登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
今日も多摩川に鮎のルアー釣りの鮎イングに行ってきた。 沈んだ石の苔を食べたハミ跡と思われるものも発見したので、多少はいると思われるけど、全く釣れない。 足元に50cmクラスの鯉は、ヌーと出でくるんだけどね。 なんとか、今シーズン釣ってみたいね。
午前8時は霧のような雨が降っていました。 気温20度。 今日は学校PTAの資源回収。 酒屋ではビンを引き取ります。 年々少なくなるどころか、今年は急降下で昨年の半分。 これは10年前に行われた資源回収の画像。 今は1年に1度ですが、この頃は年に2回あってもこの量が集まっていました。 ?
8月17日に初収穫した小玉スイカは切ってみないと分からないとした。? 昨日、食べようと切ってみたらまだ赤みが少ない感じで、甘さはいまいち。 スイカの収穫時期を確認する方法に叩いて判別するのがある。熟したスイカは内部に水分をたっぷり含んでいるため、叩くと「ボンボン」と低い音がし、熟していないスイカは水分量が少ないため高い音がするといわれているが、これは熟練者でないと分からない。? 僕は、スイカの蔓周辺の葉っぱや巻きひげが茶色く硬くなって枯れてきたら収穫時期としている。葉が黄色や茶色になって枯れるのは、実に十分な栄養がいきわたり、熟してきた証拠だ。極はこれを信じている。?? 今日も2個収穫したが今度はどうかな? お気に入りの曲 ? 「雪の華」-?サックス千野哲太、ピアノ大野紘平 htt ...
先日は、村道に太い枯れ枝が、落ちていました。 落ちてきた時に、下を通りかかったら、大惨事になりかねません。 雨の日などは、コーギー犬キュートの散歩の時も、通らないことにしました。 もちろん、落ちていた枯れ枝は、きちんと責任を持って取り片付けました。 山の地主さんに、話したものかどんなものでしょう。 全体が枯れているので、ふたりで切り倒すこともできそう。 と思ったけれど、あぶないあぶない。 チェーンソーにゆすられて、枝が落ちてきたら大変です。 なんて言ってたら、わが家の敷地内にも、半ば枯れかかった桜の木を発見。 困ったものです。 すでに太い枝が落ちてきています。 通路ではないのですが、さてどうしたものでしょう。
夜中に目が覚めて、「そだ!うどんをつくろう」と思いたって厨房へ。 うどん玉をつくって、ベッドへUターン。 今朝、麺にして、本日のうどんランチ。 うどん屋をやっていたとは思えない、ひどい出来ばえだ。 味も、いまひとつだが、美味しい、と言ってク?も食べてくれた。 ありがたい。
コロナ感染拡大を受けて エコカフェの人数も 10名から5名程度に変更して行っています 8月はお盆や夏休みがあり エコカフェの開催日も9月に入ってのものが多くなっていますが まだ人数に余裕がある講座もございますので ご興味のある講座がありましたら ぜひご参加ください (I)
今日は 草刈りDAY、 日頃 中々できない堤防の法面の草刈り。 2ケ月前に刈って以来。 ここは 硬い茎の草ばかりで かなりの力仕事。 ぶっつずけで作業したら ヘトヘト・・・・・ さて トマトハウス近くのリンゴ農園。 りんごが 色ずいてきた。 もう そんな時期になるんだ? 早生の品種 ”つがる” また リンゴオーナーの家族が集まって 賑やかになる時期。 季節は どんどん進む! さて 先日観たNHK”プロジェクトX”の再放送。 ”奇跡のリンゴ 「ふじ」”の誕生物語”・・・・に感動。 昭和30年代 青森の山のリンゴ職人 ”斎藤昌美さん” の物語。 リンゴ農家の ”執念と剪定の技” に驚かされた。 リンゴ道の探求者 : 斉藤昌美の人と技術
資源回収は明日だったみたくて、雨が降る前にと尾根に上がりました。 6時半くらいからだったかな。 いつもの様に沢を登るも、きのこはほとんどない。 湿ってたら山裾などの日当たり地、乾燥してたら尾根へ、って僕なりのセオリーがあるんですが、どうも林道ぱたとかにもきのこが目立たず、山裾まわりは気が向きません。 尾根なら出てるアンズタケモドキが正解かもしれませんでしたが、あるし。 さらに昨年アカヤマドリ遅れを取った経験から、思い切りました。 ムラサキアブラシメジモドキ。 きのこを採り始めた頃は喜々として採ってたやつです。 厳密には2種以上の混合種と思われ、発生環境も姿も大きく違い、だから結構長い間出るきのこで、無毒だし、不味くはないのできのこ初心者向けのきのこだと思います。 採らない ...
平谷村産トウモロコシ終盤です。 野菜嫌いだった孫?。 自分で採ったトマトを食べるように! トウモロコシはバラさないと噛めなかったけど、今ではガブッと食いつけます! ナス入りの味噌汁が大好き!! そんな成長を見ながらの晩酌も・・・あと1週間。 信濃ワイン葡萄交響曲シャルドネ 720ml 2,217円 クラシック音楽を聴かせた部屋で貯蔵熟成させたワイン。 酒の肴が楽しすぎて・・・ いつもの倍くらい飲めそうです。
お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。 飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。 お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中 ブログの更新が途絶えてました・・・。 最近、事務所の机に座る事より、現場での施工が・・・ 新入社員の教育に、Hime社長は奮闘しています しかし、毎朝の恒例日課である、朝日を浴びる、朝活は持続していますね 毎日、5時30分ころから、朝ウオーキング しかも、7月頃からランニングに TEN-T桜を必ず見て、いつの場所で写真 ブログは、疎かにしていたので、いつものコースの写真をUPしました このコースと、TEN-T桜は、秘密の場所ですよ コロナに負けず、 中島建築所 姫Design工房 ...
execution time : 0.261 sec