期でもあります。 浮腫みとして自覚できるので、そういう時は ゆっくりとぬるめのお風呂の入って、カラダを温めましょう この営氣の流れの不具合は、胃熱による 氣の逆流現象によって心臓の不具合にも通じます。 また、氣の上昇による イライラ、ヒステリーなどの 感情の爆発なども誘引されます。 さて、本日から 辛金の亥月から、 壬水の子月 (じんすいのねづき)へと変化いたしました。 五行では、天干も地支も 水性 ...
execution time : 0.394 sec