登録ブログリンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



快晴の絶好の天気。 は 昨日は 暖かい日差しを浴びながら 朝から窓際で新聞や本を読む。 My蔵書棚から引っ張り出した古い本 ”70歳からのひとり暮らし” 著者は 今は亡き作家、狐狸庵;遠藤周作氏の 奥さん、遠藤 順子 さん。 本ののサブタイトルが―楽しくやんちゃに忙しく ? 読んでみて 中々 面白い! 内容は。。。。 ●「ひとり暮らし」はこんなに楽しい、忙しい ●70歳を過ぎれば、世間体、義理から自由になっても許される ●不平・不満を言うより、この世へのお返しを ●人のために時間を使うと、毎日はもっと楽しくなる ●おじいさん、おばあさんの「出番」です ●最愛の人を失ってからの生き方を探して 狐狸庵遠藤周作氏の実像を 赤裸々に描写、 周作さんへ抱いていたイメージには 真逆、 やはり夫婦関係とは 奥が 深〜〜い ...
日曜の夕方18時より、龍江営農センターにおいて、令和5年度の龍江猟友会総会が行われました。 この日は同時刻に大井管理委員会の総会もありましたが、会計を務めている猟友会総会を優先させてもらいました。 議事を進行(本当は猟友会支部長が…)し、年会費を集めたり役員手当や研修参加費を精算して最後の議題が、次期役員について。 支部長と会計や会則(今回自分が明文化しましたが…)に基づき2年任期となっており、今年が改選の年。 一時は龍江支部だけで100名を越えた会員もいまや僅か7名。 しかも自分より年上は2人の20歳以上上の先輩2人のみ。 既にお二人は何度も支部長を務めてこられていたので、いよいよ自分が支部長となることに。 年々減る会計から、飲食付の総会は難しく今回も出前カツ丼で ...
明日は20人くらいでゴルフ。 雨だー。悲しー。でも楽しみ?。 印刷会社でデザインを作っている人に教えてもらいました。 iPhoneでイイ感じに撮影できる方法を。 習得できたかって言うと・・・一歩前進くらい。 マルスウイスキー信州ミニボトル 200ml 940円 好評発売中です!!
みなさんタイミーでバイトしたことありますか? 金が足りないならバイトなんだけど、面接して働き場始めて給料日待って。 なかなか日払いもないし、即金とは行かないから、キャッシングとかに走る現実があると思います。 でもまともに考えたら金欠対策の基本は「働く」ですら。 昨日思い立ってタイミー覗いたら良さげな今日の案件がひとつあったので登録。 深夜バイトの後少し仮眠してさっきまでバイトしてました。 上がってタイミーで報酬を確定すると、バイト先の駐車場出る頃には振り込まれてる。 振り込み手数料250円取られてるから、ケースバイケースで賢く使えば良いと思います。 すげえよ。給与手渡しに限りなく近いスピード感。 ただ、残念なのは飯田では案件が少ない事。 たまたま一緒だった人も初タイミーで ...
ちょっと大変な状況で、より良いGWを迎える為にもsue payご支援・ご利用、まだまだお待ち致しております。 またGWやお盆挟んでまだまだ秋までは鬼バイトです。 僕のバイトを減らすのは、スマホの前のアナタのご予約だ!(ビシッ) 昨日も空回りモードでしたが、ランチのお客様が5800円の僕の提示に10000円お支払いくださいました。 ありがたや、助かります。 価値に感動して払いたいなら上限はありません。 ただ、なるべく安くしたい僕のエゴでぎりぎりのお値段を提案します。 それでも高いと感じたら、ディスカウントに応じます。 それが商いだと考えます。 フェアである事の追求。誤魔化しの無いやり取り。 お金が介在するからこそ。 わさびは越冬する様な場所ではもっとですが、枯れ果てた場所でも新芽が育ってま ...
先日のお客さまは、お仕事のご相談でした 役付あるポジションで、私としては後世に引き継ぐためにと想い日々仕事に向き合っているが、 職場ではどう見られているのか?数値化ができない仕事なので、2、3年後の提案をしたいのですがどうしていけばいいのか?という、 内容でした。 先行き不透明な時代ですので、不安な気持ちが大きいことは想像できますが、 お客さまはこのセッション中に、ある言葉で腑に落ちて、肩の荷が下りたように軽い気持ちになったのだそうです。 セッションで腑に落ちる言葉はお客さま各々違いますが 言葉がけの魔法がかかった時間となりました ☆ブログの読者登録もどうぞ ☆個人セッションは完全予約制です(女性限定)☆ ☆リモート個人セッション予約できます☆ セッションのご予約・お問い ...
https://x.com/Awakend_Citizen/status/1774625965441949796?s=20 小林製薬って、 面白い商品を、というか 面白いネーミングの商品だしてますよね。 薬とか、サプリとか、まったく買わないけれど、 今回の小林製薬の、やられかた は違和感満載でした。 世の中、 マジで お金に支配されちゃてる。 これを、悪魔に 魂売る・・・・って ことなのかも。 売っちゃったのは、増すゴミ。 小林製薬、がんばれー!! ちなみに、 売れる魂ってのは、安い魂らしい。 高尚な魂は、売りに出てないので、 奪わないと、手に入らない。 最悪、〇ろしにやってくる。 魂、 いくらだったら、売りますか?
新年度、ワクワクしています。 自宅向かい側、村営住宅としてリフォームした家に新しい入居者を迎えました。 静岡から来てくれたお姉さんです。 他にも・・・ 福岡・富山・愛知県大府・岐阜県中津川・県内の上田から、地域おこし協力隊として村内いろんな地区へ若者が引っ越して来ています。 学校の先生や親子留学のみなさんも入村。 3月の人口は373人だったけど少し増えて平均年齢が下がりました。 ?
新年度(令和6年度)が始まりました。私としては、地元・高羽町東自治会の副自治会長の任期もスタートです。すでに、23日に旧役員と引継ぎ会を行い、30日には新役員で予算案等議論してきましたが、「いよいよ始まった」という感じです。 早速、私が管理を担当する公民館の使用や予約申し込みの方が来られました。無料や減額の規定もあり、万が一重複してもいけないので、慎重に対応しなければなりません。新年度開始に係る配りものもあり、受け持ちの第1ブロックの8軒の組長さんを回りました。徒歩で20分ほどで回れますがので、いい運動と思って取り組みたいと思います。 県議をやめて何をしているのかと時折お尋ねいただきますので、役職等再確認してみました。(ホームページのプロフィール等更新してませ ...
とても穏やかなお天気の4月に入りました りんご並木も花が咲いてきましたよ チュウリップも少しづづ咲いてきました 今日はいつものまいかの講座です 手足を動かしながら4月のランチ会のお話に花が咲いていました 本当に暖かなこの頃になりました もうすぐ小中学校の入学式がありますね 新しい年に期待を込めて今年もいい年になりますように (k)
execution time : 0.221 sec