登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



最後、賑やかになりました。 先程商工会に一斉監視を受けずその後の営業はしない事を伝え、前日の26日までの営業と致しました。 10年間ありがとうございました。 とても高い勉強代が付きましたが飲食も事業も自分なりに色々と学んだと思います。 今後とも野のものの販売やガイドは個人として続けますし、牛乳配達やってる間は個人事業主です。 赤字部門を切り捨てた事、アルバイトを増やせる事でかなり楽になると思いますんで、いち早く経済状況を回復出来るように頑張ってまいります。 なかなかに忙しくはなりますが、例えばこないだお客様からお申し出いただいた飲食物持ち込みでの有料の場所貸しみたいなご利用は問題ないですし、同様にお酒持ち込んで飲みに来て、その時つまみ出すとかは非営利の範疇で出来ます ...
今日は朝からすごい雨です一日中降るようですね 今日のエコカフェは足の健康教室です まず先生の自己紹介から始まりました 多くの受講生がありましたが年齢もそれぞれでした まずちょっと身体を動かしてみてから講義に入ります 足の爪の役割から 足を踏ん張る力は爪が押さえている 爪の引っ掛かりを取ることが大事 やすりをかけるが一定方向にかける 角質が溜まると巻き爪になってしまう 優しく洗う 爪の保湿がとても重要 靴の履き方選び方 などなどのお話がありましたが受講者の皆さんは ご自分の経験をどんどんお話され とても賑やかな教室になりました 教室が終了してもお話が尽きずずっと意見交換をされていました 良い教室が開催されたと思います (k)
今日は初心者向きのスマホ講座がありました 皆さんスマホを持つようにはなりましたが なかなか機能を理解して 使いこなすまではいかないようで ラインのグループを作ったりの操作に 四苦八苦されていましたが・・・ 丁寧に教えてくれるので わからないことをしっかり聞くことができたようで 参加者の皆さんも満足して帰られました 次回もまた次の課題を教えてもらえる機会を設けていきたいと思います (I)
おはようございます???? 娘ちゃんが 仕事から帰って来るなり 「見て見て!」 「可愛いから買っちゃった」と… 見せてもらったら確かに可愛い???? 次の日の朝起きて行ったら テーブルの上におすそ分けが 置いてくれてありました 娘ちゃんはお菓子を買ってくると テーブルの上におすそ分けを 置いてくれてあって 次の日の朝 それを見つけるとめちゃめちゃテンション 上がるんです こんにゃくゼリーって自分では ほとんど買わないので 最近は喉に詰まらせないように 形を変えた物もあって 工夫されてるんですね でも… よくよく後ろをみたら こんな注意書きが! お子様やご高齢の方は たべないでください。 気をつけて食べてくださいじゃなくて たべないでくださいなんですね 確かにこう書いてあれば 買うのを躊躇するかもしれないし ...
収獲して一杯ある”新玉ねぎ” と ”キャベツ” ”ニンニクの芽”。 昨夜ののユウメシも この材料を使った料理。 ”新玉とニンニクの芽の炒め物” 今回はベーコンを加え 味付けを カレー風味に。 農家メニューの典型・・野菜の大量消費手段! 同じ野菜が続く・・・(笑) でも 旬な新鮮材料を使えるのが いわば特権。 飽きがこないよう 味付けや調理方法で 手を変え品をかえ・・ さて 食事をしながら観る映画。 大好きなポール・ニューマンの映画。 ”暴力脱獄” を鑑賞。 (原題:Cool Hand Luke) 良い作品。 ヒドイ邦題に騙されることなかれ。 理不尽な権力にあらがい、何度も脱獄を試みる 不屈の男の傑作ドラマで50年以上前硬化の映画。 ひどい邦題のせいで大分損してる、 観てみると面白さに満ちている。 ・・・こういう味のある ...
先日新しい感環小屋の地鎮祭がありました。子ども達参加となり、皆で新しい建物のスタートに立ち会う事が出来ました。子ども達は少し早めに集まり、サンティーを作り、デッキのペンキ塗り。ペンキ塗りのあとサンティーを味わったら、いよいよ地鎮祭。神主さんは感環キッズのパパ。神様を呼ぶ時と送る時に、みんなの背後から風が強く吹くという不思議体験も...
すごい雨です。 きのこの発生速度、成長速度。 降る前の状況にもよりますが、しとしと長雨、または夕立の後等がバランス良いかと思います。 今日みたいな平地に水が浮く様な雨が降り続くのは、発生速度的にはほぼ停止と思います。 https://youtu.be/CZG6IVm-1l8?si=qgjpTgvalqT0JWQz なんと平均年齢20歳、昨年結成したばかりの暴動クラブ。 個人的に好きじゃなさげなビジュアルなんですが、ファーストシングルをアナログ盤のみで出したりアルバムをCDのみ配信無しのモノラル録音というのが気になって聴いてみました。 カッコ良い。 「気になるお前」のがおすすめですが、この「暴動クラブのテーマ」では「どこへも帰らない」と歌ってるので貼りました。 そう、お母さんがピーズ聴いてたから、みたいな世代です。 そのピーズはアルバムを ...
おひさま進歩エネルギーおよびグループ会社の実施事業を紹介する「おひさま通信」第32号を発行しました。 今回は、高森町でのパネル設置、野底川小水力発電所の発電状況、おひさま進歩社20周年プロジェクトなどを掲載しています。 おひさま通信ページから、ぜひご覧ください。
昨夜遅くから雨が降り始めて、未明には激しい雨音も聞こえたりしていました。 今もしっかり降り続いています。 四国では線状降水帯が発生しそうとか、水不足解消くらいでとどめて欲しいものです。 先程までビニールハウスで、トマトやキュウリなどの手入れ。 2本目のキュウリを獲りいれました。 草かきも使いました。 そのあとは、車庫兼作業場で…、と思ったけれど、肌寒くてその気も失せました。 久しぶりに薪ストーブを焚いたところです。
破竹の藪は今年は絶好調です。 キロ500円で売りますんでご希望ありましたらお伝えください。 なかなか電話に出られなかったりするので、SMS(シヨートメッセージ)かブログやインスタのコメント、メッセージが確実です。 その破竹藪、頭の葉っぱは鹿、掘って根本から倒すのは猪。 猪肉が流通可能なら、この時期の破竹藪に掛けたら良いと思います。 それとは別に、根曲がり竹採りで熊を悪者にした投稿をして、またそこに共感的なムードがあることに空恐ろしい危惧を感じます。 そもそも熊の餌場を荒らしてるのはその方です。その行為を正当化して熊を悪者にするのは違うと思います。 熊が怒るような侵しかたをしなきゃ良いのに。 それを再三の熊の威嚇にも逆に装備を固めてその縄張りを荒らし続け、結果として実力行使され ...
execution time : 0.231 sec