登録ブログリンク集
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
新野の山の上にある矢野の愛宕様の桜が 満開になった。 その桜の隣に家があり 昔 時々寄らせてもらった。 木彫りの先生のおじいちゃんおばあちゃんから この桜の思い出話を よ聴いたものだ。。。。 さて 自分の生家に (愛知県尾西市) 昔 大きなケヤキの木が 1本あった。 直径50cm以上高さ15mの太きい高木 私の幼い頃は その木に登ったり 親父が備え付けてくれたブランコで遊んだものだ。 その他 柿の木やイチジクのの樹、 毎年 その実の恩恵を受けたし 身近に自然を知った。 今の都会の子供たちは そんな環境で 育つことを経験しない。 木登りや 家の果樹を味わうことを知らない。 しかし そのケヤキや果樹の木は 自分が社会人に なってから 切り倒されていた・・・・・ ところで 夢の中で親父やおふくろが出てきて 朝 4時に ...
瑞光院 矢野愛宕の桜 興亜エレクトロニクス 新野ライスセンター 親水公園
ここまでの道中が花盛りのせいか交通量が多いです。 道の駅にはバイクがいっぱいでした。 『どぶといちご』 最後の1本になりました。 私が飲もうかな。 ?
皆さん今日はビックリするような暖かさです まだ4月だというのにこの気温です 空も綺麗に晴れて清々しいです プッチーくんもお客さんをたくさん乗せて走っています 丘の上さんぽラリーもいよいよ明日までになりました 今日も多くの方がエコハウスにもハンコを押しに来てくれています 皆さんもう少しでいっぱいになるカードを見せてくれました こんな暖かな日を薄着になって楽しみましょう (k)
暖かくなった。 例年なら トマトの育苗作業の真っ最中。 トラクターで圃場を準備している。 しかし今年は その作用に追われることなく のんびり。 こんな状態 15年ぶり。。。 まるで隠居状態! でも なんか豊かな生き方のよう…それは隠居。 静かに、しかし決して枯れることなく。 長野の自然の中で、四季折々の草花を愛で、 「人間年とるとこんな心境になるんだ・・」と感慨深いものがある。 自分も 人生やるべきことの大半はやったと 感じる隠居志願の年齢になって 少し寂しいという気分あるも 社会の中枢を占める世代から 離脱したのだから未来のことは若い人が決めればいい、とういう気持ちが今は強い。 これから5年、迫りくる本格的な老いを 迎えるには どんな準備をすればいいか じっくり考えてみようと想ってる。
”新・兼業農家論 ” 最近 こんな本を再読中。 リモートワークが進む今、地方への移住し 今のサラリーマン作業と 農業を 組み合わせた兼業サラリーマン農家の生き方。 そういった自然とより向き合う生活を 求める新感覚の若者が多いと言われる。 この本 サブタイトルの都会と 地方のよさを合わせた 働き方をつくる!この言葉に大いに惹かれる。 著者の井本喜久さん、机上論でなく実際このような働き方をされ説得力がある。 「農」を軸にした様々な生き方の実践者の方が登場し、 もしかしたら自分でもできるのではないかと・・・。 新時代の農業は、楽しい、カッコいい、健康的、儲かる!・・と。 都市で働く人に 「農」を取り入れた 新しいライフスタイルを提案している本。 Myトマト農場 ホームページ https://www.cksfarm.com/ http ...
この所、しょっちゅう顔を合わせるカモシカさん。まだ若い個体のようで、食べられるものを探して県道近くをうろうろしています。園原の通行止めも制限は有る物の、とりあえず解除され通行量も増えてきているところ。道に出てはねられたりしない事を祈ります。一応カモシカさんは天然記念物の保護動物、ワナにかかってしまっても勝手に駆除する事は許されません。それでも鹿が増えすぎて、相当に生息圏を追われている...
この所、しょっちゅう顔を合わせるカモシカさん。まだ若い個体のようで、食べられるものを探して県道近くをうろうろしています。園原の通行止めも制限は有る物の、とりあえず解除され通行量も増えてきているところ。道に出てはねられたりしない事を祈ります。一応カモシカさんは天然記念物の保護動物、ワナにかかってしまっても勝手に駆除する事は許されません。それでも鹿が増えすぎて、相当に生息圏を追われている...
2020年、春からのコロナ禍報道を覚えていますか? CHAKAも、最初は危機感を感じ、目に見えないウィルスの恐怖を感じていました。 しかし、本当のところはどうなんだろうか? と、自分に腑に落ちるように調べていくと、 益々、世界のメディア、もしかしたら世界の様子は日本向きの作られた映像だったかもしれません。 その、違和感が増すばかりでした。 ウィルスなら、とてもマスクで防げるものでは無いのに、 マスク警察まで登場する異常さ。 ソーシャルディスタンス・・・ などという、くだらない決め事。 公共施設の使用禁止、会合の中止。 熱を測り、消毒液が氾濫し、PCR検査に列を成す。 目を吊り上げて、あそこでコロナが出たとか、 あの人はこういう人で、あの家族は こんな人で・・・・ という話で盛り上が ...
JUGEMテーマ: スポーツ 来院前日に アキレス腱断裂の歩行療法についてのお電話をいただきました。 お電話で来院までに行うことを指導させていただいた結果の 歩行前後の変化です。 BEFORE AFTER 断裂後3日間松葉杖を使用し、 足を着くよう指導し 足を着かなかった結果 歩行可能になった むくみがひどくなった。 数分後 足は太くなり 足は正常に戻り 皮膚は紫色になっている 皮膚の色も正常に たった3日間でも足を使わずにいると このようなむくみ、循環障害が起こるのです。 現在行われているアキレス腱断裂の治療、 手術療法・保存療法ー手術しない治療ーどちらも 固定した後は足を着くことができません。 その期間が短くて2週間、長いものでは4週間以上に及ぶものもあります。 たった3日間で ...
execution time : 0.222 sec