登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



塩湯荘は木造二階建て。昭和のはじめに蚕室として建てられたものを移築したものです。 美しい渓流沿いにひっそり佇む、宿泊定員20名様ほどの、小さなひなびた温泉宿です。 小さな宿ならではの、決め細やかなサービスを心がけています。
今年のきのこ、松茸はほぼ全滅みたいです。 あとは、ここんとこ雨がありましたので、しもふりシメジとかクリタケといった、シーズンの終わり頃にでるきのこが、ちょっぴり期待できるかな、といったところです。 蜂の子(すがれ=クロスズメバチ)が届きましたので、これからヨナベ仕事で一匹一匹抜いて煮付けるところです。 これも今年は一つの巣に入っている蜂の子の量が少ないです。 異常気象、異常気象と毎年言っているので、当たり前みたいになってきましたが、なかなか大変です。
例年より長く楽しめた紅葉もほとんど終わり、木の葉がはらはらと(正確にはバッサバッサと)舞い落ちています。大鹿村はもう冬です。客間にはこたつが出ました。 冬の味覚といえば、山肉料理です。猟期が始まり、今年の猪が入荷しました。雌で、脂がたくさん乗っており、とても上等の猪です。 当館でお出ししている猪鍋は、ごぼう、大根、人参、コンニャク等とともに猪肉を、一昼夜みそで煮込んでいます。その後お出しする前にきのこ、豆腐、ねぎが加わり、肉のうま味がじっくりとしみ込んだ猪鍋ですから、他では味わえないおいしさです。是非一度ご賞味下さい。 猪鍋のご注文は、事前にご予約をいただく形で承っております。追加の特別料理としてご注文いただく場合は、お一人様¥1,500にて承っています。他に通 ...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 最近パソコンに向かう時間がなかなかとれず、ブログの更新も滞りがちな日が続いております。 基本的に自分が「ずくなし」なのがいけないのですが、今年は、もう少しパソコンに向かいやすくなるように環境整備もし、まめに更新したいと思っていますので、たまに見に来て下さった方の期待にお応えできるよう頑張ります。
オンラインで原発反対署名できます ヨロシク!⇓http://www.antinuke.net/kaminoseki/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原発事故について書き...
ミュージアムシネマサロン・予約受け付けます。 4月8日(金)午後7時20分 ※予約開始:3月28日(月) 『 道 』(1954年/イタリア/白黒)監督:フェデリコ・フェリーニ 出演:アンソニー・クイン/ジュリエッタ・マシーナ 旅芸人ザンパノとジェルソミーナの物語。愛とは何かと問う。世界映画史上の傑作。フェデリコ・フェリーニ監督の代表作。ニーノ・ロータ作曲のテーマ曲はフィギュアスケートの高橋選手も採用しています。 ■完全予約制:予約開始3月28日(月)より当日午後3時まで 料金:資料代(実費)として 一般=300円 イイダウエーブ会員=無料 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 予約受付期限:鑑賞会当日午後3時まで 予約受付:イイダウエーブ事務局 電話0265-21-1212 FAX0265-21-1252 及び メールアドレス ii ...
本日、イイダウェーブ映画鑑賞会の記者会見が終了しました。 内容は、 今年度のラインナップ発表です。 飯田ケーブルテレビ、信濃毎日新聞、飯田FM、中日新聞、 南信州新聞、信州日報、 より記者の方がいらっしゃいました。 記者会見の様子↓ 今年度のラインナップは以下をご覧下さい。 来年度ラインナップ公開です。
今日はひらみぃのアパートに、大きな荷物を運ぶ日。 大家さんに挨拶して、鍵をもらいます。 荷物をダンボールに詰めていたら ノンタが「なになに、ソワソワ」 いつもと違う様子を気にしてなのか それとも箱に入りたいのか 周りをウロウロ。 めっちゃ邪魔です 母「いっそ、ネコ2匹 荷物に入れてあげるから、一緒に持っていきなさい」 娘「げげー( ̄▽ ̄;)!!」 母「えさも入れておこう」 娘「ひぇ??(´□`。)」 ハハハ アパートは動物厳禁なのだ ひらみぃがいなくなると ネコたちが寂しがるだろうなぁ。。。
娘のひらみぃが大学に進学します。 この4月から、豊田で一人暮らし。 17日の合格発表から4月1日の入学式までが、わずか2週間 20日にアパートを決めてきました。 今度の日曜日が引越し。 水道や電気の契約や、郵便局口座の開設。 幸い、冷蔵庫と洗濯機は知人から譲ってもらえます。 が、それ以外は買わないといけません。 家にある物は持っていきますが カーテンやカーペットをはじめ、買わなければいけない物が沢山あります。 あぁ?、何をどうしたらぁぁぁ? 「大丈夫かな?ご飯ちゃんと作れるかな?」と娘の心配をしつつも ひとり暮らしすることが、ちょっぴりうらやましい母であります。 私も1人で暮らしをしたいなぁ
最近のノンタとココア 【ノンタ】 ↑チキンなノンタ 相変わらず寝てばかり(^_^;) お客様が来ると、玄関までお出迎えに行きスリスリ。 知らないうちにお客様のひざに入り込んでいます。 ズボンが毛だらけ、コロコロが必需品です(T_T) 【ココア】 ↑ツンデレなココア 顔はキリリとして知的ですが、 性格は……(-_-;)、絶対B型です(笑) お姉さんになっても甘えん坊は相変わらず。 私の話し相手です♪
execution time : 0.270 sec