登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
6月19日に野菜ソムリエコミュニティ南信州として初めてのお料理教室を行いました。 コミュニティでも地元とつながった活動がしたいということで、南信州広域連合さんに協力していただき、飯田市公民館の主事会にて先月PRをしてきてからの初めての活動でした。 今後私たちが公民館事業に関わっていけるかが試されたお料理教室でもありました。 今回のお料理教室は先月の野菜ソムリエサミットで購入評価部門で大賞、食味部門でも入賞をした田中農園さんのミネラルきゅうりを使い、同じくベジフルカルテコンテストで金賞をとったコミュニティ会員の下井泉さんのレシピで、下井さん自身に講師を務めていただきました。 コミュニティ会員で募集したところ、下井さんも含め5名の方が参加してくださいました! せっかくなので、 ...
90歳をこえても元気な常連さんもいます。 嬉しいですね?。 http://www.ooharaya.com/ カレーの大原屋さんのSimplogを見る
これは、搾油機メーカーの個人用搾油機です。40万円くらいで販売されています。その価値はあります。 お友達にお借りして、実際に自分の菜種を搾ってみて、 「うわあ、これ、欲しい!」となった話をずいぶん前にブログに書いたと思います。 それでその後、広島で、別タイプのもっとシンプルな搾油機をお借りしたり、 WVO(天ぷら油車)の仲間のメーリングリストで相談したり、 あちこちで搾油の夢を語ったり、 「搾油機、素晴らしいよ。」って話を大家の清二さんに話したりして、おりました。 実は、清二さんの娘さんは昨年、旋盤で技能オリンピックに出場しているので、シリンダーを作ってくれないかな?などという(腹黒い)思いもあったのですが、 早々に、清二さんは娘じゃない、仕事上のお友達の旋盤屋さんにシリンダ ...
いろいろな御縁がありまして、天龍峡にある既存店舗の一角をお借りして作家等が手作り品を販売する「MAGARIショップ」に、希望堂も参加することになりました。 6月9日の初参加では、三信堂さんというお店の一角をお借りして一日出店しました。 6月23日には天野屋さんというお店にお邪魔し、ワークショップも開催することになりました。 MAGARIショップ 日時 6月23日(日)午前10時?午後4時 場所 天龍峡 天野屋様 大きな地図で見る ワークショップ(同日開催) 第1回 日時 同日午前10時半より(たぶん) 内容 淡路結びのブレスレット(2個制作) 所要時間 30分程度 料金 300円 定員 10人(先着) 対象 水引を結んだことのない初心者の方(小学生以上なら誰でも) 第2回 日時 同日午後1時より(たぶん) 内容 チョウの ...
しばらく、さかのぼっていきます。 地元の大工さんの 鎌倉さんによる客車が完成しました。 かなりしっかりとした作りです。 木沢活性化主催の 南アルプス山開きにて、お披露目をしました。 何気にランプもふつーについていますね。 「早く乗りたい・・・」
事務局の菅原です。 ブログ滞っていました。 すいません。 やっと余力がでてきたので、順次近況報告をいたします。
しつこいようですが、「やるなら、今しかねえー!」 ってわけで、田んぼの草取りの日々です。 腰痛もちのぼくとしては、田んぼの草取り作業が一番の苦手。 で、苦手だから先延ばししているうちに草が大きくなっちゃって、結局、たんぼに這いつくばる時間が増える。 という悪循環を断ち切るために、今年は、早め早めの雑草対策。 田植えの2日前くらいに代かきをして、雑草が抑えられた状態ですぐさま田植え。 田植えが終わったらすぐに水を張り、できれば深水にして、抑草。 今年から植え付けをさせていただいている田んぼは山の中にあって、2反3畝くらいの大きさなんですが、10枚に分かれています。 大きいものでも6畝くらい。小さいのは1畝半くらい。 観光名所になるような「美しい棚田」ではなく、「谷間の段々田んぼ」 ...
無事田植えが終わりました。 2反5畝ないくらいの田んぼだけど、10日くらいかかったあ。 双葉っちは腕が悪化しているため、今年はほとんど田植えができない。 ぼくは、次の田んぼの代かき、そして、田植えが終わった田んぼの草取りのため、ほとんど田植えができない。 よって、今年の田植え主力はこの3人組。 この3人で2反以上を手植えって、けっこうな決断だとぼくは思うのですが、なつめに言わせると、 「田植え機でからまったり、曲がったり、欠株したりの状態をほぼすべて直すような補植よりぜんぜん楽。」 とのことで、がんがん植えてゆきます。 子ども達、集中力が続くのすばらしいなあ。 と、ぼくは感心しておりました。 そして褒めちぎりながら、さらな集中力UP!を目論む。 今年度最後の一株、晴れやかに自流が植 ...
チビさんたちもいつの間にか保育園に入園し、子育てには新たな悩みも… たぶんそんなに更新できないけど、たまに書きたい育児日記。 次に書けるのは… いつかな。
結論は 「先生の素晴らしい話を聞いただけで出来るようにはなりません。」 人間は忘れる動物です! 20 分後には、 42% を忘却し、 58% を覚えていた。 1 時間後には、 56% を忘却し、 44% を覚えていた。 1 日後には、 74% を忘却し、 26% を覚えていた。 1 週間後には、 77% を忘却し、 23% を覚えていた。 1 ヶ月後、には 79% を忘却し、 21% を覚えていた 実践しなければ、理屈をいくら知っていても成績には反映されません。 また一斉授業ではわからない箇所に戻って教えてくれたりはしないのです。 定着をはかる鍛錬、またそれを何度も繰り返すことを放棄して、 授業を聞いただけではよっぽどでない限り成績が上がることはありません。 「習いに行っているのに成績が上がらない」、 「同じ間違いを何度も繰り返す」、 「 ...
execution time : 0.385 sec